京都市文化市民局文化芸術企画課のロゴ

    京都市文化市民局文化芸術企画課

    京都・初夏の伝統行事「第68回京都薪能」

    平安神宮の境内で各流派の能・狂言をお楽しみいただけます! 公開レクチャー「能の世界へおこしやす」も合わせて開催します。

    イベント
    2017年4月21日 17:45

    この度,初夏の京都を彩り,京都の年中行事の一つとして親しまれている「京都薪能」を,下記のとおり開催しますので,お知らせします。

     昭和25年に始まり,今年で第68回目を迎える京都薪能。平安神宮の境内で,東山連峰の緑と拝殿の朱を借景に,観世・金剛・大蔵各流の能や狂言が織り成す伝統芸能の粋と,かがり火の明かりでゆらめく幽玄の世界を楽しんでいただけます。

     また,昼には,京都薪能に先立ち,能楽の魅力を紹介する公開レクチャーを開催します。京都薪能に出演する能楽師が,能の謡や囃子,狂言の体験も交えながら,初めての方にも分かりやすく解説し,最後にはダイジェスト版の能の実演もあります。京都薪能を御覧いただく方も,そうでない方も,気軽に御参加ください。


    1 京都薪能

     (1)日時

       平成29年6月1日(木),2日(金)午後6時~午後8時50分頃

                         ※開場は午後5時

     (2)会場

          平安神宮(左京区岡崎西天王町)

       ※雨天の場合は,ロームシアター京都メインホールにて実施


     (3)番組

       テーマ:「神出鬼没 幽冥巡礼―A Fantastic Tour of Kyoto Powerspots―」

      ア 第1日目

        金剛流能「加茂(かも)」,観世流能「田村(たむら)」,

        大蔵流狂言「鞍馬(くらま)参(まい)り」,観世流能「舎利(しゃり)」

      イ 第2日目

        観世流能「弓(ゆみ)八幡(やわた)」,観世流能「野宮(ののみや)」,

        大蔵流狂言「鬮(くじ)罪人(ざいにん)」,金剛流能「小鍛冶(こかじ)」

      ※各上演曲の間には,狂言師が,曲の舞台になっている京都の名所等を案内

       する「ナビ狂言」を実施します。


     (4)入場券
       前売4,000円 当日5,000円
       前売団体割引(15名以上)3,600円 前売学生3,000円
       ※前売券は,4月15日(土)から,平安神宮,ロームシアター京都,
        チケットぴあ,ローソンチケット等で発売
       ※ただし,前売団体割引券及び前売学生券は,京都薪能事務局(京都観世
        会館内)においてのみ発売


     (5)その他
      ア 主催 京都市,一般社団法人京都能楽会
      イ 共催 ロームシアター京都(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)
      ウ 協賛 平安神宮,京都中央信用金庫,月桂冠株式会社

    2 「能の世界へおこしやすー京都薪能鑑賞のためにー」
     (1)日時
       平成29年6月1日(木),2日(金)午後2時~午後2時45分
       ※開場は午後1時30分
     (2)会場
       ロームシアター京都メインホール(左京区岡崎最勝寺町13)
     (3)内容
       京都薪能の出演者による公開レクチャー
      (能の謡や囃子,狂言の体験を交えた解説とダイジェスト版の能の鑑賞)
     (4)入場料
       無料
       ※京都薪能チケットを購入される場合は申込不要(当日チケットを提示入場)
       ※レクチャーのみ参加する場合は要事前申込・先着順
     (5)申込先
       4月15日(土)から5月19日(金)まで,京都いつでもコールにて受付。
      1参加希望の旨,2参加希望日,3氏名,4電話番号,5同伴者の有無及び
      人数をお伝えください。
      【京都いつでもコール】
       TEL:075-661-3755   FAX:075-661-5855
       URL:http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000012821.html
     (6)主催
       京都市,一般社団法人京都能楽会,ロームシアター京都(公益財団法人京都
      市音楽芸術文化振興財団)


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京都市文化市民局文化芸術企画課

    京都市文化市民局文化芸術企画課