株式会社グローバルアローのロゴ

    株式会社グローバルアロー

    アニメ市場のイベント「カートゥーンフォーラム」に 株式会社ピコナが日本で初めて参加!

    業績報告
    2016年10月11日 10:30

    国内CG会社の海外進出支援を根幹事業とする株式会社グローバルアロー(所在地:東京都港区、代表取締役:成田 憲司)は、アニメーションの制作、資金調達に向けたパートナーを求めピッチをするイベント「カートゥーンフォーラム」に、当社でコンサルティングを行っている株式会社ピコナ(所在地:東京都大田区、代表取締役:吉田 健)が2016年9月13日(火)より4日間参加したことをご報告いたします。

    ピッチ

    「カートゥーンフォーラム」
    http://www.cartoon-media.eu/cartoon-forum/cartoon-forum-2016.htm

    今回の出場は、日本の制作会社として初めて、作品だけではなく日本のCG制作会社のクオリティと技術を会場に集まる世界各国のテレビ局、配信事業者やプロデューサーへアピールいたしました。アジアの企業・団体として本イベントへの出場は、2015年に企画の一環として主催者に招待された韓国に続く形ですが、自助努力でステージに上がるという点では、株式会社ピコナがアジア初、日本初の快挙です。


    ■カートゥーンフォーラムとは
    主にアニメーションの共同制作と、市場を発展・活性化させることを目的に毎年9月に開催されています。各国のテレビ局など、そうそうたる面々に新規アニメーションのみならず制作会社のアイデンティティーを示す場として権威あるイベントです。

    カートゥーンフォーラムの写真
    https://www.flickr.com/photos/35940214@N05/sets/72157672515669771


    ■会場では
    日本初のCG制作会社とイギリスの共同制作という背景から200人を超える配給、配信事業者、投資家が株式会社ピコナのピッチを見るために会場に集まりました。
    またピッチ後には大勢の方々が名刺交換に集まり、日本のCG制作会社のクオリティや日本市場への質問がありました。


    ■結果
    EU圏からはなかなかアプローチされる機会が無い「日本」という市場、このイベントでの株式会社ピコナのピッチを経て日本市場への興味が高まった事が証明され、日本のアニメーションのクオリティが今一度海外へ露出された大変意義のあるイベントとなりました。


    ■株式会社ピコナ概要
    名称   : 株式会社ピコナ
    本社所在地: 東京都大田区田園調布2-5-10
    代表者  : 代表取締役 吉田 健
    設立   : 2009年3月24日
    資本金  : 5,000,000円
    URL    : http://picona.jp/


    ■株式会社グローバルアロー概要
    名称   : 株式会社グローバルアロー
    本社所在地: 東京都港区虎ノ門4-1-21 葺手第二ビル3F
    代表者  : 代表取締役 成田 憲司
    設立   : 2014年3月1日
    資本金  : 5,000,000円
    URL    : http://g-arrow.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社グローバルアロー

    株式会社グローバルアロー