サンスター文具株式会社のロゴ

    サンスター文具株式会社

    新アニメ『ヘボット!』のステーショナリーが登場! “ボキャバトルえんぴつ”など全18アイテム展開  2016年10月下旬販売開始

    商品
    2016年9月30日 11:00

    サンスター文具株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:小林 大地)は、2016年9月18日(日)からテレビ放送を開始した新アニメ『ヘボット!』の、遊びゴコロたっぷりのステーショナリーシリーズを10月下旬より発売いたします。

    商品ラインアップ

    『ヘボット!』のステーショナリーは、定番のノートやじゆうちょう、クリアファイルなどのほか、アニメで繰り広げられる、ギャグを生み出す対決“ボキャバトル”で遊べる「ボキャバトルえんぴつ」「ボキャバトルけしごむ」も発売。男児の好きなギャグ要素・バトル要素をアイテムやデザインにふんだんに取り入れています。全18アイテム展開。


    【商品概要】
    シリーズ名 :『ヘボット!』ステーショナリー
    アイテム  :ぬりえ・じゆうちょう・ノート・れんらくノート・メモ・
           ファイル・シール・トランプ・おりがみ・パズル・
           ボキャバトルえんぴつ・ボキャバトルけしごむ
    種類    :全18アイテム
    生産国   :日本/中国
    希望小売価格:150~500円(税抜)


    【ピックアップアイテム】
    <ボキャバトルえんぴつ>
    価格:350円(税抜)
    アニメの“ボキャバトル”で遊べるバトルえんぴつ。
    相手と転がしあって対決することができる。
    集めて楽しい全3種展開。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/112956/img_112956_2.jpg

    <ボキャバトルけしごむ>
    価格:180円(税抜)
    「ボキャバトルえんぴつ」と連動して遊べるけしごむ。
    転がしやすく、細かいところも消しやすい六角形。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/112956/img_112956_3.jpg


    【テレビアニメ『ヘボット!』のあらすじ】
    舞台はネジの形の島国「ネジが島」。
    この世界のすべての物事はボキャバトルの勝敗で決まる!?
    ボキャバトルに勝利するため、ヘボットとネジルのネジ集めの日々が始まる!!


    【会社概要】
    商号  : サンスター文具株式会社
    代表者 : 代表取締役社長 小林 大地
    所在地 : 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタワー9階
    事業内容: キャラクター文具、ファンシー文具、学童文具、アイデア文具、
          プレミアム文具、その他雑貨の企画・開発・製造および販売
    資本金 : 5,000万円
    URL   : http://www.sun-star-st.jp/


    【商品に関するお問い合わせ先】
    サンスター文具株式会社
    TEL:03-5835-0094

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    サンスター文具株式会社

    サンスター文具株式会社