シルバーエッグ・テクノロジー株式会社のロゴ

    シルバーエッグ・テクノロジー株式会社

    シルバーエッグ・テクノロジー、成長率69.33%を記録! テクノロジー関連企業ランキングプログラム  第14回「デロイト トウシュ トーマツ リミテッド 日本テクノロジー Fast50」で41位を受賞

    シルバーエッグ・テクノロジー株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長&CEO:トーマス・フォーリー、東証マザーズ:3961、以下 シルバーエッグ社)は、有限責任監査法人トーマツ(以下 トーマツ社)が発表した、テクノロジー・メディア・テレコミュニケーション(以下 TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、第14回「デロイト トウシュ トーマツ リミテッド 日本テクノロジー Fast50」において、過去3決算期の収益に基づく成長率69.33%を記録し、50位中41位を受賞いたしました。

    表彰式の様子

    URL: http://www.deloitte.com/jp/fast50/2016


    このランキングは、国際会計事務所組織 デロイト トウシュ トーマツ リミテッド(以下 DTTL)が世界約40カ国および北米・欧州・アジア太平洋地域(※)の3地域ごとに実施しているランキングプログラムの日本版で、TMT業界の企業を過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率で順位付けします。
    指標を収益成長率としていることから、企業規模によらない成長性を表わすランキングとなっており、TMT業界での成長性や成功のベンチマークとなっています。上場・未上場企業に関わらず、応募が可能です。


    当社は今回、本プログラム3度目の受賞を達成いたしました。これを励みに、今後もAI(人工知能)技術をベースにしたWebマーケティングサービスの提供を通して、顧客サイトにおけるマーケティング施策の更なる効果向上を支援するとともに、あらゆるチャネルとデバイス上での、パーソナライゼーションによる付加価値向上を実現して参ります。


    【シルバーエッグ社 代表取締役社長&CEO トーマス・フォーリー コメント】
    この度、日本テクノロジー Fast50を再び受賞することができ、大変嬉しく思っています。当社は最近上場を果たし、今後も積極的に成長していくことは、ますます重要であると認識しております。インテリジェントなパーソナライゼーションは、インターネット上での競争力あるサービスを可能にする主要な技術であり、これからも、アパレル業界や求人、不動産などを含めた様々な市場に対してこの技術を提供する、リーダー的存在の企業になっていきたいと考えています。


    ※本ランキングの応募企業は、自動的に、アジア太平洋地域テクノロジー Fast500の候補企業となります。対象となる事業領域は、ハードウエア、ソフトウエア、通信、メディア、ライフサイエンス、クリーンテックです。


    *本プログラムで開示されている情報について
    Fast50は、集計に当たり正確を期しておりますが、企業からの回答をそのまま集計し反映したものであり、トーマツ社やDTTLは、明示または黙示を問わず、これらの情報の正確性などについて何らかの意見を表明したりまたは内容を保証したりするものではありません。なお、Fast50およびFast500プログラムの詳細については、 http://www.deloitte.com/jp/fast50 よりご覧いただけます。


    ■会社概要
    社名  : シルバーエッグ・テクノロジー株式会社
    代表者 : 代表取締役社長&CEO トーマス・フォーリー
    所在地 : <大阪本社>
          大阪府吹田市江坂町1-23-43 ファサード江坂ビル10F
          <東京オフィス>
          東京都千代田区飯田橋2-6-6 ヒューリック飯田橋ビル5F
    設立  : 1998年8月
    資本金 : 78百万円
    URL   : http://www.silveregg.co.jp/
    事業内容: AI(人工知能)技術をベースにした
          Webマーケティングサービスの開発・提供

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    シルバーエッグ・テクノロジー株式会社

    シルバーエッグ・テクノロジー株式会社