静岡市(静岡市立登呂博物館)のロゴ

    静岡市(静岡市立登呂博物館)

    登呂遺跡出土品 重要文化財指定記念 「とろエンナーレ2016」11月12日から開催

    イベント
    2016年10月14日 13:30

    静岡市(静岡市立登呂博物館)は、2016年11月12日(土)から11月27日(日)まで、特別史跡 登呂遺跡および登呂博物館を会場に「とろエンナーレ2016」を初めて開催します。

    とろエンナーレ2016 ロゴマーク

    URL: http://toroennale.net/


    2016年、登呂遺跡からの出土品775点が重要文化財に指定されました。これを機に、「登呂遺跡」が弥生時代の水田農耕や生活の実態解明に大きな影響を与えた重要な文化財であることを改めて全国に広く発信するために、特別展およびシンポジウムとあわせ、記念イベント「とろエンナーレ2016」を開催します。弥生時代の復元住居をアート作品の展示会場とする斬新な試みにより、現代における登呂遺跡の新たなイメージを創出するとともに、現代と古代の“くらし”を対比し、思いを馳せる機会となればと存じます。

    日時  :2016年11月12日(土)~11月27日(日)
    入場料 :無料
    時間  :9:00~16:30
    会場  :特別史跡 登呂遺跡・登呂博物館
         会期中無休(登呂博物館は11月14日(月)・21日(月)・24日(木)休館)
    主催  :静岡市(静岡市立登呂博物館)
    アクセス:JR静岡駅南口からバス10分「登呂遺跡」行き 終点下車
         東名静岡ICから車で10分
         ※駐車場は台数に限りがあります。
          できるだけ公共交通機関をご利用ください。

    とろエンナーレサイト: http://toroennale.net/


    <とろエンナーレ2016 開催概要>
    ◆展示「くらしの輪郭 Now&Then」
    日時:2016年11月12日(土)~11月27日(日) 9:00~16:30
    場所:特別史跡 登呂遺跡内
       (祭殿、1号住居、2号住居、メモリアル広場住居、登呂博物館1F)

    〇参加アーティストとテーマ
    鬼頭健吾 テーマ:「くらしを支える道具」
    江渕未帆 テーマ:「くらしの中の秘かな表現」
    高橋舞 テーマ :「くらしの中の秘かな表現」
    +tic テーマ  :「くらしと家族」
    栗山斉 テーマ :「くらしの時間を広げる灯り」
    キュレーション :鈴木一郎太〔株式会社大と小とレフ〕

    ◆オープニングイベント
    日時:2016年11月12日(土)・13日(日) 9:00~16:30

    ○アート体験ワークショップ
    ・ファッション図工シリーズ「クラッカーを鳴らして、アクセサリーを作ろう」
    講師: 江渕未帆
    ・「もし2000年前のトロ村にいたら、どんな家に住みたい?」
    講師:本原令子
    ・「assemblaging~シルクスクリーンプリントを使ってつくるアッサンブラージュ」
    講師:BOBho‐ho
    ・「弥生時代のうたをつくろう」
    講師:片岡祐介
    ○積みわらをつくろう!
    ○登呂マルシェ しぞーかおでんや復興支援フードなどを販売
    ○古代と現代行ったり来たりガイドツアー
    ○火起こし体験
    ○土器炊飯試食

    期間中に登呂博物館と芹沢銈介美術館の共通券をご購入の方に、両館オリジナルグッズをプレゼント(先着順)。

    「めぐるりアート静岡」( http://megururi.net/2016/ )JR東静岡駅北口「アート&スポーツ/ヒロバ」会場と「とろエンナーレ2016」会場(登呂博物館)、2ヶ所のスタンプを押して登呂博物館受付にお持ちいただくと景品をプレゼント(先着順)。
    ※登呂博物館休館日〔11月14日(月)・21日(月)・24日(木)〕には交換できません。

    ◆登呂博物館出土品 重要文化財指定記念 特別展「弥生×登呂」
    日時 :2016年9月17日(土)~11月27日(日) 9:00~16:30
    場所 :登呂博物館 2F特別・企画展示室
    観覧料:一般400円(290円)、高・大学生260円(190円)、小・中学生60円(50円)
        ※( )内は、30名以上の団体料金
    休館日:月曜日(祝日の場合は除く)、祝日の翌日

    ◆シンポジウム 「遺跡からみる 弥生集落のかたち」
    日時 :2016年11月19日(土) 10:00~16:15
    参加費:聴講無料
    場所 :しずぎんホール ユーフォニア(静岡市葵区追手町)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    静岡市(静岡市立登呂博物館)

    静岡市(静岡市立登呂博物館)