【OMO7大阪】大阪いらっしゃいキャンペーン対象! 大阪府民割を使ってなにわステイを贅沢に楽しむ 「なにわええとこ、ええもん満喫プラン」販売開始

    サービス
    2022年9月6日 13:00

    寝るだけでは終わらせない、旅のテンションをあげる都市ホテル「OMO7大阪(おも)by 星野リゾート」は、2022年9月12日~9月30日の期間、「大阪いらっしゃいキャンペーン」対象の宿泊プランとして、大阪府民割を使って、なにわステイを贅沢に楽しむ「なにわええとこ、ええもん満喫プラン」を販売します。当プラン限定の大阪の魅力を再発見できるお土産セット「なにわええとこ、ええもんBOX」や、大阪をテーマとした施設内でのグルメ体験を通して、大阪にいながらも普段とは違う「なにわ」を堪能できるプランです。

    OMO7大阪「なにわええとこ、ええもんBOX」(イメージ)
    OMO7大阪「なにわええとこ、ええもんBOX」(イメージ)

    背景

    都市ホテルブランド「OMO 」では、街をひとつのリゾートとして捉え、その魅力を発信しています。身近に隠れている魅力を再発見し、楽しむ「マイクロツーリズム」の視点から、関西内での新たな過ごし方も提案しています。OMO7大阪は2022年4月に開業して以来「なにわラグジュアリー」を合言葉に、「笑い」と「おせっかい」を採り入れた大阪らしいおもてなしと、個性的なファシリティを通して、上質で贅沢な旅を提案しています。観光産業の早期回復を図ることを目的とした大阪府の事業を活用し、大阪の街の魅力に気づいてもらうきっかけになればと思い、当プランを企画しました。

    シーン1 「おせっかい」と「おもてなし」の手土産「なにわええとこ、ええもんBOX」

    当プランでは、OMO7大阪が、大阪の魅力をもっと知ってほしいという思いで用意した「なにわええとこ、ええもんBOX」がお部屋にセットされます。BOXの中には、大阪で生まれた伝統的染色技法を用いた「注染(ちゅうせん)」による手ぬぐいや、ご近所にある大阪木津卸売市場から取り寄せた、だしには欠かせない「おぼろ昆布」、「花かつお」など、大阪の「ええとこ」再発見につながる「ええもん」が入っています。OMO7大阪のスタッフが大阪の魅力を再発見してもらいたいというおせっかいとおもてなし精神がつまったBOXです。滞在中に楽しんだり、手土産として持ち帰ったりすることができます。

    シーン2 大阪のクラフトビールとたこやき片手にリゾート気分で食い倒れ!

    OMO7大阪のガーデンエリア「みやぐりん」では、「PIKAPIKA紅葉ナイト」が宿泊者限定で開催されます。当イベントでは、大阪のクラフトビールとたこやきを楽しむことができます。クラフトビールは、大阪市東淀川区の銭湯跡地をリノベーションした日本初の銭湯ブルワリーが醸造する「入湯エール」。また、ビールと一緒に楽しむのは、たこ焼き発祥のお店「会津屋」の職人が目の前で焼き上げる「元祖たこ焼き」と「ラヂオ焼き」。ご近所さんのこだわりドリンクとフードを片手に、食い倒れしながら秋の夜風に吹かれ過ごす時間は、都会にいながらもリゾート気分を感じさせます。

    シーン3 湯屋でひと風呂浴びた後は、大阪名物アイスキャンデーでさっぱり!

    当プランは、大阪のお風呂文化をテーマにした温浴棟「湯屋」での入浴券付です。天井部分には外に通じる天窓があり、浴室にいながらも、外の空気を感じることができます。ひと風呂浴びた後には、大阪で親しまれている「551HORAI」のアイスキャンデーを無料で提供。湯上がりのアイスキャンデーが「ある時!」と「ない時!」では贅沢さが違うこと、間違いなし!

    シーン4 朝ごはんは、おかんの作ったクロックマダム!?

    「クロックマダム」をアレンジし、目玉焼きの代わりに大阪らしく厚焼き玉子をのせた当ホテルオリジナルの朝食メニュー「クロックおかん」など全5種類から選べるモーニングセットを用意。朝からテンションがあがる朝食は、OMOカフェ&バル内はもちろん、ガーデンエリア「みやぐりん」でも食べられます。朝の爽やかな風を感じながら、優雅な朝食時間を楽しむことができます。

    「なにわええとこ、ええもん満喫プラン」概要

    ■宿泊期間  :2022年9月12日~9月30日チェックイン
    ■販売開始日 :2022年9月6日正午より販売開始(予定)
    ■料金    :通常料金      1泊20,000円~(2名1室利用時 1 名あたり、税込)
    キャンペーン適用後 1泊15,000円~(2名1室利用時 1 名あたり、税込)
    ■含まれるもの:宿泊、なにわええとこ、ええもんBOX、湯屋入浴券
    PIKAPIKA紅葉ナイト体験(クラフトビールとたこやき付)、OMOカフェ&バルの朝食
    ■予約    :公式サイト(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo7osaka/)で前日正午まで受付
    ■備考    :内容は仕入れ状況により変わる場合がございます。ノンアルコールの提供もあります。

    【ご参考】9月12日から大阪府民の利用が可能に!「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」

    【OMO5京都祇園】「夏の京都まんぷくプラン~活鱧しゃぶしゃぶ御膳夕食付~」

    当プランでは、夕食にご近所の京料理店「鳥久(とりひさ)」の期間限定「活鱧しゃぶしゃぶ御膳」を客室で提供します。鱧(はも)は、祇園祭でも奉納される、夏の京都では欠かせない食材です。しゃぶしゃぶで食べる贅沢な料理を堪能し、ホテルにいながらも、祇園の街で暮らすかのような滞在ができます。キッチンを備え付けた定員最大6名までの客室も利用できるため、グループでの利用もおすすめです。朝食には焼き立てのパンを楽しむ「おへやベーカリーセット」を用意。早起きして街を巡る「祇園うるわし朝まいり」にも参加すれば、充実した朝を過ごせます。

    「夏の京都まんぷくプラン~活鱧しゃぶしゃぶ御膳夕食付~」概要

    ■期間    :2022年9月12日~9月30日チェックイン
    ■販売開始日 :2022年9月6日正午より販売開始
    ■料金    :通常料金       1泊15,700円~(2名1室利用時1名あたり、税込)
    キャンペーン適用後  1泊10,700円~(2名1室利用時1名あたり、税込)
    ■含まれるもの:宿泊、活鱧しゃぶしゃぶ御膳(夕食)、おへやベーカリーセット(朝食)
    ■予約    :公式サイト(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo5kyotogion/)で3日前正午まで受付
    ■備考    :内容は仕入れ状況により変わる場合がございます。

    「OMO(おも)」とは

    「OMO」は星野リゾートが全国に展開する都市ホテルブランドです。ブランドコンセプトは「寝るだけでは終わらせない、旅のテンションをあげる都市ホテル」。地域と一体となって街を楽しみ尽くす旅を追求しています。全てのOMOで、街歩きをサポートするGo-KINJOサービスを展開。全国各地の11施設から「都市観光」の楽しさを発信していきます。
    ▼OMOをもっと詳しく知りたいなら▼
    https://www.hoshinoresorts.com/brand/omo/

    数字でわかる、サービスの幅

    OMOのうしろにある数字は、サービスの幅を示しています。この数字があることで、旅の目的や過ごし方に合わせて最適なホテルを選ぶことができます。幅広い都市観光の旅をOMOがサポートしていきます。

    星野リゾートでは「3 密回避」と「衛生管理」の 2 つの対策軸を掲げ、温泉やプールのリアルタイムな混雑状況の見える化サービスや、新しいビュッフェスタイルの提供など、各施設において従来のサービスを進化させて
    います。また、お越しいただく皆さまが安心して過ごせるような様々な滞在コンテンツを用意してまいります。
    ※詳細内容は下記よりご確認ください。
    https://www.hoshinoresorts.com/information/topics/2020/12/94330.html

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【OMO7大阪】大阪いらっしゃいキャンペーン対象! 大阪府民割を使ってなにわステイを贅沢に楽しむ 「なにわええとこ、ええもん満喫プラン」販売開始 | 星野リゾート