業界初、教習所検索サイト「教習所サーチ」が、 360度写真のVR(バーチャルリアリティ)対応を実施

    サービス
    2017年1月11日 14:30

    教習所掲載数No.1!国内最大の教習所検索サイト「教習所サーチ( https://wakuwakuport.com/ )、以下 教習所サーチ」を運営する、株式会社WAKUWAKU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:亀川 弘晃、以下 WAKUWAKU)は、教習所サーチに360度写真の掲載を開始し、教習所検索サイトとして国内で初めてVR(バーチャルリアリティ)対応を実施しました。

    360度写真をVRで見たイメージ
    これによりカスタマーがVR専用のHMDを使用することで、360度写真をより臨場感ある形で、実際にその場にいるかのように体験できるようになりました。


    【360度写真(全方位写真、全天球写真)とは】
    360度全方位を撮影した写真です。一般的な写真は平面的に写っており、見る方向や角度を変えても写真に写っていない部分は当然見えません。しかし「360度写真」は360度全方位を撮影しているので、携帯端末では写真をタップ、ドラッグしたり、端末を動かすことで360度全方位見ることができ、体の向きに応じて写真が動くので、視線が移動したような状態になります。
    ※PCでは、クリック、ドラッグのみ可能です。

    (360度写真のイメージ)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/119478/img_119478_2.png


    【VR(バーチャルリアリティ)とは】
    専用のHMDを頭部に装着することにより、コンピュータにより合成した映像・音響などの効果で、3次元空間内にVR体験者の身体が投影され、本当にその空間にいるかのような没入感を生じます。このような技術、その体系をVRといいます。

    (360度写真をVRで見たイメージ)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/119478/img_119478_1.png


    教習所サーチでは、その他の教習所検索サイトに先駆けて、教習所サーチに掲載されている各教習所の画像を360度写真に変更しVR対応を実施しました。これにより、カスタマーが視覚だけではなくその空間へ入り込むことができるため、各教習所にいるかのような体験ができます。2017年1月11日現在、37校にて対応済みです。

    WAKUWAKUでは引き続き、このような最新のトレンドをいち早く取り入れることで、ユーザーにとって、これまで以上に使いやすい教習所検索サイトを目指していきます。


    ■教習所サーチとは
    「教習所サーチは」、教習生を集客したい教習所と教習所・自動車学校を探しているユーザーをマッチングさせる、日本最大級の教習所検索ポータルサイトです。教習所の詳細情報の閲覧はもちろん、エリア・免許種別からの検索、GPS検索・料金プランの比較が可能で、資料請求・仮入校申込などを行うことが可能です。


    ■株式会社WAKUWAKU概要
    会社名 : 株式会社WAKUWAKU
    代表者 : 代表取締役社長 亀川 弘晃
    設立  : 2013年11月22日
    資本金 : 300万円
    所在地 : 東京都渋谷区東1丁目2-23 MA東ビル 5F
    事業内容: インターネットメディアの運営
          (自社サイト:教習所サーチ、WAKUWAKU Drivers News)、
          自動車教習所への集客コンサルティング、
          WEBマーケティング戦略コンサルティング、SEOコンサルティング、
          WEBサイト制作ほか
    URL   : http://wkwk.co.jp/

    すべての画像

    360度写真をVRで見たイメージ
    360度写真のイメージ