SaaS型アプリケーションサービス「Q-YO.NET」でリモートDBアクセスを実現

    サービス
    2009年9月7日 09:30

    株式会社北のIT(所在地:北海道札幌市、代表取締役:土井 正敏)は、SaaS型アプリケーションサービス「Q-YO.NET」で、リモートDBサーバーの使用を可能にするなどの大幅な機能強化を行い、2009年9月からサービスを開始しました。

    給与事務に関する総合サービス「Q-YO.NET」は、昨年11月からサービスを行っていましたが、今回利用者の利便性、運用の自由度を確保して利用層の拡大を図ります。


    【強化された機能の概要】

    1.従来のSaaSサービスには見られなかったリモートDBサーバーのサポート
    これは、利用者のサーバにデータを保管することを可能にし、データ保管に対する利用者の不安を払拭することを狙ったものです。
    弊社では、今後アプリケーションDB定義の標準化が為されれば、SaaSサービス相互の連携が進み、利用者のメリットが拡大すると考えています。

    2.勤怠管理機能をオプション化し勤怠データの連動を可能に
    利用者は勤怠管理を別システムで運用しているケースも多々あるため、これらの利用者に対して利用の自由度を向上させ、利用者層の拡大を図ります。

    ■サービス案内詳細、ご利用申し込みURL: http://q-yo.net/


    【会社概要】
    名称    : 株式会社北のIT
    本社所在地 : 北海道札幌市厚別区厚別東1条4-4-1
    代表者   : 代表取締役 土井 正敏
    資本金   : 300万円
    設立    : 2005年3月
    主な事業内容: 情報処理システムの企画、設計業務
            コンピュータソフトウエアの製作、販売業務
            電子商取引システムの構築、運用業務
            パソコン利用者に対する導入、運用のコンサルテーション業務
            コンピュータ関連機器の販売業務
    URL     : http://kitanoit.com/

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社北のIT

    株式会社北のIT