レクリエーションを通じて地域交流の機会を創出する「はんしんいきいきレクカフェ」を12月26日(月)に、野田阪神ウイステで開催!

    ~マジックを通じて、お子さまから高齢者までが楽しめる「マジックレクリエーション」を開催~

    イベント
    2016年12月15日 13:15

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:藤原崇起)は、BCC株式会社(本社:大阪市西区、社長:伊藤一彦)の社内カンパニーで、レクリエーション介護士制度を手掛けるスマイル・プラスカンパニーと共同で、誰でもできるレクリエーションイベント「はんしんいきいきレクカフェ」を、12月26日(月)に、野田阪神ウイステで開催します。

    写真右:野田阪神ウイステ

    このイベントは、あんしん見守りサービス「登下校ミマモルメ」や「はんしんいきいきデイサービス」などの各事業を通じて、子どもから高齢者までが、安心して元気に生き生きと暮らせる沿線となるよう、その活性化に取り組む当社と、レクリエーションの提供により、介護現場や地域活動等を支援するBCC(株)スマイル・プラスカンパニーが共同で、レクリエーションを通じて沿線の方々に地域交流の機会を継続的に創出することを目的に、開催するものです。

    第1回目の開催となる今回は、お子さまから高齢者まで多世代で楽しめるように、マジックショーのほか、参加者の方々にもマジックを習得していただくなど、マジックを通じた地域交流「マジックレクリエーション」をテーマに開催します。
    両社では、今後も沿線各地で地域住民の交流等を内容とした「はんしんいきいきレクカフェ」を開催していく予定です。

    【第1回「はんしんいきいきレクカフェ」の概要】

    1 開催日時:2016年12月26日(月)(1)11:30~13:00 (2)13:30~15:00

    2 会場:野田阪神ウイステ1階 催事スペース(阪神電車「野田」駅徒歩すぐ)

    3 テーマ:マジックレクリエーション
    プロマジシャンによるマジックショーをご覧いただくだけでなく、参加者の皆様にも簡単なマジックを習得いただき、ご家庭や地域の中で披露できるようになっていただきます。

    4 参加料:無料 ※入退場自由ですので、お気軽にお立ち寄りください。

    5 主催:阪神電気鉄道(株)、BCC(株)スマイル・プラスカンパニー


    (参考)
    ■BCC株式会社 概要
    ・代表取締役社長:伊藤 一彦
    ・所在地:
    大阪市西区京町堀1-8-5 明星ビル12F(大阪オフィス)
    東京都千代田区外神田6-15-9 明治安田生命末広町ビル9F(東京オフィス)
    ・事業内容:
    (1)営業創造カンパニー(IT営業アウトソーシング事業)
    (2)スマイル・プラスカンパニー(介護レクリエーション事業)
    ・資本金:2億5,600万円
    ・ホームページ:https://www.e-bcc.jp/

    スマイル・プラスカンパニー 概要
    ・事業内容:
    (1)介護保険外サービス「レクリエーション介護士」制度の運営
    (2)日本No.1の介護レク素材のプラットフォーム「介護レク広場」の運営
    (3)レクリエーション介護士によるレクリエーション代行サービス「介護レクサポーター」
    ・ホームページ:http://smile-plus.co.jp/


    リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/4686.pdf
    阪神電気鉄道 http://www.hanshin.co.jp/

    発行元:阪急阪神ホールディングス
        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社