株式会社ブレインパッドのロゴ

    株式会社ブレインパッド

    ブレインパッド、自然言語処理エンジン「Mynd plus」を用いて業界ニュースを自動収集する「業界特化キュレーション機能」を提供

    IoT特化コンテンツサイト「IoT Today」にて採用、本格運用が開始

    サービス
    2016年11月16日 15:30

     株式会社ブレインパッドは、IoT(*1)に特化したコンテンツサイト「IoT Today」(運営元:株式会社日本ビジネスプレス)に、自然言語処理(*2)エンジン「Mynd plus(マインドプラス)」の「業界特化キュレーション(*3)機能」の提供を開始したことを発表します。

    業界特化キュレーション機能を導入した「IoTまとめ」コーナー
     「IoT Today」は、本機能の活用により、自社で作成したコンテンツに加え、インターネット上の膨大な記事の中から自動的にIoTに関する記事を収集・選定した、「IoTまとめ」の提供が可能となりました。

    ■「業界特化キュレーション機能」の概要と活用シーン
     「Mynd plus」の「業界特化キュレーション機能」は、自社のウェブサイトに掲載された記事コンテンツ群を自動で読み込んで解析し、事前に指定された外部記事群の中から、関連度の高い記事を抽出してリスト化する機能です。
     教師データ(*4)となる「自社ウェブサイトの記事コンテンツ群」と「クローリングしたい公開RSSのリスト」を準備するだけで、「Mynd plus」が外部記事を収集し、関連度が高い順に記事リストを抽出します。このリストを受け取ったウェブサイト側にて、加工・表示をします。表示された記事がクリックされると、自社ウェブサイト側で用意した要約ページなどを介して当該記事の提供元へリンクされ、オリジナル記事のPVにも寄与します。

    【「Mynd plus」の「業界特化キュレーション」は、以下のようなシーンでの活用が考えられます】
     ・特定の業界に特化したコンテンツのキュレーション(オウンドメディアでの活用)
     ・自社に関する業界ニュースの配信(社内向けメールやイントラネットでの活用)
     ・取引先企業の属する業界ニュースの提供(営業活動での活用)
      など

    (*1)IoT(Internet of Thingsの略。日本語訳では「モノのインターネット」)とは、あらゆるモノがインターネットを通じて接続され、モニタリングやコントロールを可能にするといった概念・コンセプトのこと。
    (*2)自然言語処理とは、人間が日常的に使っている言語をコンピュータに処理させる一連の技術であり、人工知能と言語学の一分野のこと。
    (*3)キュレーションとは、インターネット上の情報を収集・分類し、新しい価値を持たせて共有すること、その機能を持ったアプリケーションやサービスのこと。
    (*4)教師データとは、パターン認識や機械学習において用いられる、統計手法や学習されたモデルなどの評価・検証を行うためのデータのこと。

    ■ご参考情報
    ●「Mynd plus(マインドプラス)」について http://www.brainpad.co.jp/solution/ms/myndplus/
     「Mynd plus」は、人工知能・機械学習・統計学などの技術を駆使し、テキストデータを解析する自然言語処理エンジンとして、ブレインパッドとグループ会社であるMynd株式会社により共同開発されました。本製品には、Mynd社が提供するニュースキュレーションアプリ“Mynd”の技術や自然言語処理のノウハウが活用されております。
    ◆関連ニュースリリース
    2015年10月22日
    ブレインパッド、自然言語処理エンジン「Mynd plus」をリリース
    グループ会社Myndの「Mynd Engine」と当社の「Semantic Finder」を統合し、より強力で柔軟性のある“使える”言語解析技術を提供
    http://www.brainpad.co.jp/news/2015/10/22/1156

    ●株式会社日本ビジネスプレスについて http://www.jbpress.co.jp/
     本社所在地:東京都千代田区神田小川町1-7 小川町メセナビル10階
     設立:2008年3月
     代表者:代表取締役社長 菅原 聡
     資本金:370百万円(2016年11月16日現在)
     従業員数:33名(2016年11月16日現在)
     事業内容:メディアサイト構築・運用支援「Media Weaver」、デジタルメディア収益化支援「isMedia」の提供

    ●株式会社ブレインパッドについて http://www.brainpad.co.jp/
    (東京証券取引所 市場第一部:証券コード 3655)
    本社所在地:東京都港区白金台3-2-10 白金台ビル
    設立:2004年3月
    代表者:代表取締役社長 佐藤 清之輔
    資本金:331百万円(2016年9月30日現在)
    従業員数:190名(連結、2016年9月30日現在)
    事業内容:企業の経営改善を支援するビッグデータ活用サービス、デジタルマーケティングサービス

    ●Mynd株式会社について https://mynd.jp/
    本社所在地:東京都港区白金台3-2-10 白金台ビル
    設立:2012年3月
    代表者:代表取締役社長 原 啓介
    資本金:9百万円(2016年9月30日現在)
    従業員数:5名(2016年9月30日現在)
    事業内容:Mynd Engineの開発・提供およびMynd Engineを活用したスマートフォンアプリの提供など

    ■お問い合わせ先
    ●製品・サービスに関するお問い合わせ
     株式会社ブレインパッド
     マーケティングプラットフォーム本部 営業部
     TEL:03-6721-7002
     お問い合わせフォーム:https://form.brainpad.co.jp/webapp/form/19108_ygcb_25/index.do

    *本ニュースリリースに記載されている会社名・商品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
    *本ニュースリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。

    以上

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ブレインパッド

    株式会社ブレインパッド