京阪ホールディングス株式会社
株式会社京阪ザ・ストアのロゴ

    京阪ホールディングス株式会社 株式会社京阪ザ・ストア

    京阪天満橋駅構内商業施設 「パナンテ京阪天満橋」が平成29年3月に リニューアルオープン!

    ~飲食店舗の入替と共用部分の美装化を実施~

     京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:加藤好文)と、そのグループ会社である株式会社京阪ザ・ストア(本社:大阪市中央区、社長:小西敦夫)は、八軒家浜と隣接し、川と陸の結節点である京阪天満橋駅構内で運営している商業施設「パナンテ京阪天満橋」を平成29年3月にリニューアルオープンします。

    パナンテ天満橋(リニューアルイメージ)
     同施設は、飲食12店舗、物販6店舗(既に改装中のため、現在は一部休業中)で構成していますが、今回のリニューアルでは、「大人のセレクトダイニング」をコンセプトに、味とコストパフォーマンスにこだわった飲食6店舗を新たにオープンします。大阪城からも近く、乗降人員が増加傾向の天満橋駅界隈におけるビジネスパーソンや観光客、近隣住民の方をターゲットに、従来から好評のランチタイムだけでなく、朝・昼・夜の様々なシーンでご利用いただける商業施設をめざします。
     共用部は、より快適に食事や買い物を楽しんでいただくため、ガラスを多く取り入れることで明るく開放感あるデザインに統一し、コンパクトながらも一体感を感じられる空間を演出します。
     詳細は別紙のとおりです。

    (別 紙)

    1.「パナンテ京阪天満橋」について
    パナンテ京阪天満橋は、平成10年に天満橋駅の駅ナカ商業施設として開業。中之島線が開通した平成20年に、「八軒家浜船着場」の整備に合わせた大規模改装を行い、現在に至ります。大川に面する立地を生かし、川面を眺めながらお酒や食事を楽しめる施設として好評を博しております。
    (「PANANTE」の由来…天満橋の三つの文字をスペイン語「PAraiso(天国)」、「lleNAr(満足)」、「pueNTE(橋)」に置き換えた造語)

    2.スケジュール
    平成28年10月上旬 店舗入替及び共用部のリニューアル工事に着手
    平成29年1月~3月 既存店舗のリニューアル工事に着手
    平成29年3月中旬 リニューアルグランドオープン(予定)

    3.施設概要
    施設名称 パナンテ京阪天満橋
    所 在 地 大阪市中央区天満橋京町1番1号(京阪「天満橋駅」コンコース)
    営業日時 年中無休 ※営業時間は店舗にとって異なります
    店舗面積 約1,300平方メートル
    店 舗 数 18店舗(飲食12店舗、物販6店舗)
    乗降客数 京阪「天満橋駅」1日あたり約5.7万人(平成26年度実績)
    (参考)大阪市営地下鉄谷町線「天満橋駅」
    1日あたり約8.8万人(平成26年度実績)

    【ご参考】
    株式会社京阪ザ・ストアの概要
    本社 大阪市中央区北浜3―2―25 京阪淀屋橋ビル7F
    設立 平成12年4月3日
    資本金 4億5,000万円
    代表者 代表取締役社長 小西敦夫
    売上高 288億円(平成27年度)
    主な事業 スーパーマーケット(5店舗)
    コンビニエンスストア(43店舗)
    ユニクロ(11店舗)
    MUJI com(2店舗)
    SWEETS BOX(16店舗)
    駅構内商業施設(10施設)
    株主 京阪ホールディングス株式会社、株式会社京阪百貨店

    以 上






    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京阪ホールディングス株式会社 株式会社京阪ザ・ストア

    京阪ホールディングス株式会社
株式会社京阪ザ・ストア