冬の運動不足を解消!福岡の幼児教室で 親子向け『ボディレク』イベント、12月14・24日開催

    イベント
    2016年12月13日 11:00

    株式会社ファピ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:平田 大樹)が運営する、幼児教室「レクルン」では、寒い冬の運動不足はもちろん、幼児期の運動不足が招く弊害を解決するために、親子で取り組める運動不足解消のための『ボディレク』イベントを2016年12月14日(水)と24日(土)に開催いたします。

    親子で楽しむ『ボディレク』

    『ボディレク』詳細URL: https://coubic.com/recrun/145757


    ◆お家でもできる!親子で楽しむ『ボディレク』
    最近の子どもは、転ぶ時に手をつけず顔から転んでしまったり、ボールがとんできてもよけられないことがあります。
    これらは、幼児期のハイハイから立ち上がり、歩き、走るといった運動能力の成長過程で、十分に体を動かす経験ができていないからだと言えます。
    「レクルン」では、そのような幼児期の子どもたちの運動不足を解消するために、『ボディレク』を実施しています。お家にあるもので気軽にチャレンジできる、親子向けの取り組みです。

    <ひざクレーン・お山がくずれる>
    大人のひざ(すね)に子どもをのせ、つかまらせたまま膝を持ち上げる。または後ろに倒れる。立てたひざのてっぺんに子どもを座らせ、揺らしたあと、急に大人が足を伸ばす。
    ※不安定なところに体を置き、何かにつかまってバランスをとる動きです。

    <新聞綱引き>
    細長く切り、軽くねじった新聞紙2本を交差させて、親子で引っ張りあい、ちぎる。
    ※「引っ張る」運動です。簡単に切れるようだったら新聞紙を何枚か重ね、強度を調節します。


    ◆12月のハンドメイド教材 ~かたち~
    【図形を作ることで、構造を理解する ~かたちづくり~】
    紙に描くこととは少し違った角度で、図形の構造に触れる取り組みです。三角形、四角形のシートにそってスティックを置きます。当然、三角形はスティックが3本、四角形なら4本必要です。つまり「辺が何本か」ということを自然に知ることになります。
    また、三角形は「斜め」の線があります。斜線は、子どもにとって実は難易度の高いもので、いきなり描こうとしてもなかなかうまくいきません。ですが、立体的なもの(今回はスティック)を使えば、描きやすくなるとともに「斜めを作る」ことで特徴を体感できます。このように、自分で図形を作ることは、その形がどんな構造なのかを理解することにつながります。

    【12月のテーマ ~かたち~】
    今月は、形の名前を覚えるとともに「まるはドーナツ」「三角形はおにぎり」など、その形からイメージできるものが並んでいます。
    この「~みたい」という発想は、子どもの想像力&創造力を育てるのに大切な要素です。日頃から「~みたいだね」という言葉かけをしていると、子どものほうから、例えば“扇形”を見て「ケーキ!」と言ったり、“なみ線”を指して「へびみたい」と教えてくれるようになります。時にはその発想に大人がハッとすることも。図形の名前についても「まだわからないのでは」と思わず、どんどん教えてあげることが大事です。


    ◆12月の親子イベント情報
    <指先から全身まで!思いきり体を動かそう『ボディレク』>
    運動で脳も活性化!親やお友達と取組んでコミュニケーション力アップ!基礎的な運動で、体の動かし方が身につきます。
    詳細URL: https://coubic.com/recrun/145757

    開催日時:2016年12月14日(水)、24日(土) 10:30~11:30
    対象年齢:1~3歳
    参加費 :無料

    <“3つの力”を刺激する、新しい読み聞かせ『ブックレク』>
    絵本を読み、その内容にちなんだ手遊びや工作をすることで、絵本の世界を体感できます。
    詳細URL: https://coubic.com/recrun/279419

    開催日時:2016年12月22日(木)、27日(火) 10:30~11:30
    対象年齢:1~3歳
    参加費 :無料


    ◆「レクルン」とは
    2015年4月に、福岡・天神でスタートした幼児教室です。600のオリジナルハンドメイド教材を活用したレク(=レッスン)を通して新しいものと出会い、楽しく前向きに取組んでいく経験を繰り返し、子どもがこれからの時代により必要とされる“自ら発見し、考え、行動する力”を育みます。
    「レクルン」は「学びを遊びに」をテーマに、全力で育児をサポートします。

    レクルンホームページ: http://www.recrun.net/
    Instagram      : https://www.instagram.com/recrun2014/
    Facebook      : https://www.facebook.com/recrun/
    ブログ       : http://www.recrun.net/blog


    【会社概要】
    会社名 :株式会社ファピ
    所在地 :(本社)
         〒812-0029 福岡県福岡市博多区古門戸町7-12 MSFビル5F
         (レクルン福岡天神教室)
         〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-1-55 中央コンタクトビル5F
    設立  :2014年8月15日
    資本金 :1,100万円
    代表者 :代表取締役 平田 大樹
    事業内容:幼児教室の運営、育児イベントの企画、運営

    人気のプレスリリース