リラックスアウトドアブランド「Ricke」より 肌寒い春先のアウトドアシーンが快適になるグッズを販売中

    ~ フォトジェニックなホットドリンクアレンジもご紹介 ~

    商品
    2017年2月14日 11:30

     和平フレイズ株式会社(所在地:新潟県燕市、代表取締役社長:和平 稔夫)は、自社で展開しているアウトドア用品ブランド「Ricke(リッケ)」から、肌寒い季節のお外ごはんを快適に過ごすことができる『フィールドマット』『木のふた付おそとカップ』『リラックスコーヒーポット』を販売しています。

    春先のお外ごはんティップスをご紹介(イメージ)

    ▽春先のお外ごはんティップスをご紹介(イメージ)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/121627/img_121627_1.jpg
    ▽Ricke公式ホームページ
    http://wahei-j.jp/


    【肌寒い日でも大丈夫!春のアウトドアグッズで冷え対策】
     桜が開花しはじめる3月下旬頃から、お花見やピクニックなど、外でご飯を楽しむ機会が増える一方、3月~4月の日平均気温は10℃前後~15℃前後と、まだまだ肌寒い日が続きます。そんな時期でもお外ごはんを快適に楽しむことができるティップスをご紹介します。

    ・敷物を工夫して、底冷え対策!
     春はぽかぽか陽気の日でも地面からの底冷えが身体を冷やすことがあります。一般的なビニール製のレジャーシートは、地面からの冷気が伝わりやすいので、100円均一ショップでも手に入る座布団などを持参したり、クッション性のある厚手のレジャー用マットを利用することで、底冷えが緩和されます(※)。

    <Rickeスタッフ実践防寒術>
     レジャーマットの下にダンボールを1枚敷くだけで、さらに底冷えを和らげます(※)。

    (※)感じ方には個人差があります。

    ■快適な座り心地 Ricke『フィールドマット』
     長時間座っていてもお尻が痛くなりにくい、クッション性の高いレジャーマット。グループでゆったり使えるサイズで、肩紐が付いているため持ち運びも便利です。

    <概要>
    サイズ :1,350×1,450×5mm
    税込価格:¥5,940

    ▽Ricke フィールドマット 1
    https://www.atpress.ne.jp/releases/121627/img_121627_2.jpeg
    ▽Ricke フィールドマット 2
    https://www.atpress.ne.jp/releases/121627/img_121627_3.jpeg
    ▽Ricke フィールドマット 3
    https://www.atpress.ne.jp/releases/121627/img_121627_4.jpeg

    ■燕三条で製造された Ricke『木のふた付おそとカップ』
     寒い日のアウトドアシーンでは温かい飲み物がすぐに冷めてしまいがちです。ゆったりと外でティータイムを楽しむ際におすすめなのは、ステンレス二重構造のカップを利用すること。熱が逃げにくい構造なので、寒い日でも温かさを長持ちさせます。お外で使う際に埃や虫が入るのを防ぐ木のふた付きです。

    <概要>
    容量  :300ml
    税込価格:¥4,320

    ▽Ricke 木のふた付おそとカップ 1
    https://www.atpress.ne.jp/releases/121627/img_121627_5.jpeg
    ▽Ricke 木のふた付おそとカップ 2
    https://www.atpress.ne.jp/releases/121627/img_121627_6.jpeg

    ■直火もOKなホーローポット Ricke『リラックスコーヒーポット』
     スタイリッシュなフォルムと色合いのホーローポットは、お家で使用することはもちろん、持ち運びにも適した大きさなので、キャンプなどのアウトドアシーンでもご使用いただけます。

    <概要>
    満水容量:1,100ml
    税込価格:¥3,240

    ▽Ricke リラックスコーヒーポット 1
    https://www.atpress.ne.jp/releases/121627/img_121627_7.jpeg
    ▽Ricke リラックスコーヒーポット 2
    https://www.atpress.ne.jp/releases/121627/img_121627_8.jpg


    【アウトドアでも簡単!しかもフォトジェニックなホットドリンクアレンジをご提案】
    1.シトラス香る「シトラスダージリンティー」
    ・材料
    ダージリンティー(ティーパック) 1個
    お湯 250cc
    レモンやオレンジなどのシトラス系のフルーツ お好みの量

    ・作り方
    (1) 用意したフルーツは、細かくカットする。
    (2) コップにティーパックとフルーツを入れお湯を注いで完成!

    ・MEMO
    フルーツは、いちごなどのベリー類を使っても美味しくお召し上がりいただけます。

    ▽シトラスダージリンティー(イメージ)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/121627/img_121627_9.jpg

    2.身体あたたまる「マシュマロココア」
    ・材料
    市販のミルクココア 適量
    お湯 250cc
    マシュマロ 3個程度

    ・作り方
    (1) お手持ちのコップやボトルにココアを作る。
    (2) マシュマロを浮かべて完成!

    ・MEMO
     マシュマロはカラフルなものや、ハート形のものなどを使用するとより可愛らしく仕上がります。

    ▽マシュマロココア(イメージ)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/121627/img_121627_10.jpg


    【Ricke(リッケ)とは】
     女性に「休日にお外ごはんを楽しんでほしい」という想いから生まれたリラックスアウトドアブランドです。アウトドア初心者でも使いやすいアイテムを取り揃えています。「次の週末が待ち遠しい」そんな気持ちをお届けしていきます。

    ▽Ricke公式ホームページにてレシピやコラムを配信中!
    http://wahei-j.jp/

    ▽Ricke(イメージ画像) 1
    https://www.atpress.ne.jp/releases/121627/img_121627_11.jpeg
    ▽Ricke(イメージ画像) 2
    https://www.atpress.ne.jp/releases/121627/img_121627_12.jpeg


    【会社概要】
    商号  : 和平フレイズ株式会社
    代表者 : 代表取締役社長 和平 稔夫
    所在地 : [本社] 新潟県燕市物流センター2丁目16番地
          [東京店]東京都荒川区東日暮里6丁目60番10号
               日暮里駅前中央ビル6FB室
    設立  : 1961年7月
    事業内容: 家庭用品・調理用品・インテリア用品・生活雑貨の企画・販売
    URL   : https://www.wahei.co.jp/

    すべての画像

    春先のお外ごはんティップスをご紹介(イメージ)
    Ricke フィールドマット 1
    Ricke フィールドマット 2
    Ricke フィールドマット 3
    Ricke 木のふた付おそとカップ 1
    Ricke 木のふた付おそとカップ 2
    Ricke リラックスコーヒーポット 1
    Ricke リラックスコーヒーポット 2
    シトラスダージリンティー
    マシュマロココア
    Ricke(イメージ) 1
    Ricke(イメージ) 2
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    和平フレイズ株式会社

    和平フレイズ株式会社

    この企業のリリース