料理写真のインスタ投稿にかける時間は 1回あたり「平均13分」! ~Instagramでお料理フォト&動画を楽しむ 「クッキングラマー」アンケート調査~

    調査・報告
    2016年10月28日 11:30
    FacebookTwitterLine

    アイランド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:粟飯原 理咲)が運営する、お料理フォト&動画を楽しむインスタグラマー2,500名以上が登録する「クッキングラマー・プロジェクト」にて、この度Instagramでの料理写真投稿に関するアンケートを、同プロジェクトメンバーである、「クッキングラマー」を対象に実施いたしました。

    クッキングラマー・プロジェクト
    このアンケートにより、料理×Instagramには以下のような傾向があることがわかりました。今後も「クッキングラマー・プロジェクト」では、ユーザーアンケートを通じて、料理×Instagramのトレンド動向の発表をはじめ、ユーザーの方々に楽しみながらご参加いただける取り組みを実施してまいります。


    ■アンケート結果
    (1)1回の料理写真のインスタ投稿にかける時間、平均13分!1時間かける人も2.6%
    ・・・平均13分
    ・・・1~10分:65%、11分~20分:22%、21分~30分:9%、31分以上:5%

    (2)1回の料理写真のインスタ投稿のために撮る枚数、平均9.94枚!最高は80枚
    ・・・平均9.94枚
    ・・・1~10枚:78%、11枚~20枚14%、21枚以上8%

    (3)1回の料理写真のインスタ投稿につけるハッシュタグ数、平均13.8個!最高は40個
    ・・・平均13.8個
    ・・・1~10個:55%、11個~20個:28%、21個~30個以上:14%

    (4)料理写真をInstagramによく投稿する時間帯は9-12時と18-24時!朝も夜も積極的に投稿(複数回答)
    6時-9時  26.3%
    9時-12時  28.9%
    12時-15時 18.0%
    15時-18時 19.9%
    18時-21時 36.8%
    21時-24時 29.3%
    24時-6時  7.1%


    1回のインスタ投稿のために1時間以上かける人、80枚以上撮影する人がいる一方、あくまでボリュームゾーンは「10分以内」「1~10枚」であり、クッキングラマーにとって料理写真のインスタ投稿は、日々の生活の中で継続できる比較的手軽な楽しみとして定着しているようです。
    また、1回の投稿につけるハッシュタグ数は「1~10個」という人が最多ではあるものの、30個以上つけるという人も14%以上おり、ある程度多くのハッシュタグをつけることで自分の写真がより多くの人に見てもらえるため、共通の趣味・嗜好を持つ仲間とつながることへの期待感が見て取れます。
    <クッキングラマー・プロジェクト プロデューサー 大田 祥子>


    ■クッキングラマー基本属性
    性別:女性94%/男性6%
    結婚:既婚者82%、子供有り62%
    職業:(一部)主婦40%/有職者58%/学生2%
    年代:20代14%/30代39%/40代36%/50代以上10%


    ■調査概要
    ・調査方法:インターネット調査
    ・調査対象:クッキングラマー登録者
    ・回答数 :344
    ・調査期間:2016年8月24日~9月7日


    ■「クッキングラマー・プロジェクト」とは
    URL   : http://www.cookingram.jp/
    Instagram: https://www.instagram.com/cookingram.jp/

    「クッキングラマー・プロジェクト」とは、当社が運営する日本最大級のお料理ブログのポータルサイト「レシピブログ」( http://www.recipe-blog.jp/ )において、2015年7月に「cookingram.jp」のドメインを取得しスタートした、食・料理写真&動画投稿をInstagramで楽しむプロジェクトです。
    「わたしらしい食卓、わたし色に撮ろう」をコンセプトに、毎月特定のテーマを設定し、募集テーマのハッシュタグとともに「#クッキングラム」での投稿を呼びかけています。2016年10月27日現在、プロジェクトに寄せられたお料理フォト&動画は累計30万件を突破しています。


    ■クッキングラマー・プロジェクトによる投稿企画例
    ・「#おいしさトローリ」
     (2016年6月10日スタート~10月26日現在の投稿数:1,397)
    http://www.recipe-blog.jp/sp/r160610insta

    ・「#夏を楽しむ食卓」
     (2016年8月5日スタート~10月26日現在の投稿数:3,430)
    http://www.recipe-blog.jp/sp/r160805insta


    ■2,500名を超える「クッキングラマー」が登録中!
    Instagramで食や料理のフォト&動画投稿を楽しむユーザーを「クッキングラマー」と名付けプロジェクトへの参加を募っています。10月27日現在、「クッキングラマー・プロジェクト」には2,500名を超える「クッキングラマー」がメンバー登録中です。

    ・「クッキングラマー」登録ページ
    http://www.recipe-blog.jp/cookingram/register/

    さらに、多数のファンを持ち、年間を通じて積極的にお料理フォト&動画をご投稿いただく“大使”として活動するスペシャルユーザーの「クッキングラム・アンバサダー」、その中でも特にインフルエンサーとして発信力が高い「クッキングラム・スペシャルアンバサダー」、計51名もプロジェクトに参加中です。

    ・クッキングラム・アンバサダー一覧
    http://www.recipe-blog.jp/cookingram/ambassador/


    ■「レシピブログ」について
    「レシピブログ」は、「料理」をテーマとしたブログのみを集めた、日本最大級の料理ブログのポータルサイトです。「料理」「食」「暮らし」というテーマについて、ブログを開設していて高いアンテナと情報発信力を持つ高感度な“パワーブロガー”をネットワークしています。
    (2016年9月現在、登録ブログ数 約16,000 レシピ数 約90万件)

    <ウェブサイト>
    http://www.recipe-blog.jp/
    <iPhoneアプリ>
    https://itunes.apple.com/jp/app/reshipiburogu/id503829068?mt=8
    <Androidアプリ>
    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.recipe_blog.android.appli
    <スマートフォンサイト>
    http://s.recipe-blog.jp/
    <Facebookページ>
    https://www.facebook.com/comu.recipeblog
    <Twitter公式アカウント>
    https://twitter.com/recipe_blog


    ■アイランド株式会社について http://www.ai-land.co.jp/
    「レシピブログ」「おとりよせネット」「朝時間.jp」などの女性向けポータルサイトを運営。これまでありそうでなかった「こんなサービスがあったら、自分たちもみんなも嬉しい」サービスを考え、日々の生活が豊かになるサービスの提供を目指します。2012年6月よりイベント・レッスンスペース「外苑前アイランドスタジオ」も運営しています。

    「レシピブログ」 http://www.recipe-blog.jp/
    「おとりよせネット」 http://www.otoriyose.net/
    「朝時間.jp」 https://asajikan.jp/
    「外苑前アイランドスタジオ」 http://www.ai-land.co.jp/studio/

    <会社概要>
    商号  : アイランド株式会社
    代表者 : 代表取締役 粟飯原 理咲
    所在地 : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F
    資本金 : 1,600万円
    事業内容: ・WEBを活用したコミュニティメディアのデザイン
          ・企業-生活者間のWEBコミュニケーション設計
          ・女性向けポータルサイトの運営
    URL   : http://www.ai-land.co.jp/


    ■お客様からのお問い合わせ先
    http://www.ai-land.co.jp/contact/

    アイランド株式会社

    アイランド株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ