フォレスト出版株式会社のロゴ

    フォレスト出版株式会社

    年収が高い人ほど読書時間が長い!? フォレスト出版が『知的社会人1年目の本の読み方』を発売

    社会人としての「知性」「教養」「創造力」を取り戻す読書のコツ

    商品
    2017年5月10日 10:00

    フォレスト出版株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役:太田 宏)は、『知的社会人1年目の本の読み方』(山口 謠司・著)を2017年4月7日(金)に発売いたしました。

    『知的社会人1年目の本の読み方』



    『知的社会人1年目の本の読み方』詳細URL
    https://www.forestpub.co.jp/author/yamaguchi_youji/book/B-1797


    ■読書時間が減っているからこそ、差がつきやすい!
    ~社会人として評価されるための読書法~
    どの年齢層でも21世紀に入ってからの10年間で、読書の実施率が下がっています。働き盛りの30代後半では、読書の実施率が10ポイント以上も低下しているというデータもあり、読書離れが叫ばれています。
    数年前に実施された年収別の読書傾向調査においても、年収が高い人ほど読書時間が長いことがわかっています。評価される社会人になるためには、読書によって、知性、教養、創造力を磨く必要があると言えます。


    ■替えがきかない貴重な人材になるための読書法を
    ~再現性にこだわりノウハウ化~
    「知性、教養、創造力」。この3つの要素のある知的社会人は、貴重な存在となり、替えがきかない人材となり、評価され、待遇面や年収面で優遇されていきます。
    ベテラン社会人になり仕事も慣れてきたが、なかなか評価されないといった人は、読書の量もスキルが不足しているのです。
    知的社会人になるためには、速読ではなく精読がカギとなると大東文化大学文学部准教授の山口 謠司氏は語ります。

    「言葉の羅列を本物の知識に変える本の読み方」「問題解決のために結論の裏側を追求する方法」「各章の最後のページに40文字の要約文を書き、深く内容を理解する」「本当の結論を知るための行間を読むスキル」……など、知的社会人に成長するための読書の技術を本書ではわかりやすくご紹介しています。


    ■山口 謠司(やまぐち・ようじ)氏プロフィール
    大東文化大学文学部准教授。1963年長崎県佐世保市生まれ。博士。
    大東文化大学大学院、フランス国立社会科学高等研究院大学院に学ぶ。ケンブリッジ大学東洋学部共同研究員を経て現職。専門は、書誌学、音韻学、文献学。
    1989年よりイギリス、ケンブリッジ大学東洋学部を本部に置いて行なった『欧州所在日本古典籍総目録』編纂の調査のために渡英。以後、10年に及んで、スウェーデン、デンマーク、ドイツ、ベルギー、イタリア、フランスの各国図書館に所蔵される日本の古典籍の調査を行なう。
    広い視点から、わかりやすく話をするスタイルで、テレビやラジオの出演も多く、各地のカルチャースクールなどでも定期的に講演や講座を開いている。
    ベストセラー『語彙力がないまま社会人になってしまった人へ』(ワニブックス)、和辻哲郎文化賞を受賞した『日本語を作った男』(集英社)など著書多数。

    プロフィール詳細: https://www.forestpub.co.jp/author/yamaguchi_youji/


    ■書籍概要
    書名  : 知的社会人1年目の本の読み方
    著者  : 山口 謠司
    ページ数: 224ページ
    価格  : 本体1,400円+税
    出版社 : フォレスト出版株式会社
    ISBN  : 978-4-89451-755-4
    発売日 : 2017年4月7日
    URL   : https://www.forestpub.co.jp/author/yamaguchi_youji/book/B-1797


    ■会社概要
    商号   : フォレスト出版株式会社
    所在地  : 〒162-0824 東京都新宿区揚場町2-18 白宝ビル5F
    設立年月日: 1996年4月1日
    代表取締役: 太田 宏
    業務内容 : 出版物の企画・制作及び販売
    URL    : http://www.forestpub.co.jp/
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    フォレスト出版株式会社

    フォレスト出版株式会社

    この企業のリリース

    「“陰キャ”は人生損してる」なんて誰が言った?
しろねこ初の著書『あんなに可愛い猫ですら嫌う人がいるのに
みんなから好かれようなんて不可能です。』刊行
    「“陰キャ”は人生損してる」なんて誰が言った?
しろねこ初の著書『あんなに可愛い猫ですら嫌う人がいるのに
みんなから好かれようなんて不可能です。』刊行

    「“陰キャ”は人生損してる」なんて誰が言った? しろねこ初の著書『あんなに可愛い猫ですら嫌う人がいるのに みんなから好かれようなんて不可能です。』刊行

    フォレスト出版株式会社

    2024年8月22日 11:00

    「否定をやめる」だけで、子どもも親も劇的に変わる!
子どもの自己肯定感、積極性が伸びる方法を解説した
『子どもを否定しない習慣』刊行
    「否定をやめる」だけで、子どもも親も劇的に変わる!
子どもの自己肯定感、積極性が伸びる方法を解説した
『子どもを否定しない習慣』刊行

    「否定をやめる」だけで、子どもも親も劇的に変わる! 子どもの自己肯定感、積極性が伸びる方法を解説した 『子どもを否定しない習慣』刊行

    フォレスト出版株式会社

    2024年8月13日 17:30

    日本で随一のメンタルドクター 辻秀一著書
『個性を輝かせる子育て、つぶす子育て』刊行 
心理学、脳科学をベースに説くわが子の個性を輝かせる子育て術
    日本で随一のメンタルドクター 辻秀一著書
『個性を輝かせる子育て、つぶす子育て』刊行 
心理学、脳科学をベースに説くわが子の個性を輝かせる子育て術

    日本で随一のメンタルドクター 辻秀一著書 『個性を輝かせる子育て、つぶす子育て』刊行  心理学、脳科学をベースに説くわが子の個性を輝かせる子育て術

    フォレスト出版株式会社

    2024年8月13日 10:30

    フリーランスの人、フリーランスを目指す人の必読書! 
『フリーランスになって、
「こんなはずじゃなかった!」と思ったら読む本』発売!
    フリーランスの人、フリーランスを目指す人の必読書! 
『フリーランスになって、
「こんなはずじゃなかった!」と思ったら読む本』発売!

    フリーランスの人、フリーランスを目指す人の必読書!  『フリーランスになって、 「こんなはずじゃなかった!」と思ったら読む本』発売!

    フォレスト出版株式会社

    2024年7月23日 13:30

    「繊細さ」という気質を才能に変え、
人生最高の自分を見つけるための「繊細力」を磨いていくための方法
『繊細すぎるエンパスさんだからわかった幸せの法則』刊行
    「繊細さ」という気質を才能に変え、
人生最高の自分を見つけるための「繊細力」を磨いていくための方法
『繊細すぎるエンパスさんだからわかった幸せの法則』刊行

    「繊細さ」という気質を才能に変え、 人生最高の自分を見つけるための「繊細力」を磨いていくための方法 『繊細すぎるエンパスさんだからわかった幸せの法則』刊行

    フォレスト出版株式会社

    2024年7月21日 17:00

    人気急上昇中の投資系ユーチューバー鬼塚祐一の初著作
『50歳ですが、いまさらNISA始めてもいいですか?』
重版を記念して10日間限定キャンペーンを実施!
    人気急上昇中の投資系ユーチューバー鬼塚祐一の初著作
『50歳ですが、いまさらNISA始めてもいいですか?』
重版を記念して10日間限定キャンペーンを実施!

    人気急上昇中の投資系ユーチューバー鬼塚祐一の初著作 『50歳ですが、いまさらNISA始めてもいいですか?』 重版を記念して10日間限定キャンペーンを実施!

    フォレスト出版株式会社

    2024年7月2日 12:00