株式会社モンスター・ラボのロゴ

    株式会社モンスター・ラボ

    モンスター・ラボ×はなまる 初タッグ! はなまるうどん公式アプリ 正式版リリース

    ~今なら期間限定でダウンロードクーポンをプレゼント~

    業績報告
    2017年4月18日 10:00

    ゲーム開発を始め、総合的にIT受託開発を行う株式会社モンスター・ラボ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:いな川 宏樹、以下 ML)は、2017年4月18日(火)、讃岐うどんチェーン「はなまるうどん」を展開する株式会社はなまる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:成瀨 哲也、以下 はなまる)よりリリースされた『はなまるうどん公式アプリ』(iOS/Android )正式版の開発を担当いたしましたのでお知らせします。

    はなまるうどん公式アプリ



    ■サービス開発の背景
    はなまるうどん公式アプリには「単なるクーポンアプリではなく、お客様に手軽により楽しく健康になってもらいたい」というコンセプトがありました。「アプリを楽しんでもらうために“ゲーミフィケーション”の要素を重要視したい」というはなまるの想いが、ゲーム業界だけでなく数多くの企業向けアプリの開発実績があるMLの経験とマッチし、今回の開発を担当することになりました。
    MLがゲーム要素を取り入れた外食産業の企業アプリを開発するのは初の試みとなります。※1

    ※1:ベータ版の提供は2017年3月下旬より公開しております。


    ■サービス概要
    本アプリでは、はなまるうどんに関するお得な情報やクーポンを無料でお届けいたします。
    現在リリース記念キャンペーンとして、アプリをダウンロードしていただいた方に特別クーポンを配布しております。

    <商品基本情報>
    タイトル : はなまるうどん公式アプリ
    対応OS  : iOS/Android
    ジャンル : フード/ドリンク
    配信日  : 2017年4月18日(火)
    価格   : 無料
    公式サイト: https://www.hanamaruudon.com/app/

    <ダウンロード リンク>
    ・iOS
    https://itunes.apple.com/jp/app/id1217729049?mt=8
    ・Android
    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hanamaruudon.official


    ■サービスの特徴
    (1)「はなまるチャレンジ」でお得なクーポンをゲット
    「はなまるチャレンジ」モードでは、ユーザーが設定した健康に関する目標や特定の条件を達成することによって、ポイントが獲得でき、一定数貯めると、実際の店舗で利用可能なクーポンと交換することができます。また、アプリを使い続けることでランクが上がり、それに応じて交換できるクーポンの内容も豪華になっていく仕様です。

    <ポイント獲得可能な条件は以下です。>
    ・ログインボーナス…毎日ログインで獲得できるボーナスポイント。毎月1日に更新
    ・はなまるチャレンジ…目標の達成時
    ・キラキラ店舗の発見…店舗検索で特定の条件によって出現するキラキラ店舗の発見時


    (2)個性豊かなオリジナルキャラクターの着せ替え機能
    本アプリでは、はなまる社内公募より生まれたオリジナルキャラクターたちがユーザーの健康維持をサポートいたします。
    はなまるチャレンジの達成などによって獲得したポイントは、クーポンのほか、各キャラクターの着せ替えアイテムとも交換することが可能です。また、オリジナルキャラクターと一緒に写せるカメラ機能を搭載しています。


    ■今後の展開について
    本アプリ内への追加コンテンツとして、『うどんDr.のはなまる診察室』を現在開発中です。(2017年公開予定)
    「うどんDr.」と呼ばれるキャラクターたちが健康に関するお悩みにアドバイスをするなど、アプリを毎日楽しんでいただけるコンテンツを実装してまいります。

    MLでは今後も引き続き、はなまるうどん公式アプリの開発と運用を当社のノウハウを最大に活かして支援してまいります。


    ■会社概要
    【株式会社モンスター・ラボ】
    会社名 : 株式会社モンスター・ラボ
    設立  : 2006年2月
    代表者 : 代表取締役社長 いな川 宏樹
    事業所 : (本社) 東京都目黒区中目黒3-3-2 EGビル8階
    公式ホームページ: http://monstar-lab.com
    事業内容: ゲーム事業、音楽事業、サービス開発事業

    【株式会社はなまる】
    会社名 : 株式会社はなまる
    設立  : 2001年11月
    代表者 : 代表取締役社長 成瀨 哲也
    事業所 : (本社) 東京都中央区日本橋箱崎町36-2 Daiwaリバーゲート18階
    公式ホームページ: https://www.hanamaruudon.com/
    事業内容: セルフ式うどん店の直営店の運営、
          セルフ式うどん店のフランチャイズ事業の開発、運営
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社モンスター・ラボ

    株式会社モンスター・ラボ

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    47分前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    1日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    2日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    2日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    2日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    3日前