のロゴ

    次世代型ケータイIM「MIX(^O^)JAM」11月17日よりサービス開始

    企業動向
    2003年11月12日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                     2003年11月12日
                             ジスクソフト株式会社
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
       次世代型ケータイIM「MIX(^O^)JAM」11月17日よりサービス開始
                 http://mixjam.ne.jp/
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    ジスクソフト株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表者:冨澤 清)は、NTTド
    コモの504i(S)、505i(S)、およびFOMAシリーズのiアプリ用に、携帯電話用の
    インスタントメッセンジャー(以後「IM」と略)サービス、ポケットメッセ
    「MIX(^O^)JAM(TM)」を、11月17日より開始いたします。

    「MIX(^O^)JAM(TM)」は、対応機種を504iシリーズ以上(DoJa 2.0以上)とする
    ことで、待受けアプリとして利用可能です。常に自分の状態を友だちに伝えて
    おける「じょうたい表示」、最大15名と同時にチャットができるなど、IM固有
    の機能はもちろんのこと、

    ・アプリを持っていない人にもメッセージがそのままメールできる
     (メールへのシームレス変換)
    ・定型文例のサーバー登録による、高いパケット節約効果
     (最大93%ものパケ節定型文)
    ・「友だちを探せ!機能」では、同時アクセス中のユーザーを検索できる

    など、従来の携帯IMにはなかった特色も備え、さらにFOMA版については、テレ
    ビ電話コミュニケーションを促進するための新たな提案として、「テレビ電話
    エチケット機能」を搭載するなど、まさに「次世代ケータイIM」と呼ぶにふさ
    わしい、優れた機能を満載しています。

    また、「MIX(^O^)JAM(TM)」は、広告収入による無料配布モデルを採用。情報
    を配信したい事業者様には、通常のケータイサイトとまったく同じバナー広告
    を出稿いただくだけで、iアプリにそのまま表示することができます。対応機
    種のユーザーならば、誰でも無償でアプリをダウンロードして、すぐにお使い
    いただけます。

    当サービスの開始と同時に、ジスクソフトはモバイルIMソリューション事業に
    参入し、自社の提供するIMコミュニティ「MIX(^O^)JAM(TM)」会員の拡充を目
    指すほか、第二種電気通信事業者として、他事業者様へのIMソリューション
    OEM・ASP供給も目指すなど、今後大きな成長が期待できるモバイルIM関連ビジ
    ネスを推進してまいります。

    ※「ミックスジャム」「MIX(^O^)JAM」「MIXJAM」はジスクソフト株式会社の
     商標です。
    ※「iアプリ」「FOMA」「mova」はNTTドコモの登録商標です。
    ※その他、記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。


    <関するお問い合わせ先>
    ジスクソフト株式会社 WEBソリューション事業部
    ※リリースの詳細につきましては、URL: http://mixjam.ne.jp/pc/ より、
     「プレスリリース」の欄をご覧ください。

    TEL: 03-5423-2811 FAX: 03-5423-2820 E-MAIL: info@mixjam.ne.jp
    〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-8-11 スカイエビスビル2F


    <--- プレスリリース配信元:@Press http://www.atpress.ne.jp/ --->

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。