エールフランス航空で人気の有料ア・ラ・カルトミール “ジャン・アンベールのマルシェ”メニューをリニューアル

    新メニューはキヌア、蕎麦の実など、豊富な栄養素で注目の穀物と 野菜や果物を組み合わせたヘルシーでお洒落なフランス料理

    サービス
    2017年4月25日 16:30

    エールフランス航空のプレミアムエコノミークラスとエコノミークラスのみで注文できる、有料ア・ラ・カルトミールは少し贅沢なこだわりの空の旅を楽しみたい日本のお客様に好評です。今回、パリ発のメニュー4種の内、有名な若手シェフ、ジャン・アンベールが手がけるメニューが新しくなりました。

    (C)Air France 専用のパッケージでサービスされるジャン・アンベールのマルシェ


    フランスのテレビ番組、“トップ・シェフ第3シーズン”で栄冠を勝ち得て一躍有名になったジャン・アンベールは幼少の頃から料理が大好きで、家族や友人のために料理を作っていました。料理学校を卒業後、名シェフの下で修行を積み、若干22歳でオーナーシェフになりました。
    2016年4月からエールフランスの有料のア・ラ・カルトミールにメニュー、“ジャン・アンベールのマルシェ(市場)”で参加し、人気を博しています。今回メニューをリニューアルし、彼らしい新鮮で革新的な味わいで、雲の上で味わう食事に新たな境地を開きました。
    リニューアルされたメニューはキヌア、蕎麦の実など、食物繊維や豊富な栄養素で注目されている穀物と野菜や果物を組み合わせた、ヘルシーでお洒落なフランス料理です。


    【新ジャン・アンベールのマルシェ】
    前菜  :有機栽培のキヌアと水牛のモッツァレラチーズ、洋梨添え
    メイン :ビーフの煮込み照り焼きソース、人参とブロッコリー
    チーズ :山羊のチーズ、アプリコットと蕎麦の実を添えて
    デザート:ジョゼフィーヌ伯母さんのオレンジクッキー、
         有機レモンクリーム添え

    ・パリ発長距離路線のエコノミークラス、プレミアムエコノミークラスのみで出発24時間前まで事前注文が可能。(当社ウェブサイトから)
    ・21ユーロ、あるいはフライング・ブルーの7,000マイルと交換も可能。


    ■有料ア・ラ・カルトミールについて
    パリ発のア・ラ・カルトミールは4種。他にLeNotre(※)セレクション(パリの有名なお菓子、料理学校、ケータリングの老舗)、トラディション(伝統のフランス料理)、オーシャン(海の幸)があり、値段は12~28ユーロ、あるいはマイレージプログラムのフライング・ブルーマイル(4,000~8,500マイル)との交換も可能です。
    日本発はトラディション、イタリアン、オーシャンの3種を提供しています。値段は12~18ユーロ、フライング・ブルーマイル(4,000~6,000マイル)との交換も可能です。
    ※正式な表記はOの上にサーカムフレックスが付きます


    ■ア・ラ・カルトミールの注文方法(クレジットカード決済のみ可能)
    ・フライトの90日前から24時間前まで
    ・当社ウェブサイトにて( http://www.airfrance.co.jp )航空券の予約時
    ・航空券ご購入後、当社ウェブサイト( http://www.airfrance.co.jp )
    【ご予約】のページで
    ・コールセンターにて(東京 03-5767-4143、大阪 06-6341-2661)
    ・フライトの30時間から24時間前まで
    ・オンラインチェックイン時

    すべての画像

    (C)Air France 専用のパッケージでサービスされるジャン・アンベールのマルシェ
    (C)Air France ジャン・アンベールのマルシェ
    (C)Air France ジャン・アンベール
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    エールフランス航空

    エールフランス航空