「進撃の巨人」のプラネタリウム化がついに実現! 『進撃の巨人 IN THE DOME -兵士たちの星空-』 5月より上映決定!!

    コニカミノルタプラネタリウム“天空”(押上)/プラネタリウム“満天”(池袋)では夏の新上映作品として「進撃の巨人 IN THE DOME -兵士たちの星空-」を2017年5月20日(土)より“天空”で、5月27日(土)より“満天”で、それぞれ上映を開始する。360度巨大な壁に囲まれた世界をプラネタリウムドームで完全再現。巨人が現れた''あの日''の絶望が、今、蘇る-。



    ★圧倒的な臨場感で体感する、“あの日”の恐怖

    その日、人類は思い出した。ヤツらに支配されていた恐怖を…

    プラネタリウムの中に囚われていた屈辱を…

    見渡せばそこは、360度巨大な壁に囲まれた世界。突如現れた、壁をも越える超大型巨人の出現により、''あの日''の絶望がプラネタリウムに蘇る。

    ドームスクリーンいっぱいに映し出された巨人達と、サラウンド音響による迫力ある足音…圧倒的な臨場感で、あなたは本当の絶望に直面する。        


    ★星空が問いかける、戦いの意味

    人類存続のために、壁の中で巨人と戦う仲間たち...

    この世界に蔓延する恐怖とは対照的に、夜空に無限に広がる星々は、人類の知らない世界の果てまでを優しく包みこんでいる。そして星空はあなたに問いかける「人は、なぜ戦うのか?」

    本作品では、大迫力の全天周映像と、光学式プラネタリウムが映し出す驚くほどリアルな星空を通じ、自分自身と対峙する空間を提供する。

     

    【作品詳細】

    プラネタリウム“天空”:

    https://planetarium.konicaminolta.jp/tenku/program/planetarium/summer_17_2/

    プラネタリウム“満天”:

    https://planetarium.konicaminolta.jp/manten/program/planetarium/summer_17_2/

    ※上映内容は両館とも同一です。

    ※本作品は一部に過激な映像を含みますのでご注意ください。

    ※小学生以下の方の鑑賞は、保護者の助言・指導の下でご判断ください。

     

    【イベント情報】

    ★平日限定!スマートフォンを利用した謎解きゲームを“天空”(押上)/“満天”(池袋)両館で実施!

    『進撃の巨人 IN THE DOME -兵士たちの星空-』を平日に鑑賞頂いた方々限定で、謎解きゲームを無料で実施!本イベントはスマートフォンの特性を活かし、エレン、リヴァイ、アルミンとチャット形式で一緒に謎を解く新感覚の謎解きゲーム。見事謎が解けた方には、各会場限定のオリジナルステッカーをプレゼント!詳細は後日、下記WEBサイト内で発表します。

    詳細:https://planetarium.konicaminolta.jp/(後日公開)

     

    ★東京スカイツリー(R)では特別イベント『進撃の巨塔』attack on SKYTREE(R)が開催中!

    コニカミノルタプラネタリウム“天空”のある東京スカイツリータウン(R)に立つ“東京スカイツリー”では特別イベント『進撃の巨塔』 attack on SKYTREE(R)を開催中!プラネタリウム“天空”にお越しの方はこちらもチェック!

    詳細:http://www.tokyo-skytree.jp/event/special/shingeki2017/



    ●『進撃の巨人 IN THE DOME -兵士たちの星空-』作品概要●

    【コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン(R)】

    ・上映期間:2017年5月20日(土)~2017年10月1日(日)

    ・鑑賞料金:1200円(4歳以上、一律料金となります)

    ※本作品は一部に過激な映像を含みます。

    ※小学生以下の方の鑑賞は、保護者の助言・指導の下でご判断ください。

    ・上映時間:11:00~、11:30~、14:00~、14:30~、16:00~、16:30~、19:00~、19:30~

    ※各回約20分の上映時間です。

    ※2017年5月20日(土)~7月21日(金)の上映時間です。

    ※上記以降の上映時間、休館日、追加上映回など、最新情報は下記ウェブサイトでご確認ください。

    https://planetarium.konicaminolta.jp/tenku/schedule/

     

    【コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City】

    ・上映期間:2017年5月27日(土)~10月29日(日)

    ・鑑賞料金:1200円(4歳以上、一律料金となります)

    ※本作品は一部に過激な映像を含みます。

    ※小学生以下の方の鑑賞は、保護者の助言・指導の下でご判断ください。

    ※本作品では、芝シート/雲シートはご利用いただけません。

    ・上映時間:12:00~、12:30~、14:00~、14:30~、17:00~、17:30~、19:00~、19:30~21:00~(土日祝のみの上映)

    ※各回約20分の上映時間です。

    ※2017年5月27日(土)~7月21日(金)の上映時間です。

    ※上記以降の上映時間、休館日、追加上映回など、最新情報は下記ウェブサイトでご確認ください。

    https://planetarium.konicaminolta.jp/manten/schedule/

     


    ◆コニカミノルタプラネタリウム“天空” 概要◆

    ■名称     コニカミノルタプラネタリウム“天空”in東京スカイツリータウン(R)

    ■所在地    東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン イーストヤード7階

    ■営業日     不定休 (作品入替期間は休館)                                                      ■営業時間     10時の回~21時の回 

          (ヒーリングプラネタリウムは小学生未満の入場不可) 

    ※その他休館日、追加上映回、料金、アクセスなどは下記ウェブサイトでご確認ください。

    https://planetarium.konicaminolta.jp/tenku/

    ■ご案内     インフォメーション:Tel 03-5610-3043(10:00~19:00)

             

    ◆コニカミノルタプラネタリウム“満天” 概要◆

    ■名称     コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City

    ■所在地    東京都豊島区東池袋3-1-3 

          サンシャインシティ ワールドインポートマートビル屋上 

    ■営業日     不定休 (作品入替期間は休館)                                                      ■営業時間     11時の回~20時の回 

          (ヒーリングプラネタリウムは小学生未満の入場不可) 

    ※その他休館日、追加上映回、料金、アクセスなどは下記ウェブサイトでご確認ください。

    https://planetarium.konicaminolta.jp/manten/

    ■ご案内 インフォメーション:Tel 03-3989-3546(10:00~19:00)

     

    【施設名称表記上のお願い】

    見出し、本文などで、施設名称が長すぎて入りきらない場合、次の優先順位で省略形をお使いください。

    (1) コニカミノルタプラネタリウム“天空”/コニカミノルタプラネタリウム“満天”

    (2) プラネタリウム“天空”/プラネタリウム“満天”

    なお、文章中に繰り返しで出てくる場合は、2回目以降は “天空” と記述していただいて構いません。

    “天空” にはカギかっこ 「」 は使わず、全角クォーテーションマーク “” をお使いください。