米国IT業界発!画期的マーケティング論と、その実践! 『ハッキング・マーケティング  実験と改善の高速なサイクルがイノベーションを次々と生み出す』

    商品
    2017年5月15日 11:00

    株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区舟町5、社長:佐々木幹夫)は、書籍『ハッキング・マーケティング 実験と改善の高速なサイクルがイノベーションを次々と生み出す』を2017年5月15日(月)に刊行しました。

    世界がデジタル化したことにより、ニーズや市場環境がどんどん移り変わっています。その中で企業が生き残り、成長するためには、マーケティングがもっと速くならなければいけません。本書では、現代のスピードを味方にし、イノベーションを起こすための画期的マーケティング論を解説しています。



    デジタルな世界では、今のマーケは遅すぎる。スピードを味方にし、イノベーションを起こすための画期的マーケティング手法とその実践!

    これまでにも、デジタルマーケティングの戦略や戦術に関しては、さまざまな優れた書籍が出版されてきました。インバウンドマーケティング、コンテンツマーケティング、ソーシャルメディアマーケティング。こうした戦略をすべて結びつける「糸」として、マーケティング・マネジメントの重要性が増しています。

     

    しかも、購買活動の隅々までデジタルが絡む、変化の速い世界に対応するため、すばやく適切な施策を創造し、その中でイノベーションを起こさなければいけません。

     

    そこで本書では、デジタルのスピードを先導してきた米国IT業界の「アジャイル」思考をマーケティングに取り入れ、現場の業務とマネジメントを改革し、イノベーションを生み出す手法を解説しています。デジタルマーケティングに携わる人におすすめの1冊です。  


    ■本書のポイント
    ・米国IT業界の思想(アジャイル、リーン)を取り入れた、画期的マーケティング論
    ・デジタルマーケティング全般に応用できる実践的内容
    ・「かんばん方式」などの考え方も活用、日本人になじみやすい


    ■目次(抜粋)

    ●第1部 「マーケティング」と「デジタル」と「ソフトウェア」の関係

    ・ハッキングは良いことだ

    ・マーケティングはデジタルな仕事になった

    ・「デジタル・ダイナミクス」とは何か

    ●第2部 アジリティ

    ・アジャイルマーケティングの起源

    ・マーケティング・マネジメントの新陳代謝を促進する

    ・大きく考え、段階的に実行する

    ・反復=継続的なテストと実験

    ●第3部 イノベーション

    ・イノベーションのパイプラインと永遠のベータ版

    ・チームによるデザインと新しいアイディアの追求

    ・ビッグデータよりもビッグテスト

    ●第4部 大規模化

    ・イノベーションと大規模化のバランスを取るバイモーダル・マーケティング

    ・マーケティングのためのプラットフォーム思考とペース・レイヤー

    ●第5部 人材

    ・10倍マーケターの神話を追う


    【著者紹介】

    スコット・ブリンカー(Scott Brinker)

    人気ブログ「チーフ・マーケティング・テクノロジスト(Chief  Marketing Technologist)」(chiefmartech.com)編集者。マーケティングとテクノロジー、およびそのマネジメントに関する国際カンファレンス「マーテック(MarTech)」を主宰している。イオン・インタラクティブ社の共同創設者、CTO。同社ではデル、DHL、シマンテックなどにマーケティング・ソフトウェアを提供。世界中でマーケティングとテクノロジーに関する講演を行い、アドバタイジング・エイジ誌、アドウィーク誌、ハーバード・ビジネス・レビュー誌などに寄稿も行う。コロンビア大学およびハーバード大学にてコンピュータ・サイエンスを学び、マサチューセッツ工科大学にてMBAを取得。

     

    【訳者紹介】

    東方 雅美(とうほう・まさみ)

    慶應義塾大学法学部卒業。米バブソン大学経営大学院修士課程修了(MBA)。出版社や経営大学院出版部門での勤務を経て、翻訳者・ライターとして独立。訳書に『世界標準の思考ツールが一気にわかる  戦略フレームワーク25』『「衝動」に支配される世界』(以上ダイヤモンド社)、『Thinkers50 リーダーシップ』『シリアル・イノベーター』(以上プレジデント社)など。


    ===============================================

    ■書籍概要

    『ハッキング・マーケティング 実験と改善の高速なサイクルがイノベーションを次々と生み出す』

    著者:スコット・ブリンカー

    訳者:東方雅美

    発売日:2017年5月15日

    ISBN:978-4-7981-4976-9

    定価:2,200円(税別)

    判型:四六・368ページ

    ===============================================