一般社団法人アート オブ リビング ジャパンのロゴ

    一般社団法人アート オブ リビング ジャパン

    2017年日印友好交流年記念事業  インドを代表する活動家シュリシュリ来日イベント開催 ~4/1-9「ヨガ」「瞑想」「呼吸」を本物から学ぶ~

    東京・大阪・沖縄にて講演会・特別対談、ワークショップを実施

    心身のストレスをとりのぞく呼吸法・瞑想、ヨガの普及、教育的・社会貢献活動をおこなっている、一般社団法人アート オブ リビング ジャパン(本部:インド・バンガロール、日本事務局:東京都中央区、代表理事:モハン・ゴパル)は、創設者であるシュリ・シュリ・ラヴィ・シャンカール(以下 シュリシュリ)来日にともない、4月に東京・大阪・沖縄で講演会、特別対談、特別ワークショップを開催します。本イベントは、外務省の2017年日印友好交流年記念事業として認定されています。

    シュリ・シュリ・ラヴィ・シャンカール(シュリシュリ)
    インドを代表する瞑想、呼吸、ヨガの大家であり平和活動家のシュリシュリから本物の「ヨガ」「瞑想」「呼吸」が学べます。

    ◎イベント特設ホームページ
    https://www.artofliving.org/jp-ja/srisrijapan


    ■イベントについて
    「一人ひとりの心と身体のストレスをとりのぞき、ストレスと暴力のない社会を創り出す」という信念のもと、シュリシュリは独自の呼吸法や瞑想を伝え、各国の紛争調停、教育支援をはじめとする社会貢献活動を世界155カ国でおこなってきました。2006年にはノーベル平和賞にノミネートされ、2015年にはコロンビア内戦の和平交渉のなかでゲリラに瞑想や呼吸法を伝え、和平調停に大きな一役を担いました。
    今回の来日講演会では、社会・経済情勢が大きく変化し、プレッシャーも今まで以上に増える日本において、昨今“マインドフルネス”などで注目を集める瞑想や呼吸が、一人ひとりの心や能力、ひいては社会全体にどのようなよい影響を与えるかをシュリシュリがお話します。また、シュリシュリによるシンプルな瞑想も体験いただけます。


    ■イベント概要
    <東京>
    ◎講演会「インドの聖者が語る―なぜ、いま瞑想なのか」
    シュリシュリが、瞑想が私たちにもたらすものについてシンプルにお話しします。シュリシュリによる瞑想もお楽しみいただけます。
    日時 :2017年4月1日(土) 17:00-19:00(開場16:00)
    会場 :台東区立浅草公会堂(東京都台東区浅草1-38-6)
    参加費:前売り2,500円 当日3,000円

    ◎特別対談「呼吸とこころ―深いつながり」
    東京有明医療大学学長※ 本間 生夫教授との特別対談
    ※(2017年4月1日就任予定)
    日々の健康、そしてストレス・マネジメントという点からも
    注目を集める「呼吸」。
    インドの伝統に根差したヨガと呼吸法の普及に努めるシュリシュリと、医学的な見地から長年にわたって呼吸と情動についての研究を深めてきた本間生夫教授。この二人の対談をつうじて、ヨガと現代科学という異なる視点から呼吸の知られざるパワーを探ります。
    日時  :2017年4月4日(火) 18:30-20:30(受付開始18:00)
    東京会場:東京大学 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール
         (東京都文京区本郷7-3-1)
    参加費 :一般1,500円 学生無料(学生証必要)

    ◎瞑想・呼吸・ヨガ 入門ワークショップ
    インドの伝統に根ざした呼吸法、瞑想、ヨガを気軽に体験できるワークショップ。シュリシュリも一部同席します。
    インドを代表するヨガマスターから直接指導を受けられる貴重な機会です。
    日時  :2017年4月8日(土)-9日(日)
         (4月8日 16:30-19:00/4月9日 9:30-12:00)
    東京会場:サンライズビル東京
         (東京都中央区日本橋富沢町11-12)
    参加費 :10,000円

    <大阪>
    ◎第1部 対談「関西の若者たち、シュリシュリに聞く―」
     第2部 講演会「内なる平和がもたらすもの―瞑想のススメ」
    シュリシュリの講演会は大阪初となります。前半は星野 俊也氏(大阪大学大学院国際公共政策研究科 教授/元国際連合日本政府代表部 公使参事官)がモデレータをつとめ、関西の若者とシュリシュリがよりよい社会づくりについて対話します。後半はシュリシュリによる講演、瞑想をお楽しみいただけます。
    日時 :2017年4月2日(日) 16:30-18:45(開場16:00)
    会場 :公益財団法人大阪国際交流センター
        (大阪府大阪市天王寺区上本町8-2-6)
    参加費:前売一般1,500円 学生1,000円(学生証必要)
        当日一般2,000円 学生1,500円(学生証必要)

    <沖縄>
    ◎講演会「祈りの聖地でインドの聖者が語る平和の智慧」
    世界遺産・中城城跡で、平和の智慧についてシュリシュリがお話しします。
    日時 :2017年4月3日(月) 18:30-20:30(開場17:30)
    会場 :世界遺産 中城城跡(沖縄県中頭郡中城村泊1258)
    参加費:前売り1,800円 当日2,000円


    ■イベント特設ホームページ
    https://www.artofliving.org/jp-ja/srisrijapan


    ■団体概要
    団体名 : 一般社団法人アート オブ リビング ジャパン
    代表理事: モハン・ゴパル
    所在地 : 東京都中央区日本橋堀留町1-2-1 2F
    URL   : http://www.artofliving.org/jp-ja

    1982年インド・バンガロールにて設立。創設者はシュリ・シュリ・ラヴィ・シャンカール。人道支援・教育支援に取り組む非営利の国際NGOです。
    世界最大級のボランティア組織の一つであり、日本では一般社団法人として活動しています。
    『一人ひとりの心のストレスを取り除くことで、平和な世界をつくりだす』こと目標に、さまざまな年代、社会層に応じた独自の呼吸法やヨガによるストレス解消プログラムを世界155カ国にて実施。姉妹団体・国際ヒューマンバリュー協会(IAHV・本部:ジュネーブ 1997年創設)と共に、世界各地にて社会貢献活動を実施。国連経済社会理事会(ECOSOC)における特別諮問委員(CONGO)として活動し、各種社会問題、健康問題や紛争解決に関するさまざまな委員、活動にも参画しています。

    プレスリリース動画

    すべての画像

    シュリ・シュリ・ラヴィ・シャンカール(シュリシュリ)
    シュリ・シュリ・ラヴィ・シャンカール(シュリシュリ)2
    4月1日東京講演会 ポスター
    4月2日大阪講演会
    4月3日沖縄講演会
    4月4日東京特別対談詳細
    4月2日大阪講演会詳細
    4月3日沖縄講演会詳細
    4月3日沖縄講演会バナー
    ロンドン ロイヤルアルバートホール講演会の様子
    2017年日印友好交流年記念事業ロゴ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人アート オブ リビング ジャパン

    一般社団法人アート オブ リビング ジャパン