北海道・ニセコにカルチャーと北海道の食の発信基地 「SEKKA lab.」がオープン

    店舗
    2017年1月17日 12:00

    クリエィティブ・ディレクターであるショウヤ・グリッグが手掛け、イタリアンレストラン、ギャラリースペース、ラウンジなど様々な施設が入った複合ビル「SEKKA lab.(セッカラボ)」が、2016年12月31日(土)に北海道・ニセコにオープンいたしました。

    イタリアンレストラン「Auguri」1階

    詳細URL: http://sekka-lab.com/


    ■「SEKKA lab.」について
    クリエィティブ・ディレクターのショウヤ・グリッグの最新プロジェクトとしてオープンした「SEKKA lab.」には、イタリアンレストラン「Auguri」、ギャラリースペース「SOMOZA」、ラウンジなどの様々な施設が入っています。各施設のインテリアには日本の骨董品を用い、素朴でありながら味わいのある、落ち着いた雰囲気のモダンなインテリア・デザインに仕上げました。

    ショウヤ・グリッグは、「SEKKA lab.」のデザインコンセプトを理解している
    地元の建設業者に依頼し、古い倉庫を生まれ変わらせ、倶知安市街地にニセコのカルチャー発信地となる空間を造りあげました。日本の伝統的な木材と鉄、ガラス素材を駆使し、アーティステックなセンスが広がる建物となっています。

    <外観>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/119770/img_119770_5.jpg


    ■イタリアンレストラン「Auguri」について
    イタリアンレストラン「Auguri」では、シェフに小林 悠氣氏を迎え、ニセコの新鮮な素材をふんだんに使用した料理の数々を提供いたします。
    店内には、オープンキッチンの周りにカウンター席が設けられており、小林 悠氣氏の匠な腕さばきを見ながら、料理をお楽しみいただけます。

    <イタリアンレストラン「Auguri」店内>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/119770/img_119770_1.jpg
    https://www.atpress.ne.jp/releases/119770/img_119770_2.jpg


    営業時間:[平日]カフェ  11:00~18:00
             ディナー 18:00~23:00
         [土日祝]カフェ  11:00~18:00
              ランチ  12:00~14:00
              ディナー 18:00~23:00
    価格  :[ディナーコース]5,000円、8,000円
         [アラカルトメニュー]800円~

    ※ 営業時間は季節により変動あり。


    ■その他の施設について
    ギャラリースペース「SOMOZA」では、日本の焼き物や、一点一点選りすぐった美術品が、通りを行き交う人からも見える場所に並べられています。
    また、鉄とステンドグラスで造られたオリジナルのドアから店内に入ると、真っ先に目に入るのが、2階建てのガラス張りのワインセラーです。ワインセラーには世界各国のワインが並んでいます。
    その他にも、フォトグラファーとしても活躍するショウヤ・グリッグの芸術的な写真を用いたタペストリーも印象的です。ラスティックなデザインの階段を上がると、2階には大きな窓のあるスペースがあり、大人数での食事会や多目的ギャラリーにも使用可能です。

    <ギャラリースペース「SOMOZA」>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/119770/img_119770_3.jpg
    <ワインセラー>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/119770/img_119770_4.jpg


    ■「SEKKA lab.」概要
    店舗名  : SEKKA lab.(セッカラボ)
    所在地  : 北海道虻田郡倶知安町南1条西2丁目15-2
    オープン日: 2016年12月31日(土)
    定休日  : 水曜日
    URL    : http://sekka-lab.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    SEKKA lab.

    SEKKA lab.