“いのち”をテーマに俳句を集めて、10周年 「21世紀ケロリン俳句大賞」作品募集

    告知・募集
    2009年7月21日 11:30

    医薬品の製造販売をおこなう内外薬品株式会社(本社:富山県富山市、代表取締役社長:笹山 和紀、以下 内外薬品)では、2000年より“いのち”をテーマに、俳句作品の募集・発表を行ってまいりました。10周年目となる今回、これまでの「21世紀くすり俳句大賞」から、内外薬品の解熱鎮痛薬『ケロリン』を冠した「21世紀ケロリン俳句大賞」に名称変更し、2009年7月25日(土)より作品募集を開始いたします。

    本俳句大賞には毎回1万句に達する応募がありますが、さらに多くの方々に関心を持っていただき、気軽に投稿していただけるよう、このたび名称変更いたしました。
    第1回目開催となる2000年から審査員を務める詩人・高橋 睦郎氏は、内外薬品の主催する本俳句大賞を“くすりを媒介にいのちの不思議を見つめ、意味を問いなおす、ささやかな試みだ”と意義づけています。

    ■開催概要
    開催名  :第10回「21世紀ケロリン俳句大賞」
    主催   :内外薬品株式会社
    俳句テーマ:いのち。人間や自然など、あらゆる生命の美しさ、健やかさ、素晴らしさをテーマとした俳句。
    応募資格 :不問

    ■入賞賞品
    大賞(1点)     :20万円
    優秀賞(3点)    :3万円
    ケロリン社長賞(1点):3万円分の図書券
    佳作賞(10点)    :ケロリングッズ
    入選(40名)     :ケロリングッズ

    ■応募方法
    官製はがき、規定の応募はがき、または電子メールに、郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、職業(または学年・学校名)、電話番号を明記の上、下記の住所またはメールアドレス宛にご応募ください。

    住所     : 〒930-0059 富山県富山市三番町3番10号
             内外薬品株式会社「第10回 21世紀ケロリン俳句大賞」係
    メールアドレス: haikutaisyo@naigai-ph.co.jp

    応募締切り:2009年10月31日
    発表   :入賞者には、2010年2月下旬に直接通知します。

    ※応募作品は自作、未発表作品に限ります。
    ※電子メールでの応募は、送信回数に関わらず一人合計6句まで。
    ※はがきでの応募は、1通につき2句まで。作品数の制限はありません。
    ※応募作の著作権は、主催者(内外薬品株式会社)に帰属します。

    ■審査員
    高橋 睦郎氏:詩人。詩、短歌、俳句、能、狂言、浄瑠璃、オペラ台本など、ジャンルを超えて創作活動を続けている。俳句関係の著作に「旧句帖」「荒童抄」「稽古」「金沢百句」「賚」「花行」「遊行」「私自身のための俳句入門」「百人一句」、読売文学賞ほか受賞多数。2000年度紫綬褒章受章。


    ■会社概要
    社名  : 内外薬品株式会社
    代表者 : 代表取締役社長 笹山 和紀
    所在地 : 〒930-0059 富山県富山市三番町3-10
    TEL   : 076-421-5531
    FAX   : 076-491-3469
    URL   : http://naigai-ph.jp/
    事業内容: 医薬品・医薬部外品の製造、販売

    タグ

    医療
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    内外薬品株式会社

    内外薬品株式会社