「人間国宝」の漆器で食事!「人間国宝」の漆器が貰える  輪島旅館“能登の庄”から輪島塗文化の再発信プランが登場

    ~輪島塗の人間国宝“小森邦衞”氏協力のもと実現~

    サービス
    2016年12月19日 11:00

    このたび、【日本唯一奇跡の湯】海游 能登の庄(運営会社:大向観光株式会社、代表取締役:大向洋紀)は、輪島塗の人間国宝“小森邦衞”氏協力のもと最上級の人間国宝の器で楽しむ至高のプランの発売を開始しました。

    小森邦衞美の世界


    ■“輪島塗”文化の再発信が発想の原点
    能登の里山里海は近年、世界農業遺産に認定されたり、朝の連続ドラマの舞台になったりと改めて注目されてきております。
    その中でも日本最高峰の漆器ブランドとして、輪島塗は非常に価値の高い漆器として扱われていました。しかし、近年では職人も減少傾向にあり、その流通量も減ってきています。昔から輪島塗にこだわり、漆器を料理の器として使用してきた当館も“輪島塗”文化を再発信したいと思い、今回の企画を発案いたしました。


    ■人間国宝“小森邦衞”氏協力 人間国宝の器で食事が食べられる料理プラン
    今回は、人間国宝の小森邦衞氏に今回のプランに合わせて能登の庄のために特別に馬上杯などを制作していただきました。その輪島塗の漆器に、能登の四季折々の料理を盛り付けさせていただきます。輪島の一大ブランド「輪島塗」を感じていただきながら、輪島の里山里海の旬の料理を味わっていただきたいと思います。

    <料理内容>※ 内容は一部変更になる場合もございます。
    お献立
    食前酒:輪島地酒
    先附 :能登ふぐ皮コラーゲン寄せ
    前菜 :なまこ三昧
        茶ぶりなまこ このわた 干口子
        ごまふぐ白子豆腐
        能登ふぐ真子 笹巻寿司
        蒸し雲丹梅和え
    小吸物:能登ふぐ白子 あみ茸
        白みそ仕立て
    御造里:加能蟹洗い
        地物海鮮四種盛り
    椀物: 鮑やわらか煮
        かぶらポタージュ仕立て
    鍋物 :能登ふぐてっちり
        野菜いろいろ
    焼物 :加能蟹
        能登牛サイコロステーキ
    酢の物:蟹身金糸巻
        さばふぐタタキ 梅酢
    福椀 :能登ふぐ雑炊
    果物 :大納言ゼリー
    以上


    ■小森氏制作の漆器を旅のプレゼントに
    当プランでは、料理を食べるだけではなく、小森氏の漆器をプレゼントいたします。“輪島塗”文化を再発信する上で、旅館で料理を食べるだけではなく、もっと身近に輪島塗を感じていただくことを今回のプランではコンセプトにしているため、旅のプレゼントに小森氏制作の輪島塗をプレゼントいたします。


    ■プランの内容
    価格:100,000円/名~
    内容:1泊2日(2名様~)、朝食夕食込
    客室:特別室
    ※ただし1日1組限定とさせていただきますので、あらかじめご了承のほどよろしくお願いいたします。

    ご予約はこちらから
    ホームページ: http://www.notonosho.co.jp/
    TEL     : 0768-22-0213


    所在地:〒928-0005 石川県輪島市 大野町ねぶた温泉
    定休日:年中無休
    部屋数:19室(露天風呂付客室3室、和洋室1室、ダイニングルーム付1室、
           和室14室)
    TEL  :0768-22-0213