株式会社アンドフィーカのロゴ

    株式会社アンドフィーカ

    フィンレイソン、 「フィンランド独立100周年」をテーマにした商品登場! 公式ウェブサイト、フィンランド・デザイン展で販売

    商品
    2017年4月10日 14:00

    株式会社アンドフィーカ(本社:東京都品川区、代表取締役:今泉 幸子、以下:アンドフィーカ)が日本総代理店を務めるフィンランド最古のテキスタイルブランド『フィンレイソン(Finlayson)』(以下:フィンレイソン)は、2017年のフィンランド独立100周年を機に、順次記念商品を展開しています。

    MUUTTO タオル(9月発売予定)、フィンランド・デザイン展限定ポーチ(近日発売予定)
    2017年4月7日(金)~同年5月28日(日)(※ 年内全国巡回予定)に、愛知県美術館にて実施している「フィンランド独立100周年記念―フィンランド・デザイン展」の物販コーナー、公式ウェブサイトなどで販売開始いたしました。

    ▽公式ウェブサイト
    http://www.finlayson.jp


    2017年は、フィンランド独立100周年という記念すべき年で、フィンランド国内外でさまざまな記念行事が行われています。フィンレイソンは、フィンランドでも数少ない100年企業としてその歴史に誇りを持ち、記念商品の開発に特別な思いを持って取り組みました。
    このたび、いよいよ日本でも「Suomi 100」というフィンランド独立100周年統一ロゴを付した2つのデザインの商品の輸入がスタートし、2017年4月7日(金)~同年5月28日(日)(※ 年内全国巡回予定)に、愛知県美術館にて実施している「フィンランド独立100周年記念―フィンランド・デザイン展」の物販コーナー、公式ウェブサイトなどで販売しております。

    <フィンランド・デザイン 概要>
    イベント名: フィンランド独立100周年記念―フィンランド・デザイン展
    会場   : 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)
    日時   : 2017年4月7日(金)~2017年5月28日(日)
    アクセス : 地下鉄東山線・名城線「栄」駅、
           名鉄瀬戸線「栄町」駅下車、オアシス21連絡通路利用 徒歩3分
    URL    : http://finnish-design2017.exhn.jp/index.html

    <公式ウェブサイト>
    http://www.finlayson.jp


    ■フィンランド独立100周年統一ロゴを付した2つのデザイン
    フィンランドの国内各地で独立運動が行われていた1900年初頭、1820年に創業したフィンレイソンは北欧最大の紡績会社として成長しており、工場敷地内には従業員用の住宅、店舗、学校、病院、教会までをも運営していました。長い歴史を持つ企業ならではの、当時の歴史を取り入れた2つのデザインを展開しました。

    ・「Kestit(ケスティット)」
    100周年記念デザインの1つ。「Kestit(ケスティット)」(フィンランド語で「お祝い」の意味)は、100年前、附属病院で使われていたジャカード織のブランケットのデザインを元にデザインされたものです。タンペレ市立美術館(フィンランド、タンペレ市)に保存されたブランケットの美しさは目を見張るものであり、祖国の歴史を切り開いてきた企業の積極的な姿勢が表れています。

    ・「Pinkka Punkka(ピンッカ・プンッカ)」
    フィンランドの軍宿舎で使われているブルーのギンガムチェックで、よく見ると一部が少し曲がっています。これは、厳しい兵役時代のベッドメイキングの際、何度やり直してもチェックが曲がってしまった、という彼らが持つ思い出にからめて、フィンランド人の忍耐と几帳面さを表したものです。


    ■100周年を記念した“日本独占”デザイン
    フィンレイソンのデザインチームは、100周年を記念した日本独占デザインを開発しました。フィンレイソンの定番でもあり日本でも人気のデザイン「CORONNA(コロナ)」と「TAIMI(タイミ)」の著名デザイナー「Aini Vaari(アイニ・ヴァーリ)」のデザインをモチーフに展開しました。

    ・「MUUTTO(ムート)」
    フィンランド人にとって春の生命力、希望の象徴である渡り鳥をモチーフにしたピンクとブルーの柔らかな春らしいデザインです。

    ・「HALO(ハロ)」
    厳しい冬、氷の破片とともに輝く美しい光を幾何学パターンに表したものです。どちらのデザインにも、四季の移り変わりを愛でるフィンランド人と日本人の共通性を見出だすことができます。

    「MUUTTO」と「HALO」のデザインは、レディースアパレル(株式会社フェリシモ)やマスキングテープ(株式会社マルアイ)からすでに発売されていますが、今後も、寝装品、タオル(東京西川(西川産業株式会社))、ファブリック雑貨(丸眞株式会社)、マグカップ(株式会社山加商店)、婦人ソックス・紳士ストール(株式会社ウイックス)からも発売を予定しています。


    フィンレイソンは、その長い歴史に誇りを持つ一方で、歴史ある企業こそがチャレンジ精神を持って新たな歴史を創造すべきである、という強い意志を持っています。フィンレイソンの戦い続ける勇気と前向きな姿勢は、フィンランド生まれの世界的なスポーツシューズブランド「KARHU(カルフ)」の精神とも大きく通じることから、この春、KARHU/FINLAYSONのコラボプロモーションとして、フィンレイソンを代表する柄「CORONNA(コロナ)」をカルフブルーにアレンジした特別デザインのシューズバッグが、カルフのポップアップストア限定ノベルティとして使用されます。


    ■商品について
    <4月10日時点でお取り扱いの商品>
    ・株式会社マルアイの商品
     マスキングテープ
    ・株式会社アルコデザインによる輸入品
     エプロン、クッションカバー、テーブルランナー、キッチンミトン、鍋つかみ

    <近日発売予定>
    ・フェリシモ
     ポーチ(「フィンランド・デザイン展」限定)

    <2017年5月末発売予定>
    ・丸眞株式会社の商品
     クッションカバー、スリッパ、バッグ、ポーチなどのファブリック雑貨
    ・フェリシモ
     ガーゼストール(「フィンランド・デザイン展」先行)

    <2017年夏発売予定>
    ・株式会社山加商店
     マグカップ

    ・株式会社ウイックス
     婦人ソックス・紳士ストール

    <2017年9月発売予定>
    ・東京西川(西川産業株式会社)の商品
     掛けふとんカバー、ピローケース、毛布、タオル


    ■KARHU POP UP STOREについて
    KARHUの日本総代理店である株式会社シードコーポレーションにより、下記の「KARHU POP UP STORE」が展開され購入いただいた方、先着100名様に「KARHU×FINLAYSON」の特別デザインシューズバッグをプレゼントいたします。

    <POP-UP STORE 概要>
    2017年4月12日(水)~18日(火) 横浜タカシマヤ1階 正面 特設会場
    2017年4月19日(水)~25日(火) 阪急百貨店うめだ本店4階 婦人靴 プロモーションスペース


    ■フィンレイソンについて
    フィンレイソンは、1820年に創業された、北欧フィンランド最古のテキスタイルブランドです。約200年もの長い歴史と伝統を持つフィンレイソンは、寝装品、ホームテキスタイルを中心とした質の高い商品によって、国内外の人々に最高の住まい方を提供してきました。フィンレイソンの商品はフィンランド中のどの家庭でも見られるほど、信頼され広く愛用されています。1951年には、フィンランド国内で最も早く自社内にデザインスタジオを設立し、高品質で洗練されたデザイン力はフィンランドのみならず、北欧、ロシア、バルト諸国の人々に高く支持されてきました。その主力ブランドであるフィンレイソンのデザインは、その歴史と、常に新しく洗練された楽しさ、そして余計なものが無いシンプルさ、いわゆる“真の北欧スタイル”が表現されています。


    ■アンドフィーカについて
    名称  : 株式会社アンドフィーカ
    所在地 : 〒141-0021 東京都品川区上大崎3-10-50 シード花房山306
    代表者 : 代表取締役 今泉 幸子
    設立  : 2010年1月
    事業内容: キャラクター、ブランド、デザイン等、著作権、商標権、
          その他の知的財産権の許諾、および許諾代理業務
          上記業務、その他の関連業務に関する、デザイン、
          マーケティング、コンサルティング
    URL   : http://www.andfika.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アンドフィーカ

    株式会社アンドフィーカ

    この企業のリリース