業界初「郵便切手」をデザインしたネットキャッチャー景品 『切手クッション(ポストver./うさぎver.)』提供開始

    サービス
    2017年1月19日 16:00

    ネットキャッチャーを開発・運営する株式会社ネッチ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:平島 稔)は、ネットキャッチャー景品、『切手クッション(ポストver./うさぎver.)』の提供を開始いたします。

    切手クッション
    日本郵便株式会社から使用許諾を受けたネットキャッチャー景品は業界初となり、1月19日(木)からネットキャッチャー各グループにて提供を開始いたします。


    今回の景品は日本郵便株式会社が発行している「ふみの日にちなむ郵便切手50円(2013年7月23日発行)」と「普通切手 2円 エゾユキウサギ」をモチーフにした大きなクッションで、ポストと空のコントラストが美しい「ふみの日にちなむ郵便切手」と2014年に新しく発行されたエゾユキウサギがかわいい「2円切手」を忠実に再現しました。裏面にはそれぞれの発行日にちなんだ消印が印刷されています。
    ※なお、今回デザインに採用している「ふみの日にちなむ郵便切手50円」は、現在、郵便局では販売されておりません。また、「50円」という料金額は、発行当時の「郵便葉書用の料金額」であり、現在の料金額とは異なります。


    ■概要
    提供開始 :2017年1月19日(木)19:00~
    景品概要 :「切手クッション(ポストver./うさぎver.)」
          全2種類/全長 約40cm
    提供サイト:ネットキャッチャー「ネッチ」 http://netch-jpn.com/
          ネットキャッチャー「鑑定団」 http://kanteidan.netch-jpn.com/
          ネットキャッチャー「トレはん」 http://tre.netch-jpn.com/
          ネットキャッチャー「みん5」 http://mingo.netch-jpn.com/
          イカキャッチャー http://netch-jpn.com/lp/ika_lp.html
                   ※2017年2月OPEN予定


    ■ネットキャッチャーとは
    お手持ちのスマホやパソコンからインターネット経由でクレーンゲームを遠隔操作してゲームを楽しめます。毎月450種類以上の景品を提供しており、ゲーム獲得した景品は送料無料で自宅に届くユニークなサービスです。ポイントを購入することにより1ゲーム120円からゲームを楽しむことが出来ます。


    ■「ふみの日にちなむ郵便切手」とは?
    日本郵便株式会社が、毎年文月(ふみづき)のふみの日である7月23日に「ふみの日にちなむ郵便切手」を発行しています。
    「ふみの日」は、1979年、当時の郵政省が「ふ」「み」と語呂あわせされる毎月23日を「ふみの日」と定め、手紙に親しむ活動を全国的に展開したことが始まりです。


    ■株式会社ネッチについて(※2017年1月現在)
    社名   : 株式会社ネッチ
    本社所在地: 〒171-0013 東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル7F
    設立   : 2012年9月
    資本金  : 21,380万円(資本準備金含む)
    従業員数 : 45名
    事業内容 : 「ネットキャッチャー ネッチ」の企画、開発および運営
    URL    : http://netch-jpn.com/WebCorp/corp.html


    (C)Netch Co., Ltd.

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ネッチ

    株式会社ネッチ