全国から厳選された最高金賞のからあげが参加賞! 日本初「からあげマラソン大阪」2月12日(日)開催決定  エントリー開始は12月21日(水)から!

    イベント
    2016年12月16日 13:00

    年間3,000以上の参加型スポーツイベントを企画・運営する株式会社スポーツワン(本社:東京都世田谷区、代表取締役:武田 利也)は、揚げ物人気No.1“からあげ”と、一大ブームのマラソンという最も相容れない組み合わせをあえて融合させた「からあげマラソン」を2017年2月12日(日)に大阪城公園(大阪市中央区)で開催します。また2月10日(金)から2月12日(日)にかけて厳選したからあげの食フェス「カラっと!あげフェス」を同時開催します。

    からあげマラソン イメージ

    公式サイト: http://www.sportsone.jp/karaagem/


    ■からあげマラソンとは
    「からあげマラソン」は、日本唐揚協会が毎年開催している全国のからあげ専門店の栄誉『からあげグランプリ(R)』で最高金賞を受賞したからあげが食べられる日本初のマラソンイベントです。健康的にマラソンを走り、美味しいからあげとビールで喉を潤し、ご家族や、お友達、会社のお仲間と交流してわいわい1日を過ごすことができます。


    ■からあげマラソンの4大お楽しみ企画
    ~最高金賞のからあげを食べられる~
    全国から厳選された最高金賞受賞のからあげ専門店8店の中から選んで食べることができます。

    ~グーしか出さない!からあげマンとジャンケン~
    からあげマラソンのゴールには謎のからあげマンが待ち構えています。からあげマンはジャンケンの強い人を尊敬しています。尊敬の念からじゃんけんに勝った人に喉を潤すドリンクをくれます。ただし、からあげマンはグーしか出せません。あなたはなにを出しますか?

    ~参加者全員にチャンス!アゲアゲ大抽選会~
    マラソンのときにつけたゼッケンナンバーはゴールし終わっても捨てないでください。アゲアゲ大抽選会を開催するからです!ご家庭でもからあげをヘルシーに楽しめるノンオイルフライヤーなど、からあげとマラソンにまつわる商品をご用意しています!

    ~キッズも満足!わんぱくパーク!~
    長時間のイベントはつまんない。そんなお子様や一緒に遊んであげたい親御様のために、共に休日を楽しむための様々なアトラクションが勢揃い!ボールプールや、フラフープやホッピングなどをご用意しています。


    ■からあげ出店舗一覧
    ○唐揚げ渓(東京都品川区):第4・5・6・7回からあげグランプリ(R) 東日本 しょうゆダレ部門 金賞(4年連続金賞)

    ○ジョニーのからあげ(兵庫県伊丹市):第3・4・5回からあげグランプリ(R) 中日本 しょうゆダレ部門 最高金賞(3年連続最高金賞)

    ○光苑(埼玉県春日部市):第6回からあげグランプリ(R) 塩ダレ部門 最高金賞

    ○ぶんごや(大分県中津市):第6回からあげグランプリ(R) 西日本 しょうゆダレ部門 最高金賞

    ○ここみ亭(宮城県仙台市):第5回からあげグランプリ(R) 東日本 味バラエティ部門 最高金賞

    ○とり将(広島県福山市):第4・5・6・7回からあげグランプリ(R) 塩ダレ部門 金賞(4年連続金賞)

    ○とめ手羽(福岡県福岡市):第6回からあげグランプリ(R) 手羽先部門 最高金賞

    ○揚匠しげ盛(兵庫県神戸市):第5・6・7回からあげグランプリ(R) 中日本 味バラエティ部門 最高金賞(3年連続最高金賞)


    ■エントリーについて
    エントリーの受付は12月21日(水)12時からスポーツワン公式アプリ・からあげマラソン公式ウェブサイトで早割りエントリーを開始します。早割りエントリーの後に通常エントリーも募集いたします。順次、チケットぴあなど他のエントリーサービスでも応募いただけます。詳細はからあげマラソン公式ウェブサイトに掲載しております。


    【からあげマラソン大阪 大会概要・エントリー方法】
    大会名    :からあげマラソン大阪
    開催日    :2017年2月12日(日)
    開催地    :大阪城公園
    所在地    :〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城3-11 大阪城公園
    エントリー期間:【早割り】2016年12月21日(水)~2017年1月16日(月)
            【通常】2017年1月17日(火)~2017年2月6日(月)
    部門     :小学生:2km タイム計測有(小学生のみ対象)
            ファンラン:2kmタイム計測無
            5km:タイム計測有
            10km:タイム計測有
            ハーフマラソン:タイム計測有
    エントリー費用:【小学生】
            早割費用:1,200円 通常費用:2,000円
            【ファンラン】
            早割費用:3,200円 通常費用:3,700円
            【5km】
            早割費用:3,500円 通常費用:4,000円
            【10km】
            早割費用:4,000円 通常費用:4,500円
            【ハーフマラソン】
            早割費用:5,000円 通常費用:5,500円
    参加資格   :小学生以上
            ※18歳未満の方は保護者の同意が必要です。
            ※小学生の参加者様は保護者の同伴が必要です。
    企画・運営  :からあげマラソン実行委員会(株式会社スポーツワン内)
    特別協力   :日本唐揚協会・食博覧会実行委員会

    <エントリー方法・大会URL>
    SPORTSONE公式アプリ 及び からあげマラソン公式サイト
    ・アプリ
    App Store
    https://itunes.apple.com/jp/app/sportsone/id1055582775?mt=8&uo=4&ls=1
    Google Play
    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sportsone.app
    ・公式サイト
    http://www.sportsone.jp/karaagem/

    <お問い合わせ先>
    からあげマラソン実行委員会(株式会社スポーツワン内)
    TEL   :0570-00-2107【お問い合わせ専用】
    受付時間:平日10:00-18:00


    【会社概要】
    社名   :株式会社スポーツワン
    所在地  :本社)
          東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー19F
          大阪支社)
          大阪府大阪市中央区谷町1-3-5 アンフィニィ天満橋ビル4F
    設立   :2001年7月6日
    代表取締役:武田 利也
    事業内容 :・「するスポーツ」ポータルサイト事業
          ・スポーツイベント企画・運営事業
          ・スポーツ施設事業
          ・スクール事業
          ・スポーツイベントエントリー決済システム事業
          ・スポーツ保険代理事業
    実績紹介 :○累計10万人動員 泡×ラン「バブルラン」主催・運営
          ○仮装パーティー×ラン「ハロウィンラン」主催・運営
          ○人間とゾンビのリアル鬼ごっこ「ゾンビラン」主催・運営
          ○WHERE'S WALLY? 絵本の中から飛び出した!?
           「ウォーリーラン」主催・運営

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社スポーツワン

    株式会社スポーツワン