株式会社マガジンハウスのロゴ

    株式会社マガジンハウス

    瑛太、笑福亭鶴瓶、ヨンス、リリー・フランキー…、 33人が自らの“二十歳のとき”を率直に語る。 これを読めば、勇気がわいてくるかもしれない。

    商品
    2017年2月10日 11:30

     株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石崎孟※)が発行する雑誌『POPEYE(ポパイ)』は2月10日(金)に人生の先輩に聞く、『二十歳のとき、何をしていたか?』特集号を発売いたします。

    POPEYE3月号表紙(2月10日発売)
     ※崎は正しくは「タツサキ」

    『POPEYE(ポパイ)』公式サイト
    http://magazineworld.jp/popeye


    ■「二十歳のとき、何をしていたか?」特集とは
     『POPEYE』読者は20代が中心。まさに自分の“今”と“行く道”へ思いを巡らせる若者たち。ときに勢いで突き進み、ときに悩んで立ち止まる。ならば、『POPEYE』が敬愛する人たちに会い、その“二十歳のとき”に耳を傾けることは、大いなる示唆を与えてくれるはずです。


    ■特集で「二十歳のとき」を話してくれたのは、この33人
     立花隆、宇多丸、加賀美健、瑛太、平野紗季子、天久聖一、笑福亭鶴瓶、山縣良和、森山直太朗、細野晴臣、玉袋筋太郎、井上陽水、朝井リョウ、長谷川穂積、菊地成孔、佐々木マキ、葛西薫、安藤サクラ、秋山竜次、満島真之介、ヨンス、山下敦弘、黒田征太郎、藤井健太郎、蛭子能収、大悟、エリイ、平野太呂、ピエール瀧、羽田圭介、戌井昭人、リリー・フランキー、木滑良久。登場順に、以上の33人になります(敬称略)。


    ■この5人は、二十歳のときをいかに過ごしたか
    【秋山竜次】
    「嫌だったらやめればいい。軽い気持ちで踏み出したお笑いの道」
    https://www.atpress.ne.jp/releases/121395/img_121395_2.jpg

    【瑛太】
    「根拠なき自信のもと、森山未來や小栗旬と語り明かした日々」
    https://www.atpress.ne.jp/releases/121395/img_121395_3.jpg

    【笑福亭鶴瓶】
    「入門も結婚も、すべてに悩んだ二十歳の頃だった」
    https://www.atpress.ne.jp/releases/121395/img_121395_4.jpg

    【ヨンス】
    「あるライブハウスでの出会いと、Suchmosの結成」
    https://www.atpress.ne.jp/releases/121395/img_121395_5.jpg

    【リリー・フランキー】
    「うんこをするのにも困っていた20代」
    https://www.atpress.ne.jp/releases/121395/img_121395_6.jpg


    ■二十歳、そして20代を深く、あれこれ考えてみる
     33人のほかにも、松浦弥太郎さん、野村訓市さん、大根仁さん、田原総一朗さんなど『POPEYE』お馴染みの19人の“センパイ”が「二十歳で読んでほしい本、観てほしい映画」を挙げ、そのココロを綴った原稿を寄せてくれています。そのほか、みうらじゅんさんが、20代の読者の悩みに答える「ハタチはモヤモヤ」、女優・小松菜奈さんが登場する「二十歳、ただいま修行中」など、硬軟取り混ぜた企画をラインナップしています。

     二十歳ですべては決まるわけじゃないけど、ここで頑張るのもいいもんだ。『POPEYE』なりの若き読者へ向けたエールとなる特集です。

    <商品概要>
    ●掲載誌 :POPEYE 3月号
    ●出版社 :株式会社マガジンハウス
    ●特集名 :『二十歳のとき、何をしていたか?』
    ●発売日 :2月10日(金) 一部発売日の異なる地域があります。
    ●特別定価:780円(税込)
    ●全国の書店、コンビニエンスストア、ネット書店で発売
    http://magazineworld.jp/popeye

    すべての画像

    POPEYE3月号表紙(2月10日発売)
    秋山竜次
    瑛太
    笑福亭鶴瓶
    ヨンス
    リリー・フランキー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社マガジンハウス

    株式会社マガジンハウス