株式会社ジャスミンソフトのロゴ

    株式会社ジャスミンソフト

    企業向けインフルエンザ対策支援システムを無償提供

    ~「インフルエンザ対策支援システム」を発表~ http://www.jasminesoft.co.jp/

    サービス
    2009年9月17日 09:30

    株式会社ジャスミンソフト(所在地:沖縄県うるま市、代表取締役:贄 良則)は、企業向けインフルエンザ対策支援システムの無償提供を開始します。

    本システムは、(1)社員の健康状態の把握、(2)罹患時の業務を滞りなく進めるためのBCP対策を考慮したスケジュール管理、(3)罹患時に自宅から業務を行うことを支援するためのファイル共有、の3点を実現したWebアプリケーションとしてパッケージ化されています。

    本システムはジャスミンソフトのWebサイトからダウンロードできます。
    Java 6がインストールされたPC上で実行することで、Webサーバが起動します。無償版では、同時に最大で10名の利用(ログオン)が可能です。

    また、10名以上の規模でご利用の組織ならびにメールサポートをご希望のお客様向けに別途、有償版の提供を行います。価格は、1接続あたりの年間利用料金が6,300円です。

    本システムは当社が提供するWebアプリケーション自動生成ソフトである「Wagby」によって開発されました。お客様は「Wagby」をご導入頂くことでノンプログラミングで同システムを自由に拡張することができます。

    これから冬に向けて感染拡大が予想される中、感染状況の適切な把握による事業継続化の支援として、本システムをご活用頂ければと願っています。

    ■インフルエンザ対策支援システムの仕様

    [基本機能]
    ・社員の健康状況把握
    体調報告と家族の罹患状況報告を行う。各社員に日々、入力してもらう。メール送信機能により、登録データを管理者へ送信することもできる。

    ・スケジュール管理
    BCP(事業継続)を意識したスケジュール管理機能。緊急時の対応方法、引き継ぎ予定者、引き継ぎの注意点といった入力項目を用意している。管理者は、引き継ぎ予定者が未設定の業務を検索し、一覧表示で確認することができる。

    ・ファイル共有
    罹患時は自宅待機となるが、熱が治まると自宅から業務を行うことが可能なケースもある。通常はメールベースで業務を進めることになるが企業によっては、あるサイズを超えたファイル添付を禁止していることもある。このような場合に内部で閉じたファイル共有システムを利用することができる。

    ・備品管理
    マスクや消毒剤をいつ購入し、どこに配置したかなどを管理できる。

    ・集計
    日付別インフルエンザ罹患者集計、部門別インフルエンザ罹患者集計を行うことができる。全体動向の把握を行うことができる。

    [運用支援]
    ・社員、部署の管理
    CSVファイルのアップロードによる一括登録も行える。

    ・システムログ管理
    いつ、誰がログオンし、どのデータを閲覧したかという操作ログがすべて記録できる。

    ・バックアップ、リストア
    ジョブスケジュールによるデータの定期バックアップや、対象データを指定したリストアを行うことができる。


    ■入手方法とインストール

    本システムはジャスミンソフトのサイトからダウンロードできます。
    http://www.jasminesoft.co.jp/

    ダウンロードされたファイルはzip形式となっています。解凍後、内部に含まれているstartup.batを実行することでWebサーバが起動します。ネットワーク上の各PCでWebブラウザを起動し、アドレスバーに

    http://(インストールしたPCのIPアドレス):8921/

    と入力することで、ログオン画面を開くことができます。

    なお、本システムをインストールするPCには、予めJava6を導入しておく必要があります。Java6の入手と導入方法は以下のページにて説明しています。
    http://wagby.com/install/howtoinstall_java.html


    ■サービス内容と価格

    本システムは無償で公開されています。無償版の制約は次のとおりです。

    ・同時にシステムにログオンできる数が最大10接続。
    ・データベースは内蔵されているものを利用する。
    ・サポートサービスなし。提供されるマニュアルに従って操作、運用を行っていただく。

    なお、有償版を6,300円/1ログイン数・年間利用で販売します。
    こちらは次のようになっています。

    ・同時にシステムにログオンできる数を増強できる。
    ・データベースとしてOracle、SQL Server、DB2、PostgreSQL、MySQLのいずれかを利用できる。
    ・メールによるサポートサービスを利用いただける。同サポートサービスでインストールサポートや運用サポートを行える。

    同時接続ライセンス数無制限版もご用意しています。
    価格は315,000円/年間利用です。


    ■企業毎の独自カスタマイズにも対応

    本システムは当社が提供するWebアプリケーション自動生成ソフトである「Wagby」によって開発されました。お客様は「Wagby」をご導入頂くことでノンプログラミングで本システムを自由に拡張することができます。

    具体的には、本システムの定義ファイルを提供します。この定義ファイルを修正し、「Wagby」に読み込ませることで、オリジナルのシステムを自動生成させることができます。

    「Wagby」の詳細は以下のページに記載しています。
    http://wagby.com/


    ■受託開発にも対応

    本システムのカスタマイズをジャスミンソフトが受託することもできます。
    この場合は、ジャスミンソフト独自の新見積方式(MDC方式)を用いて、1項目追加あたり8,400円から対応致します。

    ジャスミンソフトによる受託サービスの詳細は以下のページに記載しています。
    http://www.jasminesoft.co.jp/service_develop.html


    ■キャンペーン

    2009年11月30日まで、同時接続ライセンス数無制限版の価格を99,750円でご提供致します。


    ■事業の目標

    2009年12月末までに、1,000組織へ導入されることが目標です。


    ■会社概要

    名称  : 株式会社ジャスミンソフト
    本社  : 沖縄県うるま市州崎5-1 トロピカルテクノセンター内
    設立  : 平成13年3月14日
    資本金 : 50,000,000円
    従業員数: 13名
    代表者 : 代表取締役 贄 良則
    URL   : http://www.jasminesoft.co.jp/

    ※「Wagby」はジャスミンソフト社の商標です。
    ※その他、本資料にて掲載しているシステム名、製品名、技術用語などは他社の商標または登録商標です。