元 千葉ロッテマリーンズ 里崎智也さん 初のビジネス書を3月1日発売  サイン会&トークショーを3月11日(土)開催

    『エリートの倒し方 ~天才じゃなくても世界一になれた僕の思考術50~』

    商品
    2017年2月27日 12:00

    株式会社飛鳥新社(本社:東京都千代田区、代表取締役:土井尚道)は、里崎智也さん自身初めてとなるビジネス書『エリートの倒し方 ~天才じゃなくても世界一になれた僕の思考術50~』を2017年3月1日(水)に発売いたします。

    『エリートの倒し方』表紙

    URL: http://www.asukashinsha.co.jp/book/b280057.html


    本書は、無名選手から日本一、世界一まで登りつめた里崎さんが、どのように人生を「逆転」させていったのか、その戦略をはじめて明かした1冊です。
    里崎さんは、アスリートとしては特別な身体能力はありませんでした。しかし、「頭」をフルに使うことで「結果」を出し続け、世界で「一番」のキャッチャーになりました。
    そこで培った、誰にでも、どんな仕事にも役立つ合理的思考、組織力を高める方法を、本書で初めて公開します。
    今だからこそ明かせる、WBC優勝や千葉ロッテ日本一のウラ話もたっぷり。そして、里崎さんは引退後もどうしてテレビ・ラジオへ頻繁に出演しているのか、実業家としての話も盛りだくさん。野球ファンもビジネスマンも楽しめる1冊です。


    ■書籍概要
    タイトル  :エリートの倒し方
    サブタイトル:天才じゃなくても世界一になれた僕の思考術50
    著者    :里崎智也
    サイズ   :四六判
    ページ数  :240p
    定価    :1,296円+税
    発売日   :3月1日発売
    出版社   :飛鳥新社

    <著者>
    里崎智也(元 千葉ロッテマリーンズ捕手)

    1976年生まれ。鳴門工業高校、帝京大学を経て、1998年のドラフト2位で千葉ロッテマリーンズに入団。2005年にはチームとして31年ぶりの日本一を達成。2006年のWBCでは正捕手として活躍し、日本を世界一に導く。大会ベストナインにも選出され、名実ともに世界一のキャッチャーの称号を得る。2010年には、シーズン3位からプレーオフを勝ち抜いて日本一となり「史上最大の下剋上」と呼ばれる。現役時代から、球団へ様々なアイデアを提案してスタジアムの収入増をもたらすなど、類稀なビジネス感覚で知られる。
    2014年の引退後は、全国の企業・自治体主催の講演会で「勝負の世界で勝ち抜くための考え方・技術」を伝えてまわり、ビジネスにも生かせる戦略として高評価を得る。現在、千葉ロッテマリーンズのスペシャルアドバイザー、日刊スポーツ評論家として活躍するかたわら、テレビ・ラジオ番組にも多数出演。

    <推薦者>
    2016年パ・リーグ首位打者 角中勝也選手、
    慶應義塾大学教授/avex取締役 岸博幸さん、
    広島カープ芸人 ザ・ギース 尾関高文さんなども推薦!


    ■里崎智也さんサイン会&トークショー開催
    出版を記念し、イオンモール幕張新都心 アクティブモール1Fにてサイン会&トークショーを開催いたします(参加者だけの特典有り)。

    日時 : 2017年3月11日(土)14:00~(13:30開場)
    場所 : イオンモール幕張新都心 アクティブモール1F
         スポーツオーソリティコート
    MC  : 広島カープ芸人 尾関高文さん(ザ・ギース)
    問合先: 幕張 蔦屋書店 043-306-7361
    URL  : http://makuharishintoshin-aeonmall.com/news/event/4892
    定員 : 100名


    ■会社概要
    商号  : 株式会社飛鳥新社
    代表者 : 代表取締役 土井尚道
    所在地 : 〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-4-3 光文恒産ビル2F
    設立  : 1978年
    資本金 : 99百万円
    事業内容: 出版
    URL   : http://www.asukashinsha.co.jp/

    すべての画像

    『エリートの倒し方』表紙
    里崎氏はビックリマンのPR大使も務める(イラスト/GREEN HOUSE)
    「上司からの評価」をビジネス思考で分析する
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社飛鳥新社

    株式会社飛鳥新社