京都・丹後のオールハンドメイドネクタイブランド『KUSKA』 初レディースアイテム「バンダナ」「バレッタ」を発売!

    ~ テーマは「おりがみ」、京都・烏丸三条の旗艦店のみで販売開始 ~

    商品
    2016年11月28日 11:30

    京都・丹後にて手織り服飾雑貨を製造・販売するクスカ株式会社(所在地:京都府丹後与謝野町、代表取締役:楠 泰彦、創業1936年)が展開するメンズ雑貨ブランド「KUSKA(クスカ)」では、2016年11月28日(月)、「KUSKA」初となるレディースアイテムを販売開始しました。

    「KUSKA」イメージ 1

    URL: http://www.kuska.jp/women/


    KUSKAは糸作りから商品完成まですべて職人の手仕事にこだわったメンズアイテムを作製してきました。
    ブランド設立6年が経ち、女性の方々からもKUSKAの商品を身につけたいとの需要も高まっていました。そのため、今回KUSKAの生地を使用したレディースアイテムのバンダナとバレッタリボンを1年かけて作製。この度、11月28日(月)に販売いたしました。


    ■糸加工・染め・手織り・縫製・商品完成まですべて自社工房で作製
    長年培ってきた着物を作る技術を駆使し、すべて丹後の自社工房内で商品完成まで作り上げました。そして今回はKUSKA初となる外部デザイナー 椿谷 真理子氏(元 Kitsonプロデューサー)を起用、KUSKAの手織りの生地をより引き立たせるデザインに仕上げております。
    そのデザインテーマは「おりがみ」。立体的な生地をおりがみの様に重ね合わせることで、奥に美しい陰が見え、シルクの光沢を際立たせます。また付ける位置や向きも自由にでき、身につける人により、さまざまな方法で楽しめる独創的な商品に仕上げました。パーティーやフォーマルな場所でも活躍します。

    <アイテム>
    ・バンダナ(3柄 合計7色)
    価格:23,760円(税込)
    ・リボンバレッタ(2柄 合計4色)
    価格:14,040円(税込)


    ■レディースアイテムは流通も独自展開・地方発信型ブランド確立を目指す
    KUSKAのメンズラインは東京都市部の大手セレクトショップ・百貨店での展開が主ですが、レディースラインは自社のWEB SHOPと京都・烏丸三条の旗艦店のみでまずは販売します。自社の流通で直接消費者に商品を提供することで、作り手の意義や思いを知ってもらい、地方発の地場産業ブランドをさらに目指していきます。


    ■50分の1に落ち込む「丹後ちりめん」これからは「地内地製」がカギ
    地場産業でもある「丹後ちりめん」の生産量は、1972年をピークに約40年間で50分の1にまで激減しています。これまでの産地の役割は、「染色前の真っ白な白生地を織り上げるところまで」を産地内で行い、その後、産地外の着物製造業者などに販売される産業の発展は、「生地を織ること」が支えてきました。

    しかしながら、海外から安い生地が入ってきたことや、丹後ちりめんのほとんどが着物に使われることが多いがゆえに、着物の着用頻度が減少したことが、産地の衰退につながった背景として挙げられます。

    そこでKUSKAは、「消費者が手にする最終商品まで」を産地内で作り上げることで、これまでの産地にはなかった価値を提供するブランドとして2010年に誕生しました。従来の丹後ちりめんの流通とは異なる仕組みでシルク織物を流通させることで、新たな価値を産地に提供します。産地内ですべてを製造するという「地内地製」をKUSKAは推進してまいります。


    【KUSKA ビジョン】
    日本の地方発信・地内地製ブランドとして地方の地場産業の活性と作り手の雇用創出につなげていきます。


    【KUSKA フィロソフィー】
    昔の織り技法で今のライフスタイルをコンセプトに伝統・ファッション・芸術の3つを融合させ、糸づくりから染め・手織り・商品完成まで職人の手仕事にこだわったモノづくりを行っています。


    【直近のKUSKAの活動展開】
    ・2016年度版
    中小企業庁発刊 小規模企業白書に掲載
    ・2016年
    経済産業省 The Wonder 500(TM)に選出
    ・2016年11・12月号
    ANA機内販売誌にKUSKA掲載 国際線200便で展開


    【主な取り扱い店(国内)】
    <セレクトショップ>
    ユナイテッドアローズ、ストラスブルゴ、ANA(国際線機内誌)等
    百貨店:阪急メンズ東京、銀座和光、銀座松屋、高島屋、そごう西武百貨店、岩田屋三越店 等


    ■会社概要
    会社名   : クスカ株式会社 ※展開ブランド名:KUSKA(読み:クスカ)
    所在地   : 〒629-2314 京都府与謝郡与謝野町岩屋384-1
    創業    : 1936年
    代表者   : 代表取締役 楠 泰彦
    TEL     : 0772-42-4045
    FAX     : 0772-42-4731
    ホームページ: http://www.kuska.jp
    Facebook  : https://www.facebook.com/kuska.1936
    Instagram  : https://www.instagram.com/kuska1936/


    【店舗概要】
    名称  :KUSKA SHOW ROOM&CONCEPT SHOP
    所在地 :〒604-8136
         京都市中京区三条通烏丸東入梅忠町20-1 烏丸アネックス3F
         ※ 地下鉄「烏丸御池駅」5番出口より徒歩1分
    営業時間:13:00~20:00
    定休日 :火・水

    プレスリリース動画

    すべての画像

    「KUSKA」イメージ 1
    「KUSKA」イメージ 2
    「KUSKA」イメージ 3
    バレッタリボン 1
    バレッタリボン 2
    タックバンダナ 1
    タックバンダナ 2
    タックバンダナ 3
    KUSKA 手織り風景
    KUSKA 工房
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    クスカ株式会社

    クスカ株式会社