一般社団法人 日本流行色協会(JAFCA)のロゴ

    一般社団法人 日本流行色協会(JAFCA)

    車両のカラーデザインコンテスト 「オートカラーアウォード2016」を12月9~10日開催  ノミネート車を一般公開

    イベント
    2016年11月22日 14:00

    一般社団法人 日本流行色協会(JAFCA、所在地:東京都千代田区、理事長:工藤幸四郎)では、優れた車両のカラーデザインを顕彰する制度「オートカラーアウォード2016」を2016年12月9日(金)、10日(土)に横浜美術館と共同で開催いたします。

    2015年の会場風景 1

    詳細URL: http://www.jafca.org/seminarandevent/20161110.html


    車両に対して機能やカタチへの関心は高いと思われますが、同時に人の心に訴えかけるカラーの役割はさらに大きいものとなっています。車両に採用されるカラーは、その時代の人々の気持ちを反映したものといえるでしょう。安心するカラー、未来を感じるカラーなど、カラーデザイナーがこだわり抜いた選りすぐりのカラーデザインが勢揃いします。
    審査はあらかじめ決められた審査委員によって行われますが、会場の横浜美術館において、一般の方も展示されたノミネート車両を見ることができます。選りすぐられたカラーデザインの車両が勢揃いする貴重な機会です。


    ■「オートカラーアウォード」について
    一般社団法人 日本流行色協会では、年に1回、優れた車両のカラーデザインを顕彰する制度「オートカラーアウォード」を実施しております。19回目の開催となる「オートカラーアウォード2016」では、横浜美術館前に実車が勢揃いして審査・発表会が行われます。


    ■今年の見所
    ・今回は14のノミネートで、27台の車両が展示されます。発表したばかりの車もエントリーされています。
    ・自動車だけでなく、複数の二輪車がノミネートされています。
    ・展示会場は横浜美術館前のファサードになっています。一般の方でもカラーデザイナーに直接話を聞くことができます。予約などは不要です。
    (公開時間 12月9日(金)=10:00~17:30、12月10日(土)=10:00~16:00)


    ■開催概要
    ●2016年12月9日(金)
    13:00~17:30 デザイナーによるプレゼンテーション

    ●2016年12月10日(土)
    13:30~14:30 カラーデザイナーによるトークセッション
    15:00~16:00 グランプリ発表・表彰式
    (上記の内容は予め決められた方のみの公開)

    詳細はサイトをご覧ください
    http://www.jafca.org/

    【会場】
    横浜美術館
    横浜市西区みなとみらい3丁目4番1号
    (みなとみらい線「みなとみらい」駅3番出口から徒歩3分)
    http://yokohama.art.museum/

    【ノミネート】
    14カラーデザイン(サイトにて詳細を公開中)
    http://www.jafca.org/seminarandevent/20161110.html

    【当日決定する賞】
    グランプリ

    【参加メーカー】
    スズキ株式会社、ダイハツ工業株式会社、トヨタ自動車株式会社、日産自動車株式会社、株式会社本田技術研究所、富士重工業株式会社、マツダ株式会社、三菱自動車工業株式会社、ヤマハ発動機株式会社

    【主催】
    一般社団法人 日本流行色協会/公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団

    【協賛】
    旭化成株式会社/長瀬産業株式会社/大日精化工業株式会社/DIC株式会社/トーヨーカラー株式会社/セージ・オートモーティブ・インテリア株式会社/TBカワシマ株式会社/AUNDE ISRI JAPAN K.K./VOLTA MARKS合同会社

    【後援】
    経済産業省/国土交通省/横浜市/日本商工会議所/東京商工会議所/公益社団法人日本インダストリアルデザイナー協会/一般社団法人日本インテリアファブリックス協会/公益財団法人日本デザイン振興会/一般社団法人日本自動車工業会/日本自動車輸入組合/一般社団法人日本テキスタイルデザイン協会/一般社団法人日本塗料工業会/一般社団法人日本自動車販売協会連合会

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人 日本流行色協会(JAFCA)

    一般社団法人 日本流行色協会(JAFCA)

    人気のプレスリリース

    『知多半島の有料道路 1日1,000円ETC乗り放題企画』を
10月土日祝日限定で開催!魅力的な観光スポット巡りに最適
    『知多半島の有料道路 1日1,000円ETC乗り放題企画』を
10月土日祝日限定で開催!魅力的な観光スポット巡りに最適
    1

    『知多半島の有料道路 1日1,000円ETC乗り放題企画』を 10月土日祝日限定で開催!魅力的な観光スポット巡りに最適

    愛知道路コンセッション株式会社

    18時間前

    新たな音楽体験「LIVE LEGEND X」が始動! 時空を超えた伝説と比類なき才能。第一弾は「稲垣潤一と杉山清貴」
    新たな音楽体験「LIVE LEGEND X」が始動! 時空を超えた伝説と比類なき才能。第一弾は「稲垣潤一と杉山清貴」
    2

    新たな音楽体験「LIVE LEGEND X」が始動! 時空を超えた伝説と比類なき才能。第一弾は「稲垣潤一と杉山清貴」

    (株)キョードーメディアス

    1日前

    法政大学の学生がメルローズと「残反」を用いた衣服を共同開発
 流行も資源も循環する持続可能なファッションを展開 
9月19日から販売開始
    法政大学の学生がメルローズと「残反」を用いた衣服を共同開発
 流行も資源も循環する持続可能なファッションを展開 
9月19日から販売開始
    3

    法政大学の学生がメルローズと「残反」を用いた衣服を共同開発  流行も資源も循環する持続可能なファッションを展開  9月19日から販売開始

    学校法人 法政大学

    1日前

    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto
「OTTOCAST ScreenFlow」発売!
置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ
    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto
「OTTOCAST ScreenFlow」発売!
置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ
    4

    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto 「OTTOCAST ScreenFlow」発売! 置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ

    株式会社OTTOCAST

    2日前

    “知ってる味”は、もうない!ラーメン界の歴史が動く!
全てが“新作”の48日間。116軒の名店が参加する
「大つけ麺博 presents 秋の新作ラーメン祭 2025」開催決定!
    “知ってる味”は、もうない!ラーメン界の歴史が動く!
全てが“新作”の48日間。116軒の名店が参加する
「大つけ麺博 presents 秋の新作ラーメン祭 2025」開催決定!
    5

    “知ってる味”は、もうない!ラーメン界の歴史が動く! 全てが“新作”の48日間。116軒の名店が参加する 「大つけ麺博 presents 秋の新作ラーメン祭 2025」開催決定!

    株式会社ブルースモービル

    1日前

    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場!
メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ!
~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、
三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、
一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~
    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場!
メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ!
~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、
三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、
一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~
    6

    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場! メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ! ~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、 三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、 一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~

    株式会社BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部

    1日前