朝まで爽快感を実感!  プロポリス(賦形剤)配合の 歯と歯ぐきのトータルケアはみがき「デントポリスII」 3月1日(水)から新発売  30代からの歯周病の予防、口臭の防止、口中を爽快に

    商品
    2017年2月21日 11:00

    大木製薬株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:松井 秀夫)は、歯と歯ぐきのトータルケアはみがき「デントポリスII」(医薬部外品)を、3月1日(水)から全国のドラッグストアや薬局、薬店、スーパーマーケット、ホームセンター、家電量販等で新発売いたします。

    「デントポリスII」本体


    30代からの歯周病予防はみがき「デントポリスII」
     厚生労働省の「平成26年患者調査」によると、平成26年の「歯肉炎及び歯周疾患」の※1総患者数は、331万5千人で、平成23年調査時の265万7千人から約65万人以上も増加しています。また、歯科受診※2推計患者数の年齢別データでは、30代半ばで、「う蝕症(虫歯)」と「歯肉炎及び歯周疾患」の患者数が逆転し、65歳まで「歯肉炎及び歯周疾患」の患者数が増加の一途をたどっています。そのため、30代からの歯周病予防ケアが大切です。

    今回、新発売となる歯周病予防はみがき「デントポリスII」は、研磨剤を含まないジェルタイプなので、歯の隅々まで届き、歯を削りすぎず、歯ぐきのマッサージにも使用でき、電動歯ブラシで使用しても飛び散りにくいことが特徴です。また、希少性が高いブラジル産の※3グリーンプロポリス(賦形剤)を配合しています。歯周病が進行するのは睡眠中なので、特に、夜就寝前のご使用をお勧めします。夜就寝前にご使用いただくと翌朝まで爽快感が持続します。
    そして、パッケージは、蜂の巣をイメージした六角形で、チューブは夜就寝前のご使用をイメージしやすい夜空のイラストを採用し、30代以上の方が手に取りやすいデザインにしています。
    初めての方にも気軽に「デントポリスII」を試していただけるよう、10gのトライアルサイズもご用意しております。

    ※1 総患者数とは、調査日現在において、継続的に医療を受けている者(調査日には医療施設で受療していないものを含む)を推計したもの。
    ※2 推計患者数とは、調査日当日に、病院、一般診療所、歯科診療所で受療した患者の推計数である。
    ※3 グリーンプロポリスとは、ブラジルのミナス・ジェライス州の農場で、ミツバチが樹木から集めた樹脂と分泌液の混合物。ブラジルで生産されているプロポリスの中でも最高級品といわれている。

    「デントポリスII」本体
    https://www.atpress.ne.jp/releases/122268/img_122268_1.jpg

    「デントポリスII」パッケージ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/122268/img_122268_2.jpg

    「デントポリスII」トライアルパッケージ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/122268/img_122268_3.jpg


    ■新商品概要
    商品名   :デントポリスII、デントポリスII(トライアルサイズ)
    発売日   :2017年3月1日
    容量    :<デントポリスII>         100g
           <デントポリスII(トライアルサイズ)>10g
    希望小売価格:<デントポリスII>         1,280円(税抜き)
           <デントポリスII(トライアルサイズ)>200円(税抜き)
    商品サイズ :<デントポリスII>         W51mm×D44mm×H190mm
           <デントポリスII(トライアルサイズ)>W90mm×D25mm×H90mm
    分類    :医薬部外品
    用法・用量 :適量を歯ブラシにとり、
           歯及び歯ぐきをブラッシングしてください
    効能・効果 :歯周炎(歯槽膿漏)の予防、歯肉炎の予防、
           むし歯の発生及び進行の予防、口臭の防止、歯を白くする、
           口中を浄化する、口中を爽快にする
    成分    :湿潤剤 :ソルビット液、濃グリセリン、
           増粘剤 :無水ケイ酸、
           結合剤 :CMC-Na、
           発泡剤 :ラウロイルメチルタウリンナトリウム、
           着香剤 :香料(ダブルミントタイプ)、
           香味剤 :チャ乾留液、カモミラエキス(1)、
           清涼剤 :I-メントール、
           薬用成分:トコフェロール酢酸エステル、
                イソプロピルメチルフェノール、
           賦形剤 :プロポリスエキス、
           防腐剤 :パラベン、
           着色剤 :黄色4号、黄色5号、
           pH調整剤:クエン酸、クエン酸Na
    注意    :本歯みがきは天然原料を配合しておりますので、
           わずかに色が変化することがありますが、
           品質には問題ありません。

    関連URL: http://www.dentpolis.com/ (3月1日からアップ予定)


    【大木製薬株式会社 概要】
    商号   :大木製薬株式会社
    本社所在地:東京都千代田区神田鍛冶町3-3 大木ビル7F
    代表者  :代表取締役会長兼社長 松井 秀夫
    創業   :万治元(1658)年
    設立   :昭和45(1970)年分離独立
    資本金  :40,000万円
    従業員数 :137名(平成28年9月現在)
    工場所在地:上尾工場…埼玉県上尾市平塚2098
          富岡工場…群馬県富岡市一ノ宮押出880-15 富岡坂井工業団地
    取引銀行 :三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行
    事業概要 :
    ●医薬品・医療機器・医薬部外品・化粧品・健康食品・コンタクトレンズケア用品および衛生用品・日用品・雑品の製造並びに販売
    ●医薬品の輸出入
    ●医薬品・医薬部外品・化粧品・健康食品・コンタクトレンズケア用品の受託生産


    【お客様からのお問い合わせ先】
    大木製薬株式会社 お客様相談窓口
    Tel: 03-3256-5051(土日祭日を除く 9:00~17:00)
    URL: http://www.ohkiseiyaku.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    大木製薬株式会社

    大木製薬株式会社