インスタ自動化ツール「エルグラム」のセキュリティ対策

    株式会社ミショナはInstagram(インスタ)自動化ツール「エルグラム」のセキュリティポリシーを策定。安心・安全にご利用いただくために、データの暗号化・管理等の情報セキュリティ体制を確立しました。

    サービス
    2024年2月12日 13:10
    FacebookTwitterLine

    株式会社ミショナ(代表:鈴木隆宏)が2024年1月11日(木)にリリースしたエルグラムのセキュリティポリシーを策定しました。
    情報資産を保護することの重要性を認識し、情報セキュリティを維持するための活動について紹介します。

    情報セキュリティに対する取り組み

    ①データの暗号化により通信の安全性を担保
    第三者が内容を確認できないように、通信データをSSL/TLSを用いて暗号化しています。

    ②厳格なデータ管理
    法令により要求される場合などを除き、お客様の情報は開示しません。

    ③高い信頼性をもつ大手サーバーを利用
    NTT・GMO・AWS(Amazon Web Services)の3つにサーバー分散して運用しています。

    詳細は下記のリンクよりご覧ください。
    https://lgram.jp/manual/securitypolicy/

    お問い合わせ方法

    システムの詳細や導入方法については「エルグラム使い方マニュアルサイト」にてご案内しております。

    お手数をおかけしますが、以下のリンク内のご案内に沿ってお問合せいただけますと幸いです。
    https://lgram.jp/manual/contact/

    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    インスタ自動化ツール「エルグラム」のセキュリティ対策 | 株式会社ミショナ