Hybridチャットサービス「Smart M Talk」がAIと連携 ~ LINEやWEBでのサポート業務をAIで効率化 ~

    業績報告
    2017年5月9日 17:30

    アルファコム株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:松原 悟)は、同社が提供するHybridチャットサービス「Smart M Talk」の機能を拡張し、人工知能(AI)との連携を実現します。

    AI型ソリューション「TRAINA/トレイナ」との連携イメージ



    第1弾として、テキストマイニングツール「TRUE TELLER」に代表される分析ソリューションのリーディングカンパニー、株式会社野村総合研究所の「TRAINA/トレイナ」(*1)と、「Smart M Talk」が連携します。更に、2017年度中に複数のAIソリューションとの連携を実現し、Hybridチャットサービスとしての更なる利便性・運用性の向上を図ります。
    (*1):「TRAINA/トレイナ」の詳細は、 http://bigdata.nri.co.jp/traina/ をご覧ください。

    今回の連携により、LINEやWEBからの問い合わせに対し「TRAINA/トレイナ」による無人接客で窓口業務の効率化を図り、目的を絞り込んだ上で必要に応じて「Smart M Talk」の有人接客に引き継ぐことが可能となります。


    【Hybridチャットサービスについて】
    PCやスマートフォンからの問い合わせに対し、WEBサイトに加えLINEや自社アプリを窓口にできるコンタクトセンター仕様のチャットコミュニケーションシステムです。
    Hybridチャットサービス「Smart M Talk」は柔軟なカスタマイズ/システム連携が実現でき、導入後の自社での高い運用機能が特長で、多くの国内大手コールセンターユーザにご採用いただいています。


    【「Smart M Talk」詳細】
    製品(サービス)名:Smart M Talk
    提供形態    :クラウドサービス、オンプレミス
    料金(税抜)   :初期費用500,000円~
             月額費用15,000円~40,000円/1ライセンス
             (専有クラウドサービスの場合)


    【会社概要】
    会社名: アルファコム株式会社(AlfaCom, Ltd.)
    代表者: 代表取締役社長 松原 悟
    本社 : 東京都中央区銀座1-7-3 京橋三菱ビル7F
    設立 : 1998年1月(会社登記年月:1989年11月)
    資本金: 3,000万円
    URL  : http://www.alfacom.jp/
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アルファコム株式会社

    アルファコム株式会社