学生とつくったメールコミュニティーサービス 「meets(ミーツ)」モバイルサイトをオープン!!

    ~ ブログパーツの一般公開も提供開始 ~

    サービス
    2009年6月26日 10:00

    株式会社8bit(カブシキガイシャエイトビット、本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:針谷 忠義)は、2009年5月に運用を開始したメールを使ったSNSコミュニティーサービス『meets(ミーツ)』のモバイルサイト( http://meets.cc/mb/ )を開始いたしました。

    QRコード

    本サービス『meets』とは、メールの機能をベースに、グリーティングメール機能やメーリングリスト機能を利用したコミュニケーションを行うことが出来る無料のコミュニティーサイトです。

    モバイルサイトでは、従来のPCサイトの機能をほぼ網羅しており、メール添付による写真付き日記やコミュニティーへの写真付き書き込みが可能となっております。

    ・モバイルサイト: http://meets.cc/mb/
    ・PCサイト   : http://meets.cc/


    ■■ ブログパーツの提供も開始しました! ■■

    モバイルサイトの公開に伴い、販促ツールとしてブログパーツの一般公開も開始いたしました。
    ブログパーツに関する詳しい情報はブログパーツの特設サイトをご覧ください。

    ・ブログパーツサイト: http://meets.cc/blog/


    ■■■ モバイルサイト機能概要 ■■■

    (1) デコグリメール
    デコレーションメールとグリーティングメールの機能を持ったメール機能です。
    テンプレートや着信時のアクションを指定し、誕生日などの記念日など、あらかじめ設定した日時にメッセージを配信することができます。

    (2) バルーンメール
    共通の趣味や住んでいる場所が近い「誰か」にメールを送る機能です。
    送ったメールは指定した条件の知らない誰かに届きますので、新しいコミュニケーションが生まれます。

    (3) MLコミュニティー
    共通の趣味などを持った人同士のコミュニケーション機能です。
    MLコミュニティー内での円滑な連絡が行えるよう4つの機能を用意しています。

    1.メーリングリスト機能
    MLコミュニティーのメンバー全員へメッセージを一斉に送信できます。

    2.待ち合わせ機能
    日時と待ち合わせの場所を指定して待ち合わせの連絡を行えます。
    出欠席の回答管理・連絡の催促まで管理できますので、サークルや飲み会の待ち合わせ連絡に活用できます。

    3.アンケート機能
    MLコミュニティー内で質問と回答期限を設けたアンケートを行うことができます。

    4.掲示板機能
    MLコミュニティーのメンバーのみが利用できるスレッド型掲示板を用意しています。
    ※写真添付メールによる写真付き書き込みが可能になりました。

    (4) 日記
    日記の投稿を行うことができます。
    ※写真添付メールによる写真付き日記の投稿が可能になりました。


    【会社概要】
    会社名 : 株式会社8bit (カブシキガイシャエイトビット)
    代表者 : 代表取締役社長 針谷 忠義
    所在地 : 〒229-0035 神奈川県相模原市相生1-12-8 大建ビル2F
    設立  : 2009年1月8日
    資本金 : 1,000万円
    事業内容:
    WEBサービス、ツールの企画・開発、運用
    WEBサイトの企画・制作
    URL   : http://www.eightbit.co.jp/

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社8bit

    株式会社8bit