Wave Energyが第8回太陽光発電システム施工展に出展

    ~3月2日・3日にはウェーブシステムとの共同セミナーを実施~

    企業動向
    2017年2月28日 18:00

    株式会社Wave Energy(旧社名:株式会社ヒロセー、取締役社長:佐伯 一郎)は2017年3月1日(水)~3日(金)、東京ビッグサイトで開催されます、第8回太陽光発電システム施工展に出展いたします(小間番号:E24-10)。

    SOLAR SPEC

    第8回太陽光発電システム施工展: http://www.pvs-expo.jp/


    展示会開催中、3月1日(水)~3日(金)の3日間、当社ブース前ステージにて、SOLAR JOURNAL様によるセミナーを行います。また、出展者セミナーブースにて3月2日、3日の2日間12時20分から1時間ほどのWave Energyとウェーブシステムによるセミナーもございます。


    ■出展概要
    日時  : 2017年3月1日(水)~3日(金)
          10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)
    場所  : 東京ビッグサイト 東3ホール
    小間番号: E24-10
    URL   : http://www.pvs-expo.jp/


    ■展示製品
    1. 大規模太陽光発電所向け 分散型太陽光発電システム“SOLAR SPEC MEGA T”
    大規模メガソーラー発電所向けに交流集電盤と高圧・特別高圧盤を組合せ低圧小型分散パワーコンディショナに対応した装置。集電ブレーカには、プラグイン型を採用し、パワーコンディショナの数量に合わせ現地での取付、取り外しが簡単な構造としました。
    また、分散型だけではなく様々な組み合わせにも対応しております。今回は東芝三菱電機産業システム様の1667kWに対応した製品の実機を展示いたしております。

    <SOLAR SPEC MEGA T>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/123087/img_123087_7.jpg


    2. 接続箱“SOLAR BOX”
    SUS製で設置場所を選ばず、業界初の上下開閉式で扉を開けても雨水が入りにくい構造です。施工業者の声を反映し今回のモデルチェンジによりDC1000Vを16回路対応にし、盤構造の大幅な見直しを行いました。ブースにてDC1500V対応の接続箱を発表予定。DC1000Vモデル・DC1500Vモデルどちらも展示いたします。

    <SOALR BOX>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/123087/img_123087_2.jpg


    3. 太陽光発電所向け高機能遠隔監視・制御システム“SOLAR WATCH”
    電力系統の停電時等、連系解列した場合、発電所まで足を運び異常の有無を確認した後、再連系する必要がありますが、“SOLAR WATCH”の場合、発電設備のあらゆる情報を取り込んでおり、異常の有無を遠隔で確認でき、PCSの遠隔発停機能を有しておりますので、発電所に行くことなく早期復旧が可能です。
    この機能を使えば、電力会社から停止要求があった場合にも即座に対応できますし、売電損失を最小限に抑えることが可能です。

    <SOLAR WATCH>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/123087/img_123087_3.jpg
    https://www.atpress.ne.jp/releases/123087/img_123087_4.jpg
    https://www.atpress.ne.jp/releases/123087/img_123087_5.jpg


    4. ストリング監視ユニット“SOLAR LOOK”
    近距離無線通信方式を採用したストリング監視装置で、接続箱内のストリング毎にクランプ型の電流センサーを取付けストリング単位で発電電流を監視します。接続箱内には子機を取付け、異常があった場合は子機から親機へ異常を出力します。子機1台あたり最大16ストリングまで入力可能で、電流センサーもクランプ型で後付けが容易で、他社製の接続箱へも取付け可能な製品です。子機~親機間は近距離無線通信方式を採用しており、面倒な配線工事も必要ありません。
    集電ブレーカ断検出機能搭載し、さらに新機能としてSOLAR BOX(接続箱)からの電源で稼働にも対応。

    <SOLAR LOOK>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/123087/img_123087_6.jpg


    ■セミナーについて
    ◎ブース前セミナー
    <日時>
    2017年3月1日(水)~3日(金)
    <場所>
    当社ブース(小間番号:E24-10)
    <タイトル>
    ●2017年度 FIT法 改正のポイント
    ●パリ協定からみる 太陽光発電の真価

    ◎出展者セミナー (50名様)
    日時:3月2日(木) 12:20~13:20
    会場:A (東展示棟)
    <システムによってメガソーラー発電所の発電売電収益は変わる!>
    施工単価を下げるだけではなく、発電効率を考える。

    日時:3月3日(金) 12:20~13:20
    会場:A (東展示棟)
    <遠方監視による太陽光発電設備の安定サポート>
    運転ビッグデータを複合、分析し進化するO&Mを目指します。


    ■会社概要
    社名  : 株式会社Wave Energy
    代表者 : 取締役社長 佐伯 一郎
    所在地 : 〒105-0014 東京都港区芝1-5-9 住友芝ビルII 1F
    資本金 : 2,000万円
    事業内容: 22kV以下特高盤 設計・製作
          高圧受変電用配電盤 設計・製作
          低圧パワーセンター配電盤 設計・製作
          監視盤 設計・製作
          太陽光発電システム 設計・施工
    URL   : http://www.wavee.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社Wave Energy

    株式会社Wave Energy