和楽器で「モンハン」や「桃伝」等のゲーム音楽を演奏 「ファミ箏」の演奏会が12月17日トッパンホールで開催

    イベント
    2016年11月25日 12:00

    株式会社2083(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:齋藤 健二)は、和楽器(箏[こと]、尺八、三味線)でゲーム音楽を演奏する演奏団体『ファミ箏(ファミこと)』の四回目となる単独公演を2016年12月17日(土)にトッパンホールにて開催します。

    ファミ箏

    今回の公演では『モンスターハンター』シリーズや『桃太郎伝説』『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー』などの演奏を予定しています。
    また、同じ和楽器の奏者として様々なシーンで活躍しているHIDE×HIDE(尺八、中棹三味線)の二人をゲストに迎え、新旧様々なゲーム音楽を演奏いたします。

    演奏者は代表の沖政 一志をはじめ、日頃より邦楽界で活躍する奏者が集まっており演奏技術の高さにも定評があります。間近で見る機会の少ない和楽器の演奏をゲーム音楽を通じて親しみやすく楽しむことができます。


    ■開催概要
    名称  :ファミ箏「第四回演奏会」
    日程  :2016年12月17日(土)
         (開場 13時00分、開演 13時30分)
    会場  :トッパンホール
    最寄り駅:江戸川橋駅:東京メトロ有楽町線(4番出口)より徒歩約8分
         後楽園駅:東京メトロ丸ノ内線、南北線(1番出口)より徒歩約10分
         飯田橋駅:JR総武線(東口)、東京メトロ有楽町線、東西線、南北線、
         都営地下鉄大江戸線(B1出口)より徒歩約13分
    チケット:全席指定 4,300円(税込)
         [一般発売]2016年11月26日(土) 12:00~
    ※車椅子をご利用の方はチケットご購入前に公式サイトよりご連絡ください
    ※未就学児童入場不可


    ■イープラスのチケット購入はこちら
    http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002207682P0050001P006001P0030001


    ■出演
    ファミ箏
    箏・十七絃:芦垣 雪衣、沖政 一志、神谷 舞、小池 摩美、平野 寿里、
          藤原 沙矢香、中嶋 ひかる
    三味線  :浅野 藍、田辺 明
    尺八   :大賀 悠司、神永 大輔、三井 闌山、吉岡 龍之介

    ゲスト  :HIDE×HIDE(尺八、中棹三味線)、梅屋 喜三郎(鼓)


    ■演奏予定曲目
    『ポケットモンスター 赤・緑』より
    ~オープニング~
    戦い(VSトレーナー)

    『平安京エイリアン』より
    平安の夜明け
    検非違使のテーマ

    『桃太郎伝説』より
    タイトルデモ

    愛と勇気のマーチ
    敵出現
    戦闘1
    力つきて
    天の声
    仙人の修行
    竜宮千年の舞
    戦闘2
    ユキのテーマ
    かぐや姫との対面
    決戦!エンマ大王
    エンディング
    貧乏神のテーマ

    『ファイナルファンタジーX』より
    ザナルカンドにて

    『MOTHER』より
    MOTHER EARTH
    Pollyanna
    Eight Melodies

    『モンスターハンター』より
    英雄の証

    『モンスターハンタークロス』より
    秘湯を求めて~MHXver.
    戦慄
    妖艶なる舞~タマミツネ
    灼熱の刃~ディノバルド

    『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー』より
    希望へ向う序曲
    永遠の刹那
    光と影の地平
    砂と大時計の国
    内戦の国
    来訪者
    彼の者の名は
    不死の国
    風が吹いた日
    地平を喰らう蛇
    勝利の歓び
    君は僕の希望


    ■ファミ箏 プロフィール
    代表である沖政 一志をはじめ、邦楽界で活躍するメンバーが集結し、邦楽のルーツとゲーム音楽としての魅力を追及した和楽器演奏団体。2011年の4starオーケストラから結成し、これまで3度の単独公演を行い、初CDとなる『初弾(はつひき)』をリリース。オーケストラやバンドなど多様なアーティストとのコラボレーション、YouTubeやニコニコ動画への配信も積極的に行うなど、和楽器とゲーム音楽の魅力を様々な人に伝えている。


    ■HIDE×HIDE プロフィール
    石垣 秀基(尺八)、尾上 秀樹(中棹三味線)
    メロディアス且つエモーショナルな尺八と、繊細さとアグレッシブさを併せ持つ中棹三味線が織り成す唯一無二のサウンドで今最も注目を浴びている次世代和楽器ユニット。
    2010年、ロシアのサンクトペテルブルクで開催された国際コンクールで第1位及び特別音楽賞を獲得するなど、国内外問わず精力的な活動を続けている。テレビ朝日系「手裏剣戦隊ニンニンジャー」、テレビ東京系「ガンダムビルドファイターズトライ」や、ゲーム「モンスターハンタークロス」、「大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU」などに参加。
    ニコニコ生放送「HIDE×HIDEチャンネル」毎週月曜よる7時半より放送中。
    また、8人の和楽器奏者で構成されるユニット“AUN J クラシック・オーケストラ”のメンバーとして、フランス・モンサンミッシェル、カンボジア・アンコール・ワットなどの世界遺産ツアーや、伊勢神宮や薬師寺など日本を代表する名所での公演、NHK Eテレ「にほんごであそぼ」、テレビ朝日系「題名のない音楽会」など出演多数。

    主催:株式会社2083
    協力:株式会社シティコネクション、株式会社カゼ・ネット

    ファミ箏「第四回演奏会」特設サイト
    http://www.2083.jp/famikoto2016/

    ※やむを得ぬ事情で公演内容の一部が変更になる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。


    ■会社概要
    社名  : 株式会社2083
    所在地 : 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-14-6 ヴィラフォルテII 501号
    代表者 : 代表取締役 齋藤 健二
    設立  : 2011年6月
    事業内容: ゲーム音楽に関するイベントの企画・制作、
          情報媒体・オンラインショップの運営
    URL   : http://www.2083.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社2083

    株式会社2083