恵比寿の至宝【オーナーパティシエは大学生】極上スイーツ「Jade cake cafe」がオープン

    シェアレストランを利用した新規オープンのお知らせ

    吉野家ホールディングスグループの株式会社シェアレストラン(代表取締役:武重準、本社:東京都中央区)は、間借りマッチングプラットフォーム「シェアレストラン」を利用した極上スイーツショップ「Jade cake cafe」が新規オープンしたことを報告致します。

    「Jade cake cafe」は、店主の弓田翠(ゆみた みどり)さんが手掛けるカフェで、極上のスイーツとアフタヌーンティーを楽しむことができます。弓田さんは、長野県伊那市の人気ケーキ店で修業を積み、その後、東京都内のケーキ屋でさらに経験を重ねました。大学を休学し、一念発起して恵比寿に間借り店舗をオープン。店名「Jade cake cafe」は、弓田さんの名前「翠」からインスパイアを受け、翡翠(Jade)に不変の価値を提供したいという意味が込められています。

    ワンプレートアフタヌーンティー
    ワンプレートアフタヌーンティー

    こだわりのスイーツが生み出す至福の時間

    「Jade cake cafe」では、スイーツワンプレートと厳選されたドリンクがセットで提供され、まるで宝石のような一品一品が贅沢なひとときを演出します。弓田さんの繊細で美しいケーキの盛り付け技術は、彼女が長野で学んだ職人技に裏打ちされており、その手仕事の精緻さに驚かされます。
    特に、スポンジケーキに生クリームを丁寧に塗る「ナッペ」の技術には特別な思いが込められています。修業時代に師匠から学んだその技術を今も大切にしており、ケーキ一つ一つに彼女の熱い情熱が感じられます。

    こだわりの素材を活かした一品一品

    「Jade cake cafe」のケーキは、修行した長野の人気ケーキ店から仕入れた特別なスポンジやタルトの生地を使用し、既製品とは一線を画す贅沢な味わいを実現しています。また、使用する食材にはこだわりがあり、「神楽坂野菜計画」から仕入れる新鮮な野菜を使ったメニューも特徴です。
    特に注目すべきは、生クリーム。脂肪分控えめのクリームを使用することで、口当たりが軽く、ミルクの風味が引き立つ上品な味わいに仕上げています。このこだわり抜いた生クリームが、ショートケーキを一層特別なものにしています。

    スイーツだけではない! 一品料理にもこだわり

    ワンプレートアフタヌーンティーとほうれん草とアスパラのポタージュ(日替わり)と煎茶の組み合わせ(組み合わせは自由)
    ワンプレートアフタヌーンティーとほうれん草とアスパラのポタージュ(日替わり)と煎茶の組み合わせ(組み合わせは自由)

    「Jade cake cafe」では、スイーツだけでなく、一品メニューも楽しめます。特に、「ケールチップス」や「ガリと和えたラペ」など、爽やかなアクセントが効いたサイドディッシュや「ホットサンド」や「そば粉のガレット」スイーツとランチの境界を越えた特別な体験を提供します。

    新たな挑戦! さらに進化する「Jade cake cafe」

    (左)久保さん(右)弓田さん 
    (左)久保さん(右)弓田さん 

    現在、弓田さんは師匠でもある元チーフと共に、新たなオリジナルタルトのレシピ開発にも取り組んでおり、今後も新しい商品展開が期待されます。
    特筆すべきはお店のオーナー兼パティシエであると同時に大学生でもあるということです。パティシエの繊細な部分とアグレッシブな大学生が共存する若き経営者のこれからも楽しみです。

    メニュー

    恵比寿で最上級のスイーツを求めて

    弓田さんは、「あそこのケーキが一番だよね」と言われるようなお店を目指して日々精進しています。多くの支えを受けたことへの恩返しの気持ちも込めて、恵比寿に新たなスイーツの聖地を築き上げました。
    恵比寿で特別なスイーツをお探しの方は、ぜひ「Jade cake cafe」へ足を運んでください。まるで宝石のようなスイーツたちが、あなたをお待ちしています。

    店舗情報

    店舗入口
    店舗入口

    住 所   東京都渋谷区恵比寿南1丁目2-3 2階 coffret内
    オープン日 4月1日
    営業時間   10:00~16:00(L.O 15:30)
    店主    弓田翠   久保松也
    定休日   水曜日
    Instagram
    https://www.instagram.com/jade_cakecafe

    間借りのマッチングサイト「シェアレストラン」について

    飲食店業界は、コロナ以前から全産業の中でも最も廃業数や廃業率が高い業界です。そのため、最初に借金を作るのではなく、ファンを作ることを提案しています。また、空いた時間を利用して、飲食店を盛り上げる取り組みも提案しています。当サービスは、リスクを抑えて飲食店を開業したい人と、新しい仲間を募集したいオーナーの方をマッチングするプラットフォームです。

    【SNS】
    https://www.instagram.com/take103103/
    https://twitter.com/6ahzm57nl7vcog4

    【会社概要】
    会社名:株式会社シェアレストラン
    所在地:〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町36番2号 Daiwaリバーゲート18階
    事業内容:シェアレストランの運営
    https://share-restaurant.biz/

    すべての画像

    ワンプレートアフタヌーンティー
    ワンプレートアフタヌーンティーとほうれん草とアスパラのポタージュ(日替わり)と煎茶の組み合わせ(組み合わせは自由)
    (左)久保さん(右)弓田さん 
    NbQPz6QVjEKr1nmS1SvF.jpg?w=940&h=940
    店舗入口
    cQHnwEnhZIP5PoYWx73o.jpg?w=940&h=940

    吉野家HDグループ/株式会社シェアレストラン

    吉野家HDグループ/株式会社シェアレストラン

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    恵比寿の至宝【オーナーパティシエは大学生】極上スイーツ「Jade cake cafe」がオープン | 吉野家HDグループ/株式会社シェアレストラン