株式会社シグナルトークのロゴ

    株式会社シグナルトーク

    漫画で健康法を紹介するアプリが登場

    サービス
    2016年12月2日 18:00

    株式会社シグナルトーク(代表取締役:栢 孝文、東京都大田区)は、“マンガで分かる健康法”をコンセプトに健康法を1コマと4コマ漫画で紹介するiPhone向けアプリ、「コミックへるしぃ」を2016年12月2日(金)に発表しました。

    コミックへるしぃ アプリ画面イメージ


    ■コミックへるしぃの特長

    【漫画で楽しく簡単に健康法を紹介】
    健康情報は難しいと敬遠される場合もありますが、コミックへるしぃでは1コマや4コマ漫画で楽しく健康法を紹介しています。文章や読み物が苦手な方でも簡単に健康知識を身につけられます。

    【気になる症状はカテゴリ別に検索】
    頭痛や腰痛など自分の気になる症状はカテゴリ別に検索でき、自分に合った健康法を知ることができます。

    【統計学的に正しい健康法を漫画でお手軽に】
    コミックへるしぃで紹介している情報は、姉妹アプリである「my healthy」において、研究者の書籍や論文などから収集した約28万通りの健康情報から、統計学的に正しい上位673通りに厳選した健康法になります。


    ■アプリ情報

    コミックへるしぃは完全無料のアプリです。リリース時は73本の健康漫画をご用意しています。毎週3本ずつ追加更新していく予定です。

    ・コミックへるしぃオフィシャルホームページ
    https://myhealthy.jp/comic


    ■対象プラットフォーム

    ・iOSアプリ App Store コミックへるしぃページ
    https://itunes.apple.com/jp/app/id1177011620


    ■株式会社シグナルトークについて

    脳の認知機能をWebで手軽に測定できる「脳測」や、会員数90万人以上のオンライン麻雀「Maru-Jan」(マルジャン)などを展開しています。
    近年は麻雀と脳の認知機能の相関関係を専門家の方と推進する認知症予防研究プロジェクトなど、健康分野事業も積極的に進めています。

    【概要】
    社名    : 株式会社シグナルトーク
    ホームページ: http://www.signaltalk.com/
    所在地   : 東京都大田区蒲田5-8-7 蒲田K-1ビル8F
    代表取締役 : 栢 孝文(かや たかふみ)
    事業内容  : オンラインゲームの開発、運営、販売等
    問合せ先  : webmaster@signaltalk.com

    すべての画像

    コミックへるしぃ アプリ画面イメージ
    コミックへるしぃ ロゴ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社シグナルトーク

    株式会社シグナルトーク