未来予想株式会社、ゼネラルヘルスケア株式会社のロゴ

    未来予想株式会社、ゼネラルヘルスケア株式会社

    未来予想とゼネラルヘルスケア、医療機関向け『増患事業』で業務提携

    ~ ネット広報で協業し、クリニックの増患支援 ~

    総合インキュベーション事業を展開する未来予想株式会社(本社:東京都港区、代表者:代表取締役CEO 矢田 峰之、以下 未来予想)は、医療情報革命を企業理念とするゼネラルヘルスケア株式会社(本社:東京都文京区、代表者:代表取締役:竹澤 慎一郎、以下 ゼネラルヘルスケア)と、医療機関向けにWebを中心とした広報コンサルティングサービス分野において業務提携に合意いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。

                     記

    現在、日本の医療・薬事業界は、一般企業に比較して安全性、社会性、医療倫理から、「広告・宣伝」は厳しく規制されているため、「広告・宣伝」ではない「広報」を積極導入することが、口コミを誘発させ、自院のことをよく理解してもらうことにつながります。一方、医療機関全般において、「広告・宣伝」と「広報」の違い・ノウハウを知るきっかけが少ないために、「広報」を正しく活かすことができず、特徴的な技術や社会への活動をアピールできていないという実情があります。

    未来予想は、企業の広報活動を支援するプレスリリース配信代行事業「@Press」という仕組みを有しており、経営コンサルティング事業を通じた事業戦略・広報コンサルティングサービスを展開し、医療クリニック等の医療機関に対して「仕組み+サービス」による広報支援実績を蓄積しております。
    また、ゼネラルヘルスケアでは、医師のための情報サイトMedister( http://www.medister.info/ )の運営を通し、医療従事者の情報流通促進と患者サービス向上を積極的に展開しております。

    この度の業務提携は、ゼネラルヘルスケアが保有する医療関係機関に対して、未来予想の広報サービスを提案していくことで、広告が扱いにくい医療・薬事業界の増患・集患サービスを推進していくものです。
    また、本業務提携に基づき、ゼネラルヘルスケアが運営する『Medister』のサイトや学会配布冊子等において、医療機関における広報活動の認知度向上・増患対策の実現を追求してまいります。なお、本提携に関しましては、本サービスを今年度中に50程度の医療機関への導入を見込んでおります。

                                     以上

    ■未来予想会社概要
    (1)商号     :未来予想株式会社( http://www.miraiz.co.jp/ )
    (2)代表者    :代表取締役CEO 矢田 峰之
    (3)本店所在地  :東京都港区北青山2-7-26 フジビル28 2階
    (4)設立年月日  :2006年9月
    (5)主な事業の内容:経営コンサルティング事業、広報支援事業
              レンタルオフィス事業、経営支援ポータル事業
    (6)資本金    :93百万円(資本準備金35百万円)

    ■ゼネラルヘルスケア会社概要
    (1)商号     :ゼネラルヘルスケア株式会社( http://www.ghjapan.jp/ )
    (2)代表者    :代表取締役 竹澤 慎一郎
    (3)本店所在地  :東京都港区海岸一丁目7番8号 産業貿易センター6F TLIC
    (4)設立年月日  :2007年1月
    (5)主な事業の内容:医師向け業務効率改善情報サイト運営、Webプロモーション支援
    (6)資本金    :20百万円

    タグ

    医療
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    未来予想株式会社、ゼネラルヘルスケア株式会社

    未来予想株式会社、ゼネラルヘルスケア株式会社