株式会社トラストバンクのロゴ

    株式会社トラストバンク

    ふるさと納税で「北海道夕張市」を再建!

    ~全国唯一の財政再生団体と「ふるさとチョイス」の 新たな挑戦を12月7日(水)13:30発表~

    イベント
    2016年11月28日 11:00

    ふるさと納税総合サイト『ふるさとチョイス』を企画・運営する、株式会社トラストバンク(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:須永 珠代)は、全国唯一の財政再生団体である北海道夕張市がふるさと納税の活性化をきっかけに、市が持続的に自走できる仕組みづくりを支援するため、専門スタッフの派遣やノウハウ提供など継続的な支援を行うことを決定しました。

    RESTART! Challenge More!北海道夕張市
    この活動により、2017年のふるさと納税額として6億円(2015年の寄附金額の約3倍)を目指すとともに、ふるさと納税の活性化で得たマーケティングノウハウを生かして、両者で協働しながら夕張市の地域再生の発展に取り組みます。

    ▼ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」
    http://www.furusato-tax.jp

    ▼RESTART! Challenge More!
    挑戦し続けるまちへ「課題」を「価値」に ~北海道夕張市~
    http://www.furusato-tax.jp/feature/detail/01209/474


    この度、12月7日(水)13:30より、東京・有楽町にて報道関係者向けの記者発表会を開催いたします。本取組みに関する具体的内容や目標について発表させていただく予定です。


    ■記者発表会概要
    1) 開催日時:2016年12月7日(水)13:30~14:30(予定)
    2) 場所  :『ふるさとチョイスCafe』
          〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目12-1
          新有楽町ビル地下1階(有楽町駅から徒歩1分)
    3) 主催  :北海道夕張市、株式会社トラストバンク
    4) 登壇者 :北海道夕張市市長 鈴木 直道氏
           当社代表取締役 須永 珠代
           当社ふるさと納税エバンジェリスト
           (派遣元:長崎県平戸市)黒瀬 啓介
    5) 次第:
    (1)13:30~13:40
      「ふるさと納税の現状と夕張市支援に対しての想い」
      (当社代表取締役 須永 珠代)
    (2)13:40~13:50
      「夕張市 RESTART! Challenge More!とふるさと納税に期待すること」
      (北海道夕張市市長 鈴木 直道氏)
    (3)13:50~14:00
      「ふるさと納税活性化に向けた夕張市への支援内容について」
      (当社ふるさと納税エバンジェリスト[派遣元:長崎県平戸市]黒瀬 啓介)
    (4)14:00~14:10
      質疑応答
    (5)14:10~14:20
      写真撮影 夕張市オリジナルゆるキャラ(R)「メロン熊」が登壇(予定)
    (6)14:20~14:30
      夕張市のお礼の品のご紹介と試食(予定)


    夕張市 鈴木市長・職員、ふるさと納税エバンジェリスト
    https://www.atpress.ne.jp/releases/116907/img_116907_2.jpg
    ふるさと納税セミナーの様子
    https://www.atpress.ne.jp/releases/116907/img_116907_3.jpg


    ■北海道夕張市について
    2016年10月27日(木)・28日(金)に行われた、総務省、北海道、夕張市との3者協議において、夕張市は、破綻10年目を迎える2016年に、現行の財政再生計画を見直して地域再生の新たな事業を盛り込むことになりました。その結果、認定こども園や若者・女性向けの低家賃賃貸住宅の整備といった『地方版総合戦略』に掲げた戦略を柱に、10年間で100億円を超える「未来に向けた新しい事業」を計画し、財政再建を堅持しつつ地域再生の両立を目指すこととなります。


    ■『ふるさとチョイス』とは
    http://www.furusato-tax.jp/
    2012年9月にオープンした、ふるさと納税総合サイトです。
    全国1,788自治体すべての自治体のふるさと納税の情報(寄附の「使い道」、寄附でもらえる「お礼の品」、「街の情報」など)を掲載しています。寄附者の意思をふるさとに届けます。


    ■『ふるさとチョイスCafe』とは
    http://www.furusato-tax.jp/cafe.html
    ふるさと納税について気軽にご相談いただけ、東京にいながら「ふるさと」を身近に感じていただける場所です。WEBサイトからの情報発信だけでなく、リアルなコミュニケーションを通じて、ふるさと納税の「今」をお伝えします。


    当社は、今後も「ICTを通じて地域とシニアを元気にする」というミッションのもと、地域が持続可能な仕組みを構築できるよう尽力して参ります。


    □■トラストバンクが提供する主なサービス内容■□
    1) ふるさと納税総合サイト『ふるさとチョイス』企画・運営
    ■自治体のふるさと納税の使い道・お礼の品の紹介(全国1,788自治体掲載)
    ■ガバメントクラウドファンディング(特定の課題解決のため、
     ふるさと納税を活用し、自治体が行う資金調達)の推進
    ■災害等緊急時における支援(寄附申込みフォームの提供、協定等)
    ■ふるさと納税に関するセミナー・イベント活動等
    ■『ふるさとチョイスCafe』運営
    2) 全国の生産者・事業者支援サイト『たのもし』企画・運営
    3) ふるさと探しお手伝いサイト『ローカル日和。』企画・運営


    ~あなたの意思をふるさとに~
    ▼ふるさとチョイス
    http://www.furusato-tax.jp/
    ▼ガバメントクラウドファンディング
    http://www.furusato-tax.jp/gcf/
    ▼ふるさとチョイスCafe(ふるさと納税リアルカフェ)
    http://www.furusato-tax.jp/cafe.html
    ▼たのもし(全国の生産者・事業者支援サイト)
    http://www.tanomosi.jp/
    ▼ローカル日和。(ふるさと探しお手伝いサイト)
    http://www.localbiyori.jp/


    <会社概要>
    社名   : 株式会社トラストバンク
    所在地  : 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町3-7 2F
    代表者  : 代表取締役 須永 珠代
    設立   : 2012年4月2日
    資本金  : 750万円
    事業内容 : メディア事業、他
    サイトURL: http://www.trustbank.co.jp