株式会社アシスト、日本ナレッジ株式会社のロゴ

    株式会社アシスト、日本ナレッジ株式会社

    アシスト、インターネット分離を実現する 「ダブルブラウザ・ソリューション」 Linux版の新バージョンで Red Hat Enterprise Linux、Chromeブラウザに対応

    株式会社アシスト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚 辰男、略記:アシスト)は、アシストが提供するEricom社製品(開発元:イスラエルEricom Software Ltd.)を基盤とした「ダブルブラウザ・ソリューション」のLinux版コンポーネントであるIVEXダブルブラウザLinux(*)の新バージョン 1.5.11を本日より提供開始します。
    * IVEXダブルブラウザLinuxは日本ナレッジ株式会社の開発製品です。

    新バージョンで提供する主な適用範囲の拡大は、以下の通りです。

    ・仮想ブラウザとしてChromeに対応
    ・稼働プラットフォームとして、Red Hat Enterprise Linux 7.3に対応

    <Chromeブラウザ対応>
    Linux版ダブルブラウザ・ソリューションは仮想ブラウザをFirefoxブラウザに限定していましたが、特に自治体からの高いニーズに応え、Chromeブラウザも提供します。仮想ブラウザとしての機能についてはFirefoxブラウザと相違点があります。詳しくはお問い合わせください。

    <Red Hat Enterprise Linux 7.3対応>
    ダブルブラウザ・ソリューションは、導入コストを極力抑えた画面転送型のサイバー攻撃対策というコンセプトにより、IVEXダブルブラウザLinux(仮想ブラウザの稼働OS)のサポートプラットフォームに無償で利用できるCentOSを採用してきました。しかし、ダブルブラウザ・ソリューションの導入を検討している企業や自治体、またサービス提供者から有償であってもOSのサポートが受けられるRed Hat Enterprise Linuxをサポートしてほしいという要望が多数寄せられたことを受け、今回の新バージョンにてRed Hat Enterprise Linuxへの対応を実施しました。

    本リリースに伴い、レッドハット株式会社様より以下のエンドースメントを頂戴しています。

    ======================================================================
    今日のビジネス環境におけるインターネットの常時接続の必要性を考えると、安全で使い易いインターネット環境がますます重要になっています。アシストのダブルブラウザ・ソリューションと、より安全で信頼性の高いLinuxであるRed Hat Enterprise Linux 7.3を組み合わせることで、企業はブラウザとオペレーティングシステムの両方のレベルでインターネット上の脅威に対する処理能力を向上させることができます。

    レッドハット株式会社
    代表取締役社長 望月 弘一
    ======================================================================

    ----------------------------------------------------------------------
    ■日本ナレッジ株式会社 IVEX事業部について
    ----------------------------------------------------------------------
    代表取締役:藤井 洋一
    設立:1985年10月
    本社:東京都台東区寿3-19-5
    郡山センター:福島県郡山市虎丸町5-8
    URL:http://www.ivex.jp/

    日本ナレッジ株式会社 IVEX事業部は、「IVEX Logger Series」をはじめ、操作・通信制御、シンクライアント製品など、IT全般統制に欠かせないセキュリティソリューションを提供しています。

    ----------------------------------------------------------------------
    ■株式会社アシストについて
    ----------------------------------------------------------------------
    代表取締役会長:ビル・トッテン/代表取締役社長:大塚 辰男
    設立:1972年3月
    従業者数:1,070名(2016年4月)※グループ会社含む
    本社:東京都千代田区九段北4-2-1
    URL:https://www.ashisuto.co.jp/

    アシストは、特定のハードウェア・メーカーやソフトウェア・ベンダーに偏らない、幅広いパッケージ・ソフトウェアを取り扱う会社です。「パッケージ・インテグレーター」として複数のソフトウェアと支援サービスにアシストのノウハウを組み合わせ、企業の情報システムを情報活用、運用、データベースを中心に、近年ではクライアント仮想化やビジネスルール管理分野も拡充し支援しています。今年も“「お客様の最高」のために”というスローガンのもと、これらの分野にさらに注力し、顧客企業の立場に立った製品選定と独自の組み合わせによる製品/サービスの提供を一層強化し、活動していきます。

    ----------------------------------------------------------------------
    ■ニュースリリースに関するお問い合わせ
    ----------------------------------------------------------------------
    株式会社アシスト 広報部 担当:田口、吉田
    TEL:03-5276-5850
    URL:https://www.ashisuto.co.jp/contact/press/

    日本ナレッジ株式会社 広報・宣伝 担当
    TEL:03-3845-4784
    E-Mail:pr@ivex.jp

    ----------------------------------------------------------------------
    ■「ダブルブラウザ・ソリューション」および
     「Ericom」に関するお問い合わせ
    ----------------------------------------------------------------------
    システムソフトウェア事業部 仮想化推進室 担当:重松
    TEL:03-5276-3475
    Ericom詳細URL:https://www.ashisuto.co.jp/product/category/virtualization/ericom/
    ダブルブラウザ・ソリューション詳細URL:
    https://www.ashisuto.co.jp/product/theme/virtualization/doublebrowser.html

    ----------------------------------------------------------------------
    ※記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
    ※ニュースリリースに記載された製品/サービスの内容、価格、仕様、お問い合わせなどは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。