「an超バイト」4連続同日募集企画 第1弾! an(アン)タッチャブル柴田英嗣さんの ツッコミにあわせてボケるバイト!?

    ~柴田さんの「やる気あんのか!」「逆だろ!」の ツッコミに合わせたボケをTwitterで大募集~

    告知・募集
    2017年5月9日 10:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社インテリジェンスが運営するアルバイト求人情報サービス「an」< https://weban.jp/ >は、思わず挑戦してみたくなるような「an超バイト」の新企画として、an(アン)タッチャブル柴田英嗣さんのツッコミ「やる気あんのか!」「逆だろ!」にあわせてボケるバイトを4名、2017年5月9日(火)よりTwitterで募集します。面白いボケを投稿してくださった4名の方々は対面で柴田さんにツッコんでもらえるほか、報酬として日給5万円と交通費を全額支給いたします。本募集は、全国32大学と共同制作した新入生向け無料マガジン「キャンパス周辺MAP」の発刊記念、“「an超バイト」4連続同日募集企画”の第1弾です。

    an(アン)タッチャブル柴田英嗣さんの ツッコミにあわせてボケるバイト!?

    ●特設サイトURL: https://weban.jp/contents/c/cho_baito/shibata_pc/


    ■anタッチャブル柴田英嗣さんのツッコミにあわせてボケるバイトを4名大募集!
    鋭いキレのあるツッコミで知られるアンタッチャブル柴田さん。ツッコミ好きな柴田さんの「やる気あんのか!」「逆だろ!」にあわせてボケるバイトを、4名(各ツッコミにつき2名)募集します。応募方法は、ご自身のTwitterアカウントから、ハッシュタグ「#柴田のツッコミにあわせてボケるバイト」と共に柴田さんツッコミ画像をつけてボケを投稿するだけ。柴田さんによって選ばれた4名の方々は、柴田さんに対面でツッコんでもらえます!また、報酬として、日給5万円と交通費を全額支給いたします。
    ボケることが大好きな方、ボケに自信のある方、anタッチャブル柴田さんにツッコまれたい方からの応募をお待ちしています!


    ■募集概要
    ・内容  :anタッチャブル柴田さんのツッコミにあわせてボケていただきます
    ・報酬  :日給5万円+anタッチャブル柴田さんに対面でツッコんでもらえます
          ※全国どこからでも交通費全額支給
    ・待遇  :anタッチャブル柴田さんからのツッコミが受けられます
    ・募集人数:合計4名(1ツッコミにつき2名)
    ・応募資格:ボケることが大好きな方、ボケに自信がある方大歓迎!!
          経験・年齢・性別など一切不問です
    ・実施日時:6月中
    ・実施場所:都内某所
    ・募集期間:2017年5月9日(火)9:00~2017年5月21日(日)23:59
    ・応募方法:ボケたいツッコミに対して、ご自身のTwitterアカウントから、
          ハッシュタグ「#柴田のツッコミにあわせてボケるバイト」と
          共に柴田さんツッコミ画像をつけてボケを投稿してください。
          ツッコミ画像は、「an」公式Twitter・サイト内にあります。

    ※詳しくは特設サイトをご確認ください。
    https://weban.jp/contents/c/cho_baito/shibata_pc/
    ※本募集は株式会社インテリジェンスにより実施されますが、雇用元は株式会社allfuz(オルファス)となります。


    ■「an超バイト」4連続同日募集企画、第1弾!新大学生の初バイトは「an超バイト」でレアな体験を!
    「an」は、今春大学生になる新入生を応援するべく、北海道2校・関東14校・東海7校・関西7校・福岡2校の全32大学の学生と連携し、4月に入学したばかりの新入生に向けて、各大学のキャンパス周辺の最新人気スポットを紹介する無料マガジン「キャンパス周辺MAP」を制作いたしました。「キャンパス周辺MAP」の発刊を記念して、大学生を中心に人気の企画「an超バイト」を4つ連続で2017年5月9日(火)より募集いたします。新大学生となった方々の初バイトが、anタッチャブル柴田さんのツッコミにあわせてボケるバイトかも…?もちろん新大学生以外の方からのご応募も、大歓迎です。


    ■アンタッチャブル柴田英嗣
    1975年7月15日生まれ静岡県静岡市清水区出身。プロダクション人力舎所属。1994年、お笑い芸人を目指しプロダクション人力舎のタレント養成所スクールJCAに入学。JCA同期生の山崎弘也とコンビを組み「アンタッチャブル」を結成。柴田は「ツッコミ」を担当。


    ■「an超バイト」について< https://weban.jp/contents/c/cho_baito/
    「an超バイト」は、多様な価値観、働き方をしている若者を中心に、夢を実現するため、あるいは現状から1歩踏み出すためのきっかけを、広く提供するための「an」の新企画です。漫画・映画・格闘技・お笑い・音楽・ネット文化などのあらゆるジャンルにわたり、思わず挑戦してみたくなる企画を「an超バイト」として展開していきます。


    ■「an」について< https://weban.jp/
    「an」は、1967年、「日刊アルバイトニュース」として創刊された求人媒体で、今年で50年を迎えます。主に若年アルバイト層の支持を受け、全国でアルバイトを中心とした求人情報提供を行ってきました。現在は、PC・モバイル・スマートフォンのWebサイト、フリーペーパーのメディアミックスによる情報提供サービスを展開。より多くの人と組織の最適なマッチングを目指してまいります。


    媒体ラインナップ
    ■Webサイト『an』< https://weban.jp/
    ■フリーペーパー『an』
     毎週月曜日発行/全国5版(北海道版、東海3版、福岡都市圏&周辺版)/無料

    株式会社インテリジェンス

    株式会社インテリジェンス

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ