プレシャスデイズ株式会社のロゴ

    プレシャスデイズ株式会社

    なんと全体の約20%が訪日リピート回数11回以上! 台湾・香港からやってくる訪日観光客の リアル調査結果が判明

    『訪日旅行実態調査』結果発表

    調査・報告
    2017年1月24日 11:30

    インバウンド(訪日外国人)専門の集客支援を手がけるプレシャスデイズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:増山 順一)は、関西国際空港を拠点とする日本の航空会社 Peach Aviationと共同で運営する訪日台湾・香港客向けモバイルクーポンサイト「桃旅嚴選」にてアンケートを行った結果を、『訪日旅行実態調査』として発表します。

    調査結果(総合)


    ■台湾では全体の15.7%、香港では全体の23.9%が訪日リピート11回以上!
    2016年11月上旬から2016年12月末までの約2ヶ月においてアンケートを実施した結果、有効回答数は38,434人。そのうち台湾が28,568人、香港が8,969人となりました。

    <訪日リピート回数:台湾>
    ・0回:1,214人(4.3%)・1~2回:6,953人(24.3%)・3~4回:6,851人(24%)・5~6回:4,881人(17.1%)・7~8回:2,635人(9.2%)・9~10回:1,537人(5.4%)・11回以上:4,497人(15.7%)

    <訪日リピート回数:香港>
    ・0回:265人(2.9%)・1~2回:1,774人(19.8%)・3~4回:1,748人(19.5%)・5~6回:1,464人(16.3%)・7~8回:947人(10.6%)・9~10回:627人(7%)・11回以上:2,144人(23.9%)


    ■台湾・香港共に95%以上が訪日リピーター!
    先日、日本政府観光局(JNTO)より発表された2016年の訪日外客数データ(年間)では、台湾が416.7万人(総人口約2,350万人)、香港が183.9万人(総人口約735万人)となりましたが、今回のアンケート結果を見ても、彼らがいかに日本に好感を持っているのかが分かります。


    ■さらに男女比率は3:7、1回の旅行予算で最も多い割合は6~10万円と判明!
    今回の調査では、上記データ以外に男女比や訪日旅行予算、次回訪日旅行予定エリア等のリアルな実態が判明しました。

    調査結果詳細データ 請求フォーム
    https://www.inboundsales.jp/momotabi_report01/


    ■調査結果コメント
    訪日客の6人に1人の割合を占める台湾、11回以上のリピーターが4人に1人の香港は、インバウンド集客において重要なターゲットになります。観光客数では圧倒的多数の中国(大陸)へのアプローチと共に、リスク分散として台湾・香港への投資も有効ではないでしょうか。毎年変化の激しいインバウンド市場では、リスクを分散させ、中長期の視点で投資をすることが効果的です。


    ■訪日台湾・香港客向け広告媒体「桃旅嚴選」について
    「桃旅嚴選」では定期的にアンケート調査を行っており、前述の詳細データ毎にターゲットを絞り込み、単独メール配信やリマーケティング広告など、費用対効果の高いアプローチが可能です。
    https://www.inboundsales.jp/momotabi_01/shinshuncampaign/


    ■プレシャスデイズ株式会社について
    インバウンド(訪日外国人)専門の広告代理店として、日本国内のメーカーやドラッグストアチェーン、百貨店等のプロモーションを手がけています。対象国は中国・台湾・香港の「中華圏」に絞り込み、クライアントの売上アップに貢献します。


    ■会社概要
    社名   : プレシャスデイズ株式会社
    代表者  : 代表取締役 増山 順一
    本社所在地: 〒104-0041 東京都中央区新富1-19-7
           アクタアワーズ京橋ビル2F
    設立年月日: 2010年10月1日
    資本金  : 1,350万円
    URL    : http://precious-days.jp/

    すべての画像

    調査結果(総合)
    調査結果(台湾)
    調査結果(香港)
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレシャスデイズ株式会社

    プレシャスデイズ株式会社