アーモンドミルク研究会のロゴ

    アーモンドミルク研究会

    本日3月1日(水)よりアーモンドミルク研究会発足!  キレイもヘルシーもおいしく叶える アーモンドミルクの情報・ニュースを発信致します。

    サービス
    2017年3月1日 10:00

    『アーモンドミルク研究会』は、2017年3月1日(水)に発足、活動を開始いたします。当研究会では、ヨーロッパでは歴史があり、女性に嬉しい効果が期待できるヘルシーでおいしい飲み物であるアーモンドミルクの魅力について、情報発信を行ってまいります。

    WEBサイト TOPイメージ 1

    URL: http://www.almondm-labo.jp/


    アーモンドミルクは、水に浸したアーモンドをミキサーなどで細かく砕き、漉した飲料です。牛乳と較べて低カロリー、低糖質、コレステロールがゼロというヘルシーな特長から、ダイエット志向の人が積極的に取り入れています。また、乳糖やグルテンを含まないので、これらの物質に過敏な人や不耐症の人も安心して飲むことができます。
    米国では、ポピュラーな飲み物として飲まれてきましたが、近年健康志向の高まりから『植物性飲料』の市場が活性化しており、特にアーモンドミルクは2015年までの5年間で250%増、今や豆乳に加えて植物性飲料の定番となっています。日本でも2013年以来、アーモンドミルク市場が急成長を遂げており、関心が高まっています。
    2017年3月1日(水)にオープンした『アーモンドミルク研究会』のWEBサイトでは、日本でも注目が集まっているアーモンドミルクのまだ知られていない効果やプロフィール、キレイもヘルシーもおいしく叶える情報をご紹介します。


    ■研究会・有識者紹介
    ・井上 浩義 先生
     慶應義塾大学 医学部化学教室 教授
    医学博士、理学博士。九州大学 理学部 化学科卒業。同大学院 理学研究科博士課程修了。専門は薬理学、原子力学、高分子化学。食と健康についての造詣が深く、企業や一般人向けのセミナーの講師を数多く務める。著書に『食べても痩せるアーモンドのダイエット力』(小学館)、『アーモンドを食べるだけでみるみる若返る!』(扶桑社)など。

    <アーモンドミルクについて>
    アーモンドそのものより、それを粉砕したアーモンドミルクの方が、栄養成分の吸収率は高くなるのでおすすめです。

    ・高瀬 聡子 先生
     皮膚科医 ウォブクリニック 中目黒 総院長
    1995年、東京慈恵会医科大学を卒業後、同大学付属病院で皮膚科勤務を経て、2003年、自身のスキンケアブランド「アンプルール」を開発。2007年美容皮膚科クリニック「ウォブクリニック 中目黒」を開院し、総院長を務める。日本美容皮膚科学会 会員、日本皮膚科学会 正会員。

    <アーモンドミルクについて>
    アーモンドミルクの材料である、アーモンドにはビタミンEが豊富に含まれています。くすみやゆらぎ肌、乾燥といった肌の悩みがあるなら、ビタミンEの十分な摂取は欠かせません。健康で美しくあるために、アーモンドはおすすめです。

    ・マリー秋沢 先生
     健康料理研究家・生活習慣病予防士・栄養士・調理師・インナービューティースペシャリスト
    上智大学 比較文化学部卒業、元ミスユニバース近畿代表。内側からの美、“インナービューティー”の大切さを日本で初めて紹介し、美容業界に浸透させる。『健康でいること=美しさを維持』というテーマで、野菜や食べ物の栄養の基礎知識などを広める活動を行っている。近著に「やせ体質になる!美食レシピ117」(マガジンハウス)がある。
    マリー秋沢 公式サイト: http://www.beautyneeds.net

    <アーモンドミルクについて>
    低糖質・低カロリーが特徴のアーモンドミルク。独特の風味が気になることもなく、あっさりしてくせがないため、レシピにもよく取り入れています。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アーモンドミルク研究会

    アーモンドミルク研究会

    この企業のリリース

    5月30日はアーモンドミルクの日 
研究会オリジナル「至福のアーモンドミルク」で
アーモンドミルクを味わって!
    5月30日はアーモンドミルクの日 
研究会オリジナル「至福のアーモンドミルク」で
アーモンドミルクを味わって!

    5月30日はアーモンドミルクの日  研究会オリジナル「至福のアーモンドミルク」で アーモンドミルクを味わって!

    アーモンドミルク研究会

    2025年5月13日 17:00

    研究会オリジナルアーモンドミルクレシピをリニューアル!
アーモンドのパワーで疲れた体に元気をチャージ
    研究会オリジナルアーモンドミルクレシピをリニューアル!
アーモンドのパワーで疲れた体に元気をチャージ

    研究会オリジナルアーモンドミルクレシピをリニューアル! アーモンドのパワーで疲れた体に元気をチャージ

    アーモンドミルク研究会

    2025年4月22日 10:00

    アーモンドミルクの味にこだわった
「至福のアーモンドミルク」を味わえる 
6月まで限定メニューが都内2店舗でスタート!
    アーモンドミルクの味にこだわった
「至福のアーモンドミルク」を味わえる 
6月まで限定メニューが都内2店舗でスタート!

    アーモンドミルクの味にこだわった 「至福のアーモンドミルク」を味わえる  6月まで限定メニューが都内2店舗でスタート!

    アーモンドミルク研究会

    2025年4月8日 16:30

    もっと味わって!アーモンドミルク 
男女600人に聞いた利用実態&AIによるアーモンドミルク分析×
食のプロ・管理栄養士のおすすめの味わい方
    もっと味わって!アーモンドミルク 
男女600人に聞いた利用実態&AIによるアーモンドミルク分析×
食のプロ・管理栄養士のおすすめの味わい方

    もっと味わって!アーモンドミルク  男女600人に聞いた利用実態&AIによるアーモンドミルク分析× 食のプロ・管理栄養士のおすすめの味わい方

    アーモンドミルク研究会

    2025年3月12日 15:15

    男女600人に聞いたアーモンドミルク利用実態調査 
アーモンドミルクを利用する頻度が高い人は、
機能を実感し、アレンジを楽しんでいる!
~専門家に聞く“冬に嬉しい!アーモンドミルクを摂る理由”&
“ホットレシピ”を公開~
    男女600人に聞いたアーモンドミルク利用実態調査 
アーモンドミルクを利用する頻度が高い人は、
機能を実感し、アレンジを楽しんでいる!
~専門家に聞く“冬に嬉しい!アーモンドミルクを摂る理由”&
“ホットレシピ”を公開~

    男女600人に聞いたアーモンドミルク利用実態調査  アーモンドミルクを利用する頻度が高い人は、 機能を実感し、アレンジを楽しんでいる! ~専門家に聞く“冬に嬉しい!アーモンドミルクを摂る理由”& “ホットレシピ”を公開~

    アーモンドミルク研究会

    2024年11月28日 13:00

    <5月30日はアーモンドミルクの日>
『アーモンドミルクFES2024』開催!
アーモンドミルクの魅力を楽しむ方々で大盛況!
見て・知って・味わえる!魅力たっぷりの4日間
~開催期間:5月30日から6月2日~
    <5月30日はアーモンドミルクの日>
『アーモンドミルクFES2024』開催!
アーモンドミルクの魅力を楽しむ方々で大盛況!
見て・知って・味わえる!魅力たっぷりの4日間
~開催期間:5月30日から6月2日~

    <5月30日はアーモンドミルクの日> 『アーモンドミルクFES2024』開催! アーモンドミルクの魅力を楽しむ方々で大盛況! 見て・知って・味わえる!魅力たっぷりの4日間 ~開催期間:5月30日から6月2日~

    アーモンドミルク研究会

    2024年5月31日 10:30