「みんなにやさしい」を追求したトイレブース折り戸  Dear-d(ディアード)がグッドデザイン賞を受賞

    商品
    2016年9月29日 13:30

    創業55年を迎えたパーティションメーカーのコマニー株式会社(本社:石川県小松市、代表取締役社長執行役員:塚本 幹雄)は、2004年に発売したユニバーサルデザイン折り戸「Dear-d(ディアード)」がグッドデザイン賞を受賞したことを発表いたします。

    グッドデザイン賞を受賞したDear-d
    「Dear-d(ディアード)」は、10年以上の歳月をかけ、ユニバーサルデザインに真摯に向き合い、現在の姿を生み出しました。


    ■“ありそうでなかった扉”を実現
    「Dear-d(ディアード)」はユニバーサルデザイン(以降 UD)をコンセプトにした公共施設向けトイレブースの折り戸です。扉開閉の際のデッドスペースが一般的な開き戸の半分以下になるため、たくさんの荷物を抱えた人、からだが不自由な人、ベビーカーで小さなお子様を連れた人にも使いやすく、医療施設や福祉施設、公共施設などあらゆる場面で使われています。「Dear-d」の【Dear】は“親愛”を表す単語。末尾の【-d】は“door”の略。「利用者への親愛」使う人への愛情が込められており、これまでにいろいろな人にご使用いただき、検証を重ね、その結果を製品に活かしました。扉の取っ手位置を工夫し「小さな動きで開閉操作ができる」、「かるい操作で扉がすぐ動く」など「みんなにやさしい」を追求しています。


    ■グッドデザイン賞審査委員会の講評
    公共の設備は健常者の為に考えられており、障害者用の設備は特別なものが多い中、本来はどんな人でも同じように使用できるように考えるのがUDである。このトイレブースは見た目には一般のトイレと変わらないが、障害者が健常者と同じように普通に使える機能を備えている。使い勝手が細かく考えられており、実際に検証を重ねすべての人に使いやすいようになっているところが素晴らしい。


    ■開き戸から折り戸へ。様々な施設で採用
    急激な高齢化とグローバル化にともない、国土交通省からバリアフリー法が施工されるなど社会全体でUDへの取り組みが活性化しています。Dear-d(ディアード)は東京国際空港や中部国際空港などの大型施設をはじめ、数多くの施設や教育施設、利用施設などに採用されています。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/112873/img_112873_2.png

    <納入事例>
    ・東京国際空港国際線旅客ターミナルビル[日本トイレ大賞(国土交通大臣賞)受賞]
    ・中部国際空港[バリアフリー化推進功労者表彰(内閣総理大臣表彰)受賞]
    ・いしかわ総合スポーツセンター[バリアフリー・ユニバーサルデザイン推進功労者表彰(内閣府特命担当大臣表彰奨励賞)受賞]


    ■Dear-d(ディアード)の特長
    ○少ないデッドスペース
    Dear-d(ディアード)は、開閉する際にできるデッドスペースが通常の開き戸の半分以下です。狭くて窮屈になりがちなトイレブースを有効に使えるようにしました。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/112873/img_112873_3.png

    ○片手で簡単にロック
    これまでの折り戸は、ドアを押さえながらロックするタイプがほとんどでした。ディアードの場合は、仮止めのマグネットがついているので片手で簡単にロックできます。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/112873/img_112873_4.png

    ○小さな動きで開閉操作
    取っ手の位置が車椅子から手を伸ばしたドアの真ん中にあり、小さな動きで開閉操作が可能です。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/112873/img_112873_5.png

    ○かるい操作ですぐ動く
    とにかく「動かすだけで」でOK。ただそれだけでドアを開閉できる点がディアードの大きな魅力です。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/112873/img_112873_6.png


    ■Dear-d(ディアード)の概要
    商品名  : Dear-d(ディアード)
    発売開始日: 2004年1月1日
    販売価格 : オープンプライス
    サイズ  : ブースの表面材は主にメラミン化粧板パネルを使用
           ブース高さ:1,900mm
           扉の開口幅: 車いすも入れるように550mm~1,000mm
    URL    : https://www.comany.co.jp/products/dear_d/


    ■会社概要
    商号  : コマニー株式会社(東証二部 コード:7945)
    代表者 : 代表取締役社長執行役員 塚本 幹雄
    所在地 : 〒923-8502 石川県小松市工業団地一丁目93番地
    設立  : 1961年(昭和36年)8月18日
    資本金 : 7,121,391千円(2016年3月31日現在)
    URL   : https://www.comany.co.jp/


    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】
    コマニー株式会社 お客様相談係
    Tel:0120-832323

    すべての画像

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    コマニー株式会社

    コマニー株式会社

    この企業のリリース