大人気の抹茶ジェラート業界に参戦! 抹茶をはじめ『お茶』フレーバー7種が勢揃いした ジェラートの販売を開始

    商品
    2017年4月21日 11:30
    FacebookTwitterLine

    株式会社 小柳津清一商店(読み:おやいづせいいちしょうてん、本社:静岡県静岡市、代表取締役:小柳津 正男)は、本社併設の店舗『おやいづ本店』にて、『お茶』を中心とした全部で7種類のフレーバーの「ジェラート」を2017年4月20日(木)より販売開始いたしました。

    ジェラート一覧

    株式会社 小柳津清一商店 ホームページ: http://www.oyaizu.co.jp/


    日本だけではなく、あらゆる国々でブームを巻き起こしています『抹茶』を、お茶屋として運営するお茶とお菓子とカフェの店「雅正庵(がしょうあん)」にて、様々な抹茶を使ったスイーツ、カフェメニューをお客様に提供してきましたが、このブームを加速させ、今まで以上に『抹茶』の素晴らしさを皆様に知らしめていくための新たな商品として、本社併設の店舗『おやいづ本店』にて「ジェラート」を販売いたします。

    今回販売を開始するジェラートは、お茶屋ならでは、且つお茶屋だからこそ出来る抹茶・煎茶などの『お茶』を中心とした全部で7種類のフレーバーです。お茶を良く飲む方、抹茶スイーツが好きな方だけではなく、お茶に触れる機会の比較的少ない若年層の方にもお楽しみいただける味わいを取り揃えました。


    【お茶屋だから出来る最高級茶素材を使用】
    原料となるお茶は、お茶屋だからこその強みや長年の経験を活かし、日本全国の茶産地からいくつもの種類の茶葉を取り寄せて試作に試作を重ね、ジェラートに最適なお茶を徹底的に調べあげたうえで決定した厳選素材を使用。味わいや風味などお茶の持ち味を最大限に引き出しました。


    【全て自社製造】
    『おやいづ本店』で販売するジェラートは原料の配合から製造まで、すべての行程を全て自社内にて行っています。そのため、お客様の期待にお応えできる高い品質の商品を作ることが可能となっております。


    【販売商品:お茶屋が作ったジェラート】
    本格濃い抹茶・クリーミー抹茶ラテ・さわやか本山緑茶・花香るジャスミン茶・ダージリン紅茶・ほうじ茶&ラムレーズン・贅沢バニラ(計7品)


    【商品概要】
    販売日 : 2017年4月20日(木)
    価格  : (コーン・カップ共通) シングル 360円(税込)
                      ダブル 460円(税込)
    販売店舗: 株式会社 小柳津清一商店『おやいづ本店』
          http://www.oyaizu.co.jp/


    【株式会社 小柳津清一商店について】
    株式会社 小柳津清一商店は、静岡市で設立から約66年間、製茶問屋を営んでおります。2006年に、お茶を飲むだけでなく、お茶の美味しさ・楽しさ・素晴らしさを広くお伝えしたいという想いから、お茶とお菓子とカフェの店「雅正庵」をオープンいたしました。カフェでは静岡のお茶と、お茶を使ったお菓子を販売し、お茶を使ったメニューやお茶に合うメニューを提供しております。現在の店舗は静岡中部に4店舗、商品はサービスエリアや駅キヨスクでもお取り扱いがございます。

    株式会社 小柳津清一商店 ホームページ: http://www.oyaizu.co.jp/
    雅正庵 ホームページ         : http://www.gasho-an.com/


    【会社概要】
    名称 : 株式会社 小柳津清一商店
    本社 : 静岡県静岡市駿河区向敷地1198-1
    代表者: 代表取締役 小柳津 正男
    設立 : 1951年2月
    資本金: 4,000万円
    URL  : http://www.oyaizu.co.jp