よりコンパクトでスタイリッシュな 「PC画面録画管理アプライアンスサーバ」が誕生 「Ekran on TM200」を販売開始

    サービス
    2017年3月23日 11:00

    株式会社松尾商店(本社:東京都中央区、代表取締役:松尾 修一、以下 松尾商店)は、Cloud Labs KFT(本社:ハンガリー ブダペスト、CEO:Dennis Turpitka、以下 Cloud Labs)が開発した「Ekran System」を日本ヒューレット・パッカード株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:吉田 仁志、以下 日本ヒューレット・パッカード)のHPE ProLiant Thin Micro TM200(以下 TM200)にパッケージ化したPC画面録画管理アプライアンスサーバ「Ekran on TM200」の販売を2017年4月3日から開始します。

    Ekran on TM200ロゴ


    「Ekran System(エクラン システム)」は、ユーザーのコンピュータ画面を録画し、再生する証跡管理システムです。従来のログ収集システムと違い、操作画面をそのまま記録し再生できるので、記録データを調査、分析するのにシステムやセキュリティの専門的な知識は必要なく、どなたでも簡単に活用できます。特権ID、管理者権限などに関係なく、また、アプリケーションやシステム構成に依存することもないので、すべての操作画面を漏らさず記録できます。

    TM200は、2017年3月9日に新発表したProLiantサーバ史上最小のスタイリッシュな筐体を実現したサーバです。スタンドや壁掛けなどユニークな設置オプションにより、利用シーンに応じて様々なスタイルで設置できるのが特徴で、コンパクトでありながら「HPE ProLiant」の持つ信頼性や管理性といったサーバならではのクオリティを継承しています。

    「Ekran on TM200」はTM200にEkran Systemを標準実装し、導入にかかわる構築にかかる初期コスト及び時間を最小限に抑えることができ、小規模な構成から段階的な導入が可能になります。監視対象PCへのEkran System クライアント(エージェント)インストール作業はより簡潔に実現できるツールを用意しており、Ekran Systemの証跡管理機能をすぐ利用できます。また、企業内PCだけの監視ではなく、社外のPCをリアルタイムに監視でき、テレワーク、業務委託先、外注先のリモートPCやデータセンターやクラウド上の仮想PCなど、監視対象範囲が大きく広がります。

    昨今、内部不正による情報漏えいが大きな社会問題となっています。特にインシデント発生前に対策を講じることが急務であり、強力な抑止効果があり、かつ詳細までの事象を確認できて、原因を詳細に検知し、調査・特定ができるなど、より強固な対策が必要です。「Ekran on TM200」はより容易にスタートできる情報セキュリティ対策として効果を発揮できます。

    なお、松尾商店は2017年の販売目標として、「Ekran on TM200」を100セット、1億円と計画しています。


    ●「Ekran on TM200」構成
    ・サーバ本体 HPE ProLiant TM200 Xeon D-1518 2.20GHz 1P/4C 8GB(HDD:2TB)
    ・インストール済みソフトウェアコンポーネント
    1) Windows Server 2012 R2 Essentials
    2) データベース:Firebird
    3) Ekran System管理サーバ、
      Ekran Systemクライアント(ライセンス、5年間保守付き)
    ・システム導入キット
    1) Ekran Systemクライアント簡易インストールツール


    ●「Ekran on TM200」製品概要
    1. 製品ラインナップと標準価格
    ・【タイプA】→Ekran Systemクライアント10台モデル 90万円(税別)
    ・【タイプB】→Ekran Systemクライアント30台モデル 130万円(税別)
    ・【タイプC】→Ekran Systemクライアント50台モデル 170万円(税別)
    2. 製品資料
      http://www.matsuo-shohten.co.jp/common/file/ekran_on_tm200.pdf
    3. 販売時期 2017年4月3日
    4. 販売形態 当社及び日本ヒューレット・パッカード販売パートナー経由
           ※当社販売パートナー
           ソフトバンク コマース&サービス株式会社様
           http://cas.softbank.jp/index.html



    ●本アプライアンス製品の発売に伴い、日本ヒューレット・パッカード株式会社 データセンター・ハイブリッドクラウド事業統括 データセンター・ハイブリッドクラウド製品統括本部 統括本部長 本田 昌和様から以下の賛同をいただいております。

    日本ヒューレット・パッカード株式会社は、このたびの株式会社松尾商店様のアプライアンス製品「Ekran on TM200」の販売開始を心より歓迎いたします。
    昨今、ますます拡大し続けるセキュリティリスクに対して、企業内のデータ保護やアクセス管理の強化は重要な経営課題となっています。小型で設置場所を選ばないHPE ProLiant Thin Micro TM200と、Ekran Systemの組み合わせは、企業のあらゆるシステムへのセキュリティインシデント対策を容易にし、強固なコンプライアンスの実現に貢献するものと期待しております。


    ●企業について
    【Cloud Labs KFTについて】
    Cloud Labs( http://cloudlabscorp.com )は、2013年、ハンガリーのブダペストで設立され、デジタルセキュリティソリューションを開発しています。経験豊富なITスペシャリストのチームによって設立されたCloud Labsのミッションは、デジタルセキュリティ市場において、幅広い経験に基づき問題を解決するコンパクトな真のソリューションを提供することです。
    Cloud Labsチームは、デジタルセキュリティ分野で経験豊富なソフトウェア研究者、セキュリティシステム設計者、カーネル/システムドライバの開発者、品質保証の専門家から構成されています。ユーザーの活動を動画で記録するシステム「Ekran System」を開発、販売しています。


    【株式会社松尾商店について】
    松尾商店はセキュリティ&Cloudサービスプロバイダーです。Ekran Systemをはじめとした海外の日本未参入のプロダクトを中心に、ニッチ、かつ実用的なソリューション&サービスを企画&提供するITベンチャーです。

    会社名 : 株式会社松尾商店 Matsuo Shohten Co.,Ltd.
    設立  : 2012年10月23日
    所在地 : 東京都中央区晴海3丁目6番8号
    代表  : 代表取締役 松尾 修一
    事業内容: セキュリティプロダクト事業、Cloudサービス事業、
          システムインテグレーション事業
    URL   : http://www.matsuo-shohten.co.jp/


    ※ 記載されている会社名・製品名は各社の登録商標または商標です。

    すべての画像

    Ekran on TM200ロゴ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社松尾商店

    株式会社松尾商店