ゲス不倫、仕事中のポケモンGO、電通過労自殺……法律から見ると!? 『弁護士ドットコム発! 2016年話題のニュースから学ぶ身近な法律』 電子書籍オリジナルで発売

    商品
    2016年12月22日 10:00

     文藝春秋電子書籍編集部では、12月22日(木)、電子書籍オリジナルレーベル「文春e-Books」より、『ベッキー×川谷絵音「ゲス不倫」 法的な問題は? 弁護士ドットコム発! 2016年話題のニュースから学ぶ身近な法律』を発売いたします。

    表紙
     日本最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」のニュースメディア「弁護士ドットコムニュース」は、「専門家をもっと身近に」を理念に、話題のニュースを弁護士が法的視点から解説する記事を配信しています。毎月100本以上の記事を掲載しており、2016年8月にはサイト全体の訪問者数が971万人となりました。
     今回の電子書籍では、2016年に「弁護士ドットコムニュース」で公開された記事の中から、ページビューが多かったものを中心に、2016年を振り返るのにぴったりな20本を選出。ベッキー×川谷絵音「ゲス不倫」、SMAP解散騒動、AV出演強要問題、ポケモンGOブーム、電通過労自殺事件など、世間で大きく話題になった出来事に関連して、背景にある法律的な知識を弁護士がわかりやすく解説します。
     通常価格400円のところ、発売を記念して、12月22日(木)から2017年1月5日(木)まで半額の200円で配信いたします。この機会にぜひお買い求めください。


    ■「はじめに」より
    「弁護士ドットコムニュース」の記事は自社サイトだけでなく、Yahoo!ニュースなどの外部のポータルサイトやSmartNewsのようなキュレーションアプリなどにも配信され、多くの人に読んでいただいています。自社サイトの月間訪問者数は、2013年8月の250万人から2016年8月の971万人と3年で3.9倍に拡大しました。
     今回、2016年に公開した記事の中から、話題になったニュースの解説記事20本を収録しました。公開当時にYahoo!ニュースでのページビューが多かった記事を中心に、ニュースのインパクトなども考慮して選んでいます。
     ニュース自体は一過性のものですが、その背景には、今でも学ぶべきことがたくさんあります。2016年のニュースを通じて、法律を身近なものとして学んでみましょう。


    ■収録記事
    ・ベッキー×川谷絵音「ゲス不倫」 法的な問題は? 
    ・SMAP解散騒動 解散後「SMAP」の名前はどうなる?
    ・熊本地震で家屋倒壊相次ぐ 知っておきたい地震保険の仕組み
    ・AV出演強要問題 契約解除交渉を振り返る
    ・「ポケモンGO」ブーム 仕事中に遊んだらどうなる?
    ・電通過労自殺事件 SNSは証拠になる?
    ・乃木坂46・橋本奈々未引退 姉弟間でも「扶養義務」はある?
    など計20本

    ■書誌情報
    書名:『ベッキー×川谷絵音「ゲス不倫」 法的な問題は? 弁護士ドットコム発! 2016年話題のニュースから学ぶ身近な法律』
    著者:弁護士ドットコムニュース編集部
    発売日:12月22日(木)
    価格:400円(※12月22日(木)から2017年1月5日(木)まで発売記念価格200円。また、電子書店により価格が異なる場合があります)
    主要販売電子書店:Kindleストア、楽天Kobo、iBooks Store、Reader Store、紀伊國屋書店Kinoppy、BookLive!、honto、他

    ■関連URL
    http://books.bunshun.jp/ud/book/num/1692036200000000000F
    https://www.bengo4.com/

    文藝春秋の電子書籍ニュースはこちらから
    https://www.atpress.ne.jp/news/company/6218/

    文藝春秋電子書籍編集部 公式SNS
    Facebook : https://www.facebook.com/bunshun.denshi
    Twitter : https://twitter.com/bun_den
    Instagram : https://www.instagram.com/bunshun_ebook/

    すべての画像

    表紙